「「音」を感じる、考えてはいけない」ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad) h.h.atsuさんの映画レビュー(感想・評価)
「音」を感じる、考えてはいけない
文章はその思考の背景や文脈を考えることは大事だが、音については作り手が感じるままに表現したものを敢えて考えるのは無粋なこと。
考える行為は批評家に任せて、感じたままに受けとめればいい。
マスターの菅原さんが言うように、文化は右肩上がりで進化しない。波状のように上がったり下がったりを繰り返す。
であれば、菅原さんたちのような60年代以降の日本のジャズ文化を築きあげてきたものを後進がしっかり引き継いでいく必要がある。
(ただ忘れ捨てられることなく)いったん引き継いだうえで次代に活かしていくかは、次代の人間が選択していけばいい。道が進化一辺倒でないなら、オプションは必要。
ジャズ喫茶店は国内に600店あるそうだが、もう600店しかないのか、まだ600店もあるのか、正直よくわからない。
菅原さん自身も損な商売だと仰っていたが、彼には70年の開店前後来のかけがえのない出会いや友人があり、BASIEという唯一無二の小宇宙があるのは最強の財産なのだと思う。
BASIEは「レコードで演奏する」という表現がまさにピッタリな空間だ。
コメントする