劇場公開日 2017年7月7日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック チャプター2のレビュー・感想・評価

全300件中、201~220件目を表示

3.0酷いと思う。でもなんかオモロい

2017年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

笑える

都合よく銃を使ったり使わなかったり、映像美を追求していると感じたり感じなかったり、独特な演出や設定を感じる一方であらゆる映画のパクリ的なものを感じたり、同時にそれはリスペクトだと感じたり、前作よりも盛りだくさんで頑張りを感じるけれど、それが余計にも感じるし深くも感じるし、前作にあった単純明快さは損なわれているけれど、楽しみどころは増えているようにも感じるし、一言で面白いとかつまらないと片付けられない作品だと思った。
ただ、個人的に最も強く感じたのは、酷い作品だなということ。でも、その酷いと感じるところ含めて、何だか非常に面白いと感じてしまう作品。
カーアクションや人混みの殺し合いなどかなり面白かったけれど、裏社会の設定を描いた部分には途轍もない眠気を催した。ガンフーにはそれなりに見所を感じたけれど、前作ほどのインパクトも感じず、後半に至っては有名スパイ映画や近未来映画の焼き写しのオンパレード(個人的には嫌いじゃないけれど…)、ついにはもはやモーフィアスにしか見えない演出と有名香港映画のラストを真似たクライマックスなど、微妙だなぁこの映画、ずっとそう思いながら見続けて終幕。
見た目まったくキレがありそうに見えないキアヌが無敵であることがこの作品の魅力。頑張っているキアヌの姿を見るだけで価値があると思う。前作はとことんキアヌのアクションに焦点を当てていたように思う。それが気に入っていたのに、今回はそれ以外にも頑張って深い作品にしようとしていて、それが非常に邪魔でまどろっこしく、アクション映画らしい爽快さにやや欠ける。より良いものをつくろうとした結果だということは非常によく伝わってくるけれど、それが成功しているとは思えない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SH

4.090年代脳筋映画の進化系!

2017年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

単純

笑える

ジョンウィック観賞済。

ジョンウィックの時は劇場まで見に行く気にはなれずレンタルで観賞したものの、劇場で観に行かなかった自分を叱咤したくなるほど面白く、2があれば絶対に劇場で観ようと思い、近場の4D上映が最終日と言うこともありMX4Dで観てきた。

見始めて、オープニングシークエンスのカーチェイスシーンから少しの間は「あっ、4Dとの相性悪い映画かも知れない…」と思ったものの、その後のアクションからは全くそんな事を思わなくなり、興奮とキアヌのアクションと共にシートにバンバン来る衝撃に思わず笑ってしまった。

ジョンウィックの時は1度目だったのでハラハラしながら見ていたものの、二度目となると(シリアスなんだけども)こっちがちょっとコメディチックに見てしまうと言うか、「(その必要性は解った上で)あーぁ、そんな事しちゃうからそりゃ復讐されちゃうわぁ」と心の中で呟きながら楽しんでた。

アクションはマトリックスのスタントコーディネーターをしていた監督だけあってマトリックスからの流れを組む複合的なアクションや殺陣がまるでダンスをしている様に華麗で、スムーズで、血飛沫が飛び散っているのにも関わらず見ていてとても気持ち良かった。
銃器の量も結構多めだったし、ジョンウィックの斜めに構える持ち方(素人目にはあれじゃ反動逃がしにくそうな気がするけど)も魅せる構え方として良かったと思う。
4Dでは血飛沫が飛ぶ時に水が顔に掛かるのも笑いそうになる位そこにいる感が出る演出で良かった。

マトリックスもコンスタンティンもそうだけど、キアヌ・リーブスは中二病設定作品が多い様に感じたし、キングスマンもそうだけど、こういう裏世界特有のルールやサービスは見ていてワクワクするし、やっぱりいつの時代も好きな人いるよなぁ…と再確認。

90年代はシュワちゃんやヴァンダムのアクション映画がスナック感覚で気楽に見れるエンターテイメントになっていたけど、今年のスナック感覚で気楽に見れるエンターテイメントはジョンウィックなのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
神社エール

1.5あんまり

2017年7月19日
Androidアプリから投稿

前作未鑑賞でしたが話にはなんとか付いていけました。
アクションは新しい形で面白い。
色んなところ敵に回して最後は、、、
そしてこれまだ続けるの?って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイ

3.0う~ん

2017年7月18日
Androidアプリから投稿

見事なまでの皆殺しで悪とか全然考えなくて、ゲームのようです。
前作は愛犬とか色々切ない所があって少しほっとするところがあったけど、今回はもうホントにhuman?
ターミネーターばりでしかもラストで世界敵に回すし、、逃げ場ないよね。
もう少し人間味がポロリと出るキアヌがみたいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モナチン

2.0キアヌはこの映画出演したいのかな?

2017年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

動機はどうあれ、見事なまでの殺陣が展開されます。
その動機とキアヌ主演との事でかなりのバイオレンス色が強い(R-15指定納得)のに、女性の方の鑑賞が多く見受けられました。
これって他の俳優ならこの女性陣は鑑賞しないのだろうなぁ〜と感じてしまうほど。
バイオレンス色濃厚の殺陣アクション映画ですね。
脇役のフロントマン、対する黒人の殺し屋、そして犬に好感持てた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
恋一朗

4.0これぞバイオレンスファンタジー!

2017年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作に引き続き、シンプルな復讐劇&ガンアクションの連続です。
「そんなに撃って、弾丸の数はだいじょうぶ?」とか、
「そんなにやられたら骨が折れてるでしょ!」などのツッコミは無粋な世界です。
ある意味そこら辺のSFもどきよりも、夢があっていいと感じました。
続編も期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
X32

4.5やっぱアクションが良い!

2017年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
7月のかに座

4.0相変わらずかっこええ、、、

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今度は家を破壊された
元殺し屋が復讐する話。

家をなくし愛犬と放浪する姿が
リアルのキアヌと重なってわろた。

前作はジョンが犯人を
追い詰めていってたけど

今作はあることが原因で
ジョンが殺し屋たちに狙われてしまう。

あらゆる場所から迫ってくる敵を
無敵ガンフーで片付けるキアヌかっこいいよおおおおおおおお

キャラでいうとルビーローズが綺麗!
なのにかっこよくてたまらんかった。
2.5次元って感じがした

劇中の英語字幕がすごくダサいと
感じてしまったのはぼくだけ?

あと鏡ばりの部屋のシーンで
カメラ映さないように撮ってて
凝ってるなあと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

4.0見応えある戦闘シーン

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

1作目がおもしろかったので今作も鑑賞。
最強の殺し屋ともあって弾薬を無駄遣いすることなく足・頭を打って確実に仕留めていく様は観ていて凄まじく惚れ惚れした。
マトリックスのネオ以来の新しいハマリ役な気がします。
観ていてスカッとする気持ち良さがありました。
今作の興行良く次回作できることを期待します!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
turboHAYATO

3.5それなりに…

2017年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションの凄さはやはり見るものがありました。
1も見たんだけど、最初なんのことだかよくわからなかったけど、ま、とにかくバンバン撃ちまくって爽快でした。
でも、それだけかなって感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yosci56

4.0皆殺し

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

メチャメチャ強い 死なない
続きはあるのか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
daikokumai

3.5アクション

2017年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まこと

4.5復讐

2017年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはあってないようなもの、割りともっさりとした肉弾戦とあっさりした銃撃戦、前作同様意味深に絡んだキャラも秒殺するテンポのよさを徹底していて、何も考えずに楽しめる。
続編ありそうだけど、この展開から行くといよいよただただジョナサンが無双するだけの映画になりそう。
それはそれで楽しみ。
72

コメントする 2件)
共感した! 4件)
ヨッシー

3.5チャプター2になったーら、チャプター2になったーら

2017年7月15日
Androidアプリから投稿

殺し屋1,000人できるかな。
NYの殺し屋率高杉問題。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
weakboson

2.0ゲーム感覚

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

銃撃戦は最早ゲーム感覚であり、接近戦での仕留技は必殺仕事人。ただストーリーは単純で前半は眠気に襲われzzz…
2017-98

コメントする (0件)
共感した! 2件)
隣組

4.0Somebody please get this man a gun. 間違いなくジョン・ウィックさんだ!

2017年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アキ爺

4.0鮮やかすぎる殺し

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿

1作目を鑑賞した時大きな衝撃を受けた。「最強の殺し屋」というテーマの映画は腐るほどある。だがこの作品は全く新しいタイプの映画に思えた。
前作の見所は、闇の世界での広い人間関係や、そこで繰り広げられる取引の様子だ。これは2作目でも健在だった。それどころか1作目よりも深く描かれていた。
アクションは1作目、2作目を通して一辺倒だ。カンフーと銃を融合させた戦術。だがその殺法はとても鮮やかで見るものを圧倒させる。何度見ても飽きることはない。
残念なのは前作に増して内容が薄っぺらくなっているという点だ。主人公を動かす動機も弱すぎる気がする。
明らかに3作目を意識しての結末を終えた。そんなに引っ張ることないのにな〜とも感じたが、この華麗なるアクションがもう一度見れると思うと楽しみだ。
キアヌ・リーヴスの怒りと復讐に燃える姿には毎回鳥肌が立つ。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Toi

4.0今回もわくわく

2017年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふわり

4.0何もかもパワーアップ!!

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めちゃくちゃ面白かった!!
キアヌのガンフーアクションが前作よりパワーアップしてた!

それに、今回は「終わりの見えない戦い」が良かったなぁ
町中が暗殺者だらけとか

正直、前作は敵が1人だし、ひたすら殺すだけの展開に途中で飽きちゃったんだけど、チャプター2は「どこに敵が潜んでるかわからない」っていうのがめちゃくちゃ面白かった

久々にローレンス・フィッシュバーンとの共演も良かったし
未だに、亡くなった奥さんを思って涙を流しちゃう純愛っぷりも良かった

ジョンって、本名はジョナサンなんだね〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とえ

4.52017-50

2017年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

右隣のおっさんが超汗臭い&爪噛む人でちょーイライラしてた。
まじwhoever comes closer to me, I kill them. I kill them allだった。
ただ、途中からアクションにどっぷり見入ってしまい、嗅覚マヒ。
全神経が目と耳に。
(それでも左隣のお兄さん側にかなり進出した。すみません)

ルビー・ローズがきもいくらいかっこいい😍
ルビー・ローズのかっこよさだけをもっかい見に来たいくらい。
バイオの最終作出てたっけ?ってくらいの記憶ですが、今回はかっこよすぎです。美青年って感じ。
もう興奮冷めやりません笑

意外に上映館少ないし、酷評も目立ちますが、アクションだけでもかなり見物ですので、見て損はないと思います。
ストーリー性求めないノリで行けば大丈夫。

モーフィアスの出番は少なめなのであしからず。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
かいり
PR U-NEXTで本編を観る