劇場公開日 2017年12月15日

  • 予告編を見る

スター・ウォーズ 最後のジェダイのレビュー・感想・評価

全990件中、681~700件目を表示

2.5意外=面白いではないということがよくわかる映画

2017年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

「こうなると見せかけて実はこう!」という展開が目立つ映画です。
ただ、見せかけるのは良いのですが、予想の斜め下を行くばかりで面白くないんですよね。
これなら予想通りに進めてくれたほうがずっと良かったです。
元来、スターウォーズは神話をモチーフにした王道作品ですから、予想通りの展開でもまったく問題ありません。

監督はスターウォーズのような大型作品は始めてて、これまで手がけた作品はひねりの効いたSFものでしたので、その癖が悪い形で出たのでしょう。
オリジナル作品ならともかく、スターウォーズのような歴史ある作品でそういうことをやるのはどうかと思います。
水戸黄門で変に意外性を狙った展開をされても面白くないのと同じです。

また、本作は上映時間が長いです。
集中力の持続時間をオーバーしている上映時間で中だるみなくお話を進められれば傑作ですが、残念ながら本作はそうではありませんでした。
フィンと新キャラのローズ(ベトナム系アメリカ人)が活躍する展開があるのですが、物語の進行上不必要かつ単純につまらなかったです。
複数話構成のドラマやアニメならそういう回があっても良いのですが、映画でそれをやっても眠たくなるだけです。

ただ、冒頭の宇宙戦は良かったですし、絶望的な状況からほんの僅かに希望を残したエンディングも印象的でした。

以上のことからまとめますと、本作は一部見所はあるものの、悪い意味で予想を裏切る展開と無駄が多い残念な作品と評価せざるを得ません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
2501

4.0ま、こんなもんじゃね

2017年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

『フォースの覚醒』以降の『スター・ウォーズ』シリーズを観た感想はこれに尽きる。
「ま、こんなもんじゃね」
多分に漏れず『最後のジェダイ』もそうだった。

過去シリーズが構築した概念に執着するカイロ・レンと、その概念を超えその先を行こうとするレイ。彼女のスタンスは、そのまま製作スタッフのそれと受け取った。
ライトセーバーの殺陣も、旧三部作や新三部作とは明らかに変えてきてるのも特筆すべき点。

もちろん反乱軍側のドジっ子ぶりや、『トランスフォーマー』シリーズばりの、もはや何でもありのフォースの使用用途など気になる点は多々ある。でもスター・ウォーズというフォーマットでくくればアラ不思議、「ま、こんなもんじゃね」で片付くのであった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

3.0要らない話

2017年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作までのスケールの大きな話に比べ,本作は宇宙空間で追いかけっこしてるだけ。
しかも追いかけっこの最中にお出かけするという呑気な話。
結局その行動に意味は無く。
展開を難しくしただけの要らない行動。
予定調和も酷すぎるし,レイが都合が良すぎるのも興ざめ。
このエピソードなくてもストーリーにはなんの問題も無い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Gambit

4.0言いたいことはあるが…

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニックビー

0.5これが正史?笑

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿

俳優の皆さんは大好きです。やっぱりルークやレイアの姿を見たときは興奮します。
けれど、EP7で感じた違和感や世界観の違いは変わらず、まるで同人作品を見てる気分でした。タイトル又はナンバリング変えてみてはいかがでしょうか…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Mojito Saltynho

0.5もう二度と見たくない

2017年12月18日
スマートフォンから投稿

悲しい

ひどい、とにかく酷すぎる!
こんなのスターウォーズじゃありません!本当に腸が煮えくり返るくらい許せません!
好評価してる人は何なんでしょうか??
大好きだったスターウォーズ返してほしいです!!

コメントする 5件)
共感した! 36件)
aaaa8aa

3.5ポーグが可愛いすぎて!

2017年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
/恵

1.5観るんじゃなかった

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿

演出、ストーリー、テンポ、全てにおいてクソ。歴代最悪。ワクワクしたのは最初だけで後はグダグダ。
今まで作り上げてきた世界観もぶち壊し。こんな事なら作らなければ良かったのにと思える作品。
この映画に高評価つける人はスターウォーズや映画にあまり興味ない人だと思われる。普通の感覚ならまず楽しめない。
一年間楽しみにしていただけに本当にショックでしばらく立ち直れない。。。

コメントする 3件)
共感した! 15件)
ケンツ

4.0賛否両論ながらも...

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿

映像等を他の作品と鑑みても、僕は面白いと思えた。
色々思う人はいるだろうが、見終わった後の満足感はきちんとある作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えあ

2.0SW史上最大の衝撃?

2017年12月18日
Androidアプリから投稿

衝撃と言えば
1 『帝国の逆襲』 ベイダーの告白
2 『フォースの覚醒』 ソロの最期
3 『帝国の逆襲』の終わり方

で、今回はそれ以上か?!と期待していたんだけど。
最後まで一体何が衝撃なのかわからなかった。

それから、長過ぎる!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たま21

4.5否の人のが多そうだけど…。

2017年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

SWを軽くかじって見続けている俺には十分楽しめる内容でした。
ルークもレイアもR2D2やら新旧キャラクターも大集合だしお話もわかりやすいし長時間だけど全く飽きずに楽しめました。
まあ、確かに無駄な小ネタも多かったきもするけれど。それもそれで楽しかったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

3.0期待を裏切る映画

2017年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なっちゃん

2.0スター・ウォーズ 最後のジェダイ

2017年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
BIG_O

4.5スターウォーズ見てきたお(`・ω・´)

2017年12月18日
Androidアプリから投稿

早起き&雪マークで混雑回避出来るだろうと、頑張って出て来て大正解(≧∇≦)b
思い通りの席を確保し、2時間半 全く集中を切らさず見れまちた(≧▽≦)
やっぱいオモチロイ(*^o^*)
いよいよ次回でホントにホントに完結なのれすが、シリーズの別エピソードも次々と企画している様なので、これからでもハマれる映画れすよ(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうくん

2.0グダグダ感

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
nata

2.0このスタンスでいくなら早く終わるべき。

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
幸ぴこ

5.0お約束をぶった切って切り開かれた新たなる傑作

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファースト・オーダーの究極兵器スター・キラーの破壊に辛くも成功したレイア将軍率いるレジスタンスだったが、スター・キラーから脱出したハックス将軍率いる艦隊がレジスタンスの基地を壊滅させるべく総攻撃が始まる。ファースト・オーダーの旗艦スター・デストロイヤーのキャノン砲が基地に照準を合わせたその時、1機のXウィングが立ちはだかる。
ファースト・オーダーとレジスタンスの攻防、そして前作で遂にルークと対面を果たしたレイを待ち受ける試練の物語は、『フォースの覚醒』でお膳立てされた様々な伏線をいさぎよく切り捨て、予告トレーラーで匂わせた展開をも裏切る。そして爆笑しつつも戸惑う観客の目前に無造作に放り込まれるプランBに今度は一同はっと息を呑む。旧作ファンへの目配せだったダサいワイプを排した流麗な映像と豪快かつ繊細な音響が誘うエンディングに沸き起こる拍手喝采。大人たちの目には見えないライトセーバーを振り回しながら退場する子供たちの後ろ姿を見送りながら、これこそが正解だと確信しました。映画史に残るべき傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よね

1.0似て非なるパロディ映画

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 31件)
mori

4.0ルークかっこいー!!

2017年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SIETE

4.0新SW

2017年12月18日
Androidアプリから投稿

2回見に行った。見方が変わった。次が楽しみになってきた。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
つよひよ