ジョン・ウィック チャプター2のレビュー・感想・評価
全294件中、221~240件目を表示
テンポ良いので!
キアヌのアクション…
厨二魂
爽快です
鈍
なんとなーく前作より、鈍重になったような印象。
バッサリとしたキレが鈍くなってる。
それは、お話的にもアクション的にも。
前置きが長かったり、説明が多かったり。
ヒロイックな表現だったり。
その辺りが前作の鋭敏な印象を損なわせてる要因だろうか…。
アクションはいいのか悪いのか、よっこらしょって感じがどことなーく付きまとう。
ご本人がやってるわけではないだろうから、コレはなんの効果を狙ってるのだろうかと頭をひねる。
必然性が薄くなってて、何の為に関節をとったのかとか、何があったからそこで回ったのかとかに説得力がないモノが目立った。
技を見せられても萎えるよね…。
歩く速度で銃を撃ち合うのは面白かった。
プロ同士のプライドとでも言うのだろうか…そういう緊縛感がある空気は良かったなあ。
最後の鏡の間のセットも見応えあった。
まあ、総じてアクション偏差値は高い。
何にせよ前作を上回る程のインパクトは無かったように思う。
続編あるのかなあ…。
でも、もうキアヌが動けないような気が…せめてもう少し体を絞ってほしいなあ。
Strong 4
アクション映画の最新型
怒涛のガンフーアクション再び!
2の方が面白い
前回同様ガンフーてんこ盛りで全てのバトルが他の映画のクライマックス並みに迫力がありとても興奮した。
ジョン・ウィックが壮絶な殺し合いをしていたのにコンチネンタルに入った瞬間その相手と殺気立ちながらも酒を飲み交わすシーンがとても好きだった。
最近では珍しいくらいただひたすらに敵を殺していく映画だがこのアクションとストーリーはとても癖になると思う。
続編の製作が決定してる様だが、コンチネンタルの個性的なキャラ達が好きだった自分としてはこの終わりは少し悲しい…。
アクション映画の新境地
キアヌ・リーブスの当たり作にはいつも驚かされます。アクション映画の復活の狼煙になったスピード。革新のアクション映画のマトリックス。そしてガン・フーという新しいスタイルを確立した今回のジョン・ウィック。
とりあえず速い。投げて撃って殴って投げて撃って…1連の動作がとにかく今までのアクション映画よりも速く感じられました。アクションからドラマに行く時もメリハリがあるし、楽しめるなぁと思いました。ただ女性にはどう思えるかは不安ですが…。
ストーリーは前作よりもしっかりしてました。絶対にチャプター3あるなこれは…。
全294件中、221~240件目を表示