X-MEN:アポカリプスのレビュー・感想・評価
全200件中、101~120件目を表示
期待以上!
三部作大成功!
気持ちいいほど勧善懲悪
時系列と登場人物が。。。
求:クイックシルバー
初Xmen
MARVELは好きだけど、なんとなくXmenは今まで一度も観たことがなく。(ウルバリンも)
今回Xmenファンの友達と観ました。ざっくり予備知識を入れてもらったので、なんとか迷子にならずに済んだかな。
予備知識なしのまるっきりお初でも、それはそれなりに楽しめると思います。
それにしても、それぞれのミュータントがパワーを出し切るときにはこっちまでリキんでしまい、身体的な意味で疲れました。なんかスケールがデカ過ぎる。
次回作に繋がっている終わり方だったので、またどういう展開になるのかも楽しみです。
だけど、じゃあこれから過去のXmen作品を観て勉強してみよう、とまではいかなかったな。好みの問題ですね。
自分に備わるとしたらどの能力がいい?なんて、帰りに友人と盛り上がりましたが、瞬間移動も捨てがたいけど私はクイックシルバーの『速さ』かな♪
迫力が前作とは違う
X-MENの作品をあまりみたことがない人でも 楽しめる作品だと思い...
シリーズを通して観るのが、おすすめ(少なくともファースト&フューチャーは)
エリックとチャールズの関係
今回もクイック・シルバーが見事にもっていきました。彼のシーンはそこだけ何か違う♪空気が違う!ファンがさらに増えることでしょうw
マグニートーことエリックの過去には泣けます。1人孤独を選びつつも、そこで小さな幸せを見つけたエリックに訪れる試練。チャールズがたった1つの心のよすが。2人の関係…グッときます。
後はウルヴァリンことヒュージャックマン、なんちゅう格好で出てくるんやっっwと思いましたがラストのおまけ映像を観るかぎり次作のウェポンXやらナサニエル・エセックスやらへの伏線だったのですね♪
1973年以降の設定はフューチャー&パストで全てリセットされてるので何でもありのX-MEN。ミュータント同士の絡みだってリセットです。
X-MEN1~3は忘れミュータントの能力だけ覚えておきましょう。ファースト・ジェネレーションは必須
スタン・リーじぃちゃんを探せコーナー!!
【結果:玄関先で奥さんと怯えてた。出来れば、もうちょっと笑える場面で出てほしかった】
全てを観返したくなる
過去の作品を観ておくべきだ
分かりやすくおもしろい
全200件中、101~120件目を表示