劇場公開日 2017年7月7日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック チャプター2のレビュー・感想・評価

全294件中、21~40件目を表示

3.5ニューヨークを飛び出し今度は古代ローマへ!そしてマトリックスコンビ再び!

2023年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

妻を失いロシアン・マフィアに愛犬を殺され愛車を盗まれすべてを失った伝説の殺し屋ジョン・ウィック。彼の復活は裏社会を騒然させ、そしてロシアン・マフィアをたった独りで壊滅させたあの日の夜から5日後。なんとか愛車を取り戻し、新たな愛犬と共に平穏な生活を送ろうとした矢先、イタリアン・マフィアの幹部でありゲス野郎のサンティーノから暗殺の依頼を受けるがジョンは断る。しかし引退と引き換えに誓印を交わしていたためその掟により依頼を断ることができなくなってしまうがジョンは再び断るどころか断固拒否したため、サンティーノはジョンと亡き妻の思い出が詰まった家に問答無用でグレネードランチャーをド派手にぶっぱなし爆破させた。何とか愛犬と一緒に生き延びたジョンはサンティーノへ復讐を誓うがその一方サンティーノはジョンに懸賞金を掛けたためニューヨーク中の暗殺者がジョンを標的に。伝説の殺し屋は追う者から追われる者へとなってしまった…。
大人気ノンストップバイオレンスガンアクションムービー第二弾。
元々続編を作る気はなかったが前作の大ヒットにより
制作された。前作に引き継ぎ刺激の強い銃器による殺傷流血描写があるためR15+指定。本作からシリーズを重ねるごとにだんだんバイオレンス描写が過激になっていく。続編ということもあり世界観や程よいコメディ要素はそのままにスケールアップしニューヨークのみならずローマまで舞台を広げ、いきなりカーアクションから始まるようにアクションシーンは前作よりもやや多め。防弾仕様と引き換えに痛みを感じる特殊スーツや武器ソムリエそして主席連合など後に出てくる独特なジョン・ウィックワールドはここから始まったのだが本作からストーリーにやや陰りが見られる。しかしつまらないわけではない。特に鉛筆を使った伝説のシーンやジョン対スモウ、地下鉄での銃撃戦、美術館で鏡を有効活用したガンアクションシーンなど前作が大ヒットしたことにより今まで見られなかったかなりの制作費を注ぎ込んだ美しくも迫力のあるアクションシーンがたくさんあり、観ていて楽しいし退屈しない。本作の目玉はなんといっても盟友ローレンス・フィッシュバーン。もう揃うことはなかったであろう「マトリックス」コンビがまさかの共演。これだけでも一見の価値があると言いきれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
中村大輔

2.5復讐にとらわれた男

2023年11月15日
Androidアプリから投稿

これといったストーリーはなく、
成り行きで人を殺すことなる
展開です。

でも今回は裏世界の掟を破って
しまったジョンウィック。
ならず者になり、後ろ楯もない。
果たしてジョンは今後どうなるのか?

そのままシリーズとして完結しても
いいし、続編に続くでもいいし
どっちともとれる終わり方で
うまく逃げたなって感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
to

5.0更にスケールアップしたバカアクション

2023年10月16日
PCから投稿

相変わらずのNOテーマ、NOストーリー、NOドラマ、NOサスペンス、NOスリラーなバイオレンスアクションの快心作です。

あり得なさは前作よりパワーアップしました。
小学生でもバカにするような下らないお話を、もったいぶって大アクションに仕立て上げた手腕は見事というほかはありません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋

3.5死者128名

2023年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2023年10月13日
映画 #ジョン・ウィック:チャプター2(2017年)鑑賞

1作目では84人気殺していたんだが、今作では128人殺してる。上映時間122分なので1分に1人以上殺しちゃってる。まるで、ジョンの撃った先に敵が現れてくるような錯覚に陥る。
次はパラベラムだ!記録更新をこの目で見てみよう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.0結局は

2023年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

知的

マトリックスじゃん。
と言うツッコミはこれぐらいにして
本作が訴えるメッセージを考えてみた。

人は誰しもその人にしかない能力特徴を持ち合わせている

が、能力特徴も他者との関わり、
柵があって始めて機能する。

その柵、関わりを排除しようとする時

それまでに得てきた自身の役割は消滅するのだ

そうなったとて、生き続けるつもりがあるのなら
太陽の光が及ばぬ世界へと向かうしかない。

それを人々は闇や音無の世界というのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomokuni0714

3.5初めて観たのは機内上映。

2023年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

Vol.4公開記念であらためてVol.3までビンジウォッチ。
機内での限られた環境での時間潰しには、もってこいのコンテンツ。時間経過とともに’今’を追っかけておけば理解できる作品というか。あと、マトリックス好きというキアヌきっかけも大きいかも。
初めて観た時にアクションがユニークだったことを思い出す。ブルースリー、ジャッキーチェンとは一線を画す戦いぶり。特に至近距離で撃ち続けるのは、これまでのアクション映画にはないパターン。接近戦のキアヌは合気道のような動きで相手を倒すものの、歩き方や動きに機敏さが乏しい。
さらに、アクションもののシリーズの中では、バットマンにおけるゴッサム以来のNYが舞台。バットマンのようにNYの暗部を描くかのように、青暗く冷たいノイズのない世界観が広がる。この記号性も大事な要素。
観返してみて知ったのは、このシリーズは、妻が亡くなり、生前の妻からの贈り物である犬を殺され、殺し屋に復活してから、途切れなく続く物語だということ。キヌアが死ぬまで続くのでは?

追伸
フィッシュバーンが出てきたら、それはもうマトリックスじゃーん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

4.0この男【三界に家無し】

2023年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

孤独でニヒル、スタイリッシュな究極の殺し屋ジョン・ウイック。
ジョンの孤独とキアヌが重なるのが人気の根幹か?
前作から僅か5日後、
しばしの憩いにくつろぐジョンにイタリアン・マフィアのサンティーノから
姉殺しの依頼が来る。
断るといきなり妻との思い出の家がバズーカで滅多クタに破壊される。
そして更にジョンは世界中の殺し屋から7億ドルの懸賞金で追われる身に
なるのだった。

アクション・シーンが更に進化。
この映画のアクションの代名詞の、「ガン・フー」
そして「ナイ・フー」更に「カー・フー」
ジョンのカーテクニックは狂気の沙汰レベル。
私的には素人考えですが、柔道の、「背負い投げ」「巴投げ」
「払い腰」「肩車」に見えちゃうけど、違うかな?

「チャプター2」ではニューヨーク、ローマへと飛ぶ。
ニューヨークではホームレスに身を隠すバワリー・キング
(ローレンス・フィッシュバーン)の存在が作品を引き締め
押しあげている。

今回もジョンの孤独と寂寥に胸が詰まる。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
琥珀糖

3.0ストーリーはいまいち。だがキアヌはかっこいい。

2023年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Oliver

3.0ブルースリーを思い出す鏡の間での戦い

2023年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

キアヌリーブス扮する殺し屋ジョンウィックは、前作で盗まれた車を取り返した。しかし四方八方から車に襲われボコボコにされたが相手には平和にやろうと言って帰還した。

前作はあまりイメージが良くなかったがシリーズ化されるとはさすがキアヌリーブス。引退したいのに殺しを依頼されたのは依頼者の実の姉と言う展開だったね。銃のテイスティングとはまた粋な試みだね。殺しのテクニックは流石だが、どうもストーリー展開が釈然としないな。これでは殺されるまできりが無い。あまり乱暴な映画は好きではないな。後段の鏡の間での戦いのシーンで古くはブルースリーを思い出したよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

4.5好きが止まらない

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

テンポはいいし、キレは半端ないし、暗くて全編アクションなのにあっという間。面白くて笑いが出てしまう。キアヌ・リーブスは喋らなくとも、身体で表現する。ああ、惚れてまう。人殺す度に惚れてまう。

最後の戦いに向けてスーツを新調し、銃を揃え、弾の一つ一つまでこだわり抜く準備シーン。アクションよりもここがこのシリーズの魅力であって、細やかな動きまで本当にカッコイイ。銃についてもっと知りたくなっちゃう。繰り返し見ちゃう映画って、こういうのなんだよね...。

殺害シーンのレパートリーも面白く、前作より中身が濃ゆくなっているのも見どころ。割と攻撃は喰らうし、痛がったり引きずったりするんだけど、やっぱりジョナサンが勝利するわけで、その爽快感と安心感たるや。高身長なのにこんなに派手なアクションをこなすキアヌ。こんな姿が映画館で見れると思うだけで、ニヤニヤが止まらない。

見ていると、どれだけこの映画が自分にハマっているかがよく分かる。ストーリーは前作より良くなったと言えど、それほど見応えがあるものではない。のだけど、もう感覚が研ぎ澄まされるアクションに、身体は反応せざるを得ない。ああ、大好き。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サプライズ

3.5ジョンは不死身だね⁉️

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿

ジョン・ウィック チャプター2⁉️
何コレ⁉️
前作の『ジョン・ウィック』からたった5日後の話だって⁉️
ならジョン・ウィック前編・後編とかにして欲しい❗️
だから前作観ないと分からない部分沢山なので【注意】❗️

相変わらずジョンは何されてもダメージ回復早いほとんどサイボーグかウルヴァリンだね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ま~太郎♪

3.0こういうアクションもいいね

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

前作観てない人無視で、更にこの先に説明するぞ、という布石込みのストーリー。
全部がわからない中で、まあアクション楽しいからいいや、となりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
khapphom

4.0タラン・バトラー仕込みの3マッチガンシューティングは伊達じゃない

2023年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、映画館、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソニー・クロケット

3.5格闘シーンはちょっとキレが…それより銃を使うシーンが面白い。まるで...

2023年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

格闘シーンはちょっとキレが…それより銃を使うシーンが面白い。まるでシューティングゲームのよう。
謎の世界観も笑える。なぜかホテルは殺し禁止。さっきまで殺し合っていた連中が仲良くおしゃべり(笑)
新作、見に行こうかなぁ。ちょっと迷う。もう一作見て決めよう。イコライザーの新作は絶対に見に行くのだが(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

2.5敵があっけない

2023年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

前半の雰囲気はなかなか良かったのですが、後半はガンアクション中心になり、単調に感じました。
敵もあっけなく、盛り上がらなかったという感じです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆきとう

4.0拳銃を使ったアクションが最高!

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと

5.0あれ?

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿

さっき車にひかれんかった?あれまた。動ける?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミスター

0.5前作が完璧に自分に合わなかったんですが!

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

今回もやはりダメで内容無いしアクションがカッコいいと到底思えないし高揚感も無いし感動も無いし評価高いから1と同様に2回見ましたが完全にダメでした
自分がダメで映画のせいでは無いと思いますが どこをどう見ても面白さを発見できません
さようなら

コメントする (0件)
共感した! 1件)
お主ナトゥはご存じか!

3.0随分007に寄せてきたなぁ 最終的に掟を破るなら最初から聖印の約束...

2023年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

随分007に寄せてきたなぁ
最終的に掟を破るなら最初から聖印の約束破ってしまえば主席の女ころす必要なかった
何やってんだジョン
でも1より面白かった
リアリティというよりはキャラクターものって感じがする

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コルチゾるくん

4.5あまりストーリーを理解してなかったがアクションシーンがよかった。 ...

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

楽しい

興奮

あまりストーリーを理解してなかったがアクションシーンがよかった。
解説を見たら良いストーリーだなと思った。
またしっかり見たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい
PR U-NEXTで本編を観る