ブラックパンサーのレビュー・感想・評価
全452件中、81~100件目を表示
日本人には理解し難い?
吹替版を拝見
シュリの声が若すぎる気がしました。
アクションがCGCGした動きで若干不自然な箇所が見受けられました。
海外での評価はとても高いのに、日本での評価はイマイチなのは、黒人・白人の人種問題に起因している為でしょうか…ほぼ黒人キャストで、黒人大活躍となると黒人地域での評価も高いってことなんでしょうか…
本作も、他のマーベルシネマティックユニバース名物の御大登場&エンドロール後のサービスがあります。
タイトルなし
アクション、ストーリー、良作だが…
食わず嫌いするべからず!
ノリきれなかった
アフリカの文明かっこよ
アフリカの架空の国ワカンダを舞台に強い力を持つ鉱石をめぐる争い。
.
正直見る前まではヒーロー物でアフリカ系の話ってどうなのよと思ってみたんですが、めちゃくちゃかっこよかった。
.
現代社会では遅れてると思われてるアフリカの社会は、この映画では先進国よりも先進国。これぞアフリカ系の人達のための映画。
.
途中銃撃戦になる時、銃を見たブラックパンサーの右腕のオコエは「太古の武器ね」と(笑)そのシーンは思わずニヤリとせずにはいられない。
.
ワガンダが進んだ文明を持っていることは最初は隠されていたんだけど、ブラックパンサーは最終的にその豊かさを共有することに決める。
.
その記者会見での言葉、「危機に陥った時、賢者は橋をかけ、愚者は壁を作る」にはまたまたニヤリ。自国の利益だけを考える政治家は「愚者」だって。言われちゃってますよ、トランプさーん(笑).
.
ブラックパンサーの周りにいて助けてくれるメンツも妹、彼女、右腕全員女性で、とても良かった😀.
知的で肉体的なヒーロー
複雑な部分は少なく単純明快で観やすくていい。
アベンジャーズに繋がる部分はあるからもちろん、アンテナ張って見る必要もあるが、そうでなくても単体として見ていて面白い。
最近のヒーローは強いだけではなく、世界レベルで知能もあり無敵すぎる。
トランプは壁を作る
国と民を想う王、そしてその側近達の熱い闘い
〈あらすじ〉
ワカンダ王国国王であるティ・チャカ亡き後、息子であるティ・チャラが王位を引き継いですぐ、貴重な資源であり、他国から隠してきたウ゛ィブラニウム強奪事件が起こった。
解決のために動き出すが、犯人の仲間に、祖父の指輪を持つ人物を発見。
〈感想〉
全体を通して、国の在り方が語られていた。
初めは、国の導き方かがわからなかったティ・チャラが、今の王国の考え方に疑問を持つ敵と闘っていくことで、次第に彼の意思が明確になっていく。
そこには、過去の自身が尊敬する親が、築いてきたことを否定してでも、世界にとってよりよい国に変えていこうという強い意思を感じた。
敵のやり方は極端だが、現状の王国の、自国のみを守るという考え方に対する疑問は、ティ・チャラと同じなのかなと思い、全否定はできないと思った。
ウ゛ィブラニウム製のハイテク武器でのアクションだけでなく、誇りを持って生きる女性の側近?などの世界観も、とても格好よかった。
個人的に、マーベルシリーズではアイアンマンに次いで格好いいと思った。
傑作とはこの事。
よくもまぁアフリカ系の美男美女ばかり集めましたね。画面に素晴らしいスタイルの方々が密集?していらっしゃって豪華でした。
この映画にはカッコ悪い人物がほとんど出てこない。キルモンガーなんかでも、行き過ぎた思想に支配されているだけで、根は悪では無い気がするな。髪型もいかしてるし。(関係ないか)
一つ奇妙に思ったのはエヴェレット・ロス。
あの役ならワカンダを裏切るでしょう(笑)良い役過ぎないかい?ホビット君だからいっか。
綺麗なCGと戦う美しい女性陣を観るためだけでも価値がある映画です!
なぜ自分が劇場で観なかったのか不明。
アカデミー作品賞獲るべき!
こんな感じの映画は何本も観たなぁ。
全452件中、81~100件目を表示