「洋画で今年一番良かった。」ハドソン川の奇跡 ちゃーるすとんさんの映画レビュー(感想・評価)
洋画で今年一番良かった。
航空機の映画はもともと好きで、かつ、日本でもあれだけ大きく報道されたこの話を映画にすると聞いた時から、鳥肌が立った。
で、実際今日の公開日を迎えてすぐに見に行ったが、本当によかった。
まず、航空機映画と聞くと、パニック映画しか思いつかないが、この映画はパニックする場面はない。生きて帰るのだから、それはそうかもしれない。
日本でこのニュースを見ていただけからか、この映画の本質である 機長への責任についてこれほどまで追い詰められていたことに初めて知った。
ハドソン川への不時着を疑う調査委員会と、機長をヒーローにするマスコミたちとの狭間に立ち、真実だけを述べ、自分の判断は間違っていなかったことを最終的にシミュレーションで立証する姿こそ、本当のヒーローであった。
特に、記憶に残ったシーンは最後の公聴会で、不時着時の音声を聞いた議員たちが、判断を誤っていたことを認めたシーン。
議員たちも、機長の判断を覆そうとしていたわけではなく、あくまでも仕事として、事故の本質を追い、最終的にハッピーで終わった公聴会ほど、記憶に残るものはない。
いくつかコメントするシーンは、
あの管制官とのやり取りのシーン。あそこまでスムースに対応できる管制官はどれほどいるのだろうか。
私も似たような仕事をしているので、参考にしたい。
公聴会中にシミュレーションを実行させるシーンがあったが、パラメータを変更したシミュレーションを一瞬で実施していたが、もう少しラグ(テストパイロットが、公聴会からのリクエストを聞いて、ショックを受ける?)など、あってもよかったのではないかと思う。不自然だと思ったのはそこだけで、さすが、イーストウッド。と思わせた。
映画の構成も、事故シーンを回想させるとは思わなかった。すごい。
1つだけ、副機長は本人に似ていたし、the 副機長 というイメージ。トムは本人に似てない笑