劇場公開日 2016年2月27日

  • 予告編を見る

ヘイトフル・エイトのレビュー・感想・評価

全312件中、201~220件目を表示

3.5タランティーノ節

2016年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

チャプター方式、血がプッシャーでタランティーノ好きの私にはたまらない映画であったが、やや時間が長すぎでオシッコを我慢するのが大変でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hanataro2

3.5わかりやすいけど

2016年3月9日
Androidアプリから投稿

グロいけど。まぁ面白い。
謎解きはイマイチ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライトオ

5.0最高!

2016年3月9日
iPhoneアプリから投稿

最高でした!
タランティーノ作品はどれも好きですが今作はその中でもかなり好きです
というのも今作は特に展開がわからなくて、全編退屈することなく楽しむことができました
タランティーノらしいとしか言いようのない独特な会話劇や悪趣味さはもう安定の面白さ
前半部が長いというのもわからなくは無いですが、自分は楽しめました

タランティーノ作品の中でも、極悪な描写が多い本作ですが、あのラストはもう…

ハラハラして、かなり笑える快作でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
テスガク

5.0面白い

2016年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

面白いなあ。終わってから長かった事に気付くぐらい全然長さを感じないくらいテンポが良く贅沢に楽しめた。思わず声を出してしまうくらい笑える所が多く最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cpeg

3.0面白いが長い!

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

タランティーノが作った密室ミステリー、という宣伝だが、ミステリーとして観たらがっかりするはず。
とにかくミステリーのシチュエーションに入るまでが長かった。よくこの長さでOKが出たなってくらい。この長さはDVDの特別バージョンレベル。
それでも後半の緊迫感と、たたみかけるようなアクションは楽しんでしまった。タランティーノの凄みはますます増している感がある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

4.5ジャンゴ越えてる

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タランティーノ流バイオレンス最骨頂
密室に到着するまで長いのは、その裏で山小屋で起きてることを想起させる(あとから)
密室多い
2.76対1
なのにどアップばっかり密室だし エルエル
前半雪景色

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shoz_

3.0なんじゃこりゃ!

2016年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

長編ですが、最後にたどり着くとそんなことは忘れるクライマックスでした(笑)
もー激しい(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちょこれー

4.0ラストスパートが最高

2016年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

非常に面白くてスリリングな作品で長いながらも楽しく最後まで見ることが出来た。ひとりで観に行ったのだが、一緒に行く相手によっては興ざめかもしれない。R18なので宣言しているようなものだけど

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KATOH_Ryo

3.5168分

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長さは、そんなに感じなかった。良くも悪くもタランティーノらしい映画。会話の面白さとあいかわらずのお下劣シーン、お馴染みのメンバーなどなど、それなりに楽しめた。なんだかんだで、毎回観てしまうタランティーノ作品!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Riko

4.0魅了された!

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり映画は脚本!
モリコーネとの逸話と感動的!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kishi

3.0長いけど

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿

個人的に人狼ゲームみたいな感じかな〜って思って見始めたけど、案外そーでもなかったです。

1章をもっと簡単にまとめて1章の時間を短くするかわりにレッドロックの部分までを書いたらスッキリします!

ここからは少しネタバレになりますが
人狼ゲームで例えたら人狼5、多重人格1、市民4って感じですかねw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOAA

5.0血みどろの暴力+言葉の暴力=コメディ

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
akkie246

3.5見る人を選びます(ネタバレ要素あり)

Nさん
2016年3月7日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
N

3.5長いよ…

2016年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんちょ

4.0切れ味抜群!沸点超えの会話劇!

2016年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高校時代よりこよなく愛しつづける、クエンティン・タランティーノ監督第8作目を六本木ヒルズで鑑賞。

10:15上映回だったのでガラガラかと思いきや、50代以降の映画好きと思われるお一人様たちでいっぱい!
ご夫婦は2組、女性客は2人くらい、カップルは皆無と、タランティーノ層がはっきりわかる客足でした。

本作は、タラちゃん初の密室劇と紹介されてますが、「レザボア・ドッグス」の頃から密室劇の傾向は強く、
ある特定された場所で繰り広げる会話劇がとても上手な監督です。

中でも「イングロリアス・バスターズ」のオープニングの一軒家でのシークエンスは、全て満点の出来で、タランティーノの真骨頂といえる最高のシーンでした。

本作は、「そんな密室シークエンスが168分間観続けられるなんて、こんな大好物な映画はない!」と思って、期待値MAXの状態での鑑賞。

冒頭、そんな期待をよそに、雪山でのロケーションが続いて、「密室劇じゃねーのかよ!」と正直裏切られた気分。
…と思いきや、馬車内での会話劇が大部分で、それはそれで良くできている!
70ミリカメラで撮った映像も、デジタルにはない歪み感があってとっても素敵!
導入部分としてこの雪山シークエンスは、今後の展開をより一層期待させられる出来でした。

第2章目以降、ついにミニーの紳士服店に辿り着いてからは、ヨダレものの密室シークエンスのオンパレード!!!

人間関係や思惑が話す内容以外に、所作やカメラアングル・編集でも見え隠れする独特の演出!
くすり笑いと爆笑がごちゃまぜになった会話の妙!
躊躇のないドッパドバの血の嵐!
そして、ラストの切れ味の良さ!

どっぷりタラちゃんの世界に浸かってしまい、のぼせそうな程です。

正直、いまの映画のテンポに慣れている人には、ちょっと間延びして感じるかもしれません。
逆に演劇などの会話劇を観慣れてる人には、その濃厚な時間を楽しめるかと思います。

R18だし、アクションもラブロマンスもないし、ドバドバだし、売れっ子若手スターも出てないし、客を選ぶ映画かもしれませんが、
タランティーノの映画をリアルタイムで鑑賞できるってだけで幸せな世代に生きているんですから、
観に行かないって選択はないと思います!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
show

4.5裏切らない

2016年3月7日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり期待を裏切らない!

血まみれ。会話。全て楽しめました。

往年の俳優たち、歳くっておじいちゃんになってるけど、その重厚感と雪山の山小屋というシチュエーションがあってて、よかった…

すごい簡単に言うと、19世紀版レザボアドッグスでした。

一瞬出てきたネコが心配なので、星マイナス0.5。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガス

4.5さすがタランティーノ。

2016年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

とんでもない映画の登場である。こういう映画を撮り続けることができるなら、クエンティン・タランティーノには一生涯映画を撮り続けてほしい。

タランティーノには多くのファンがその新作を楽しみにしていて、しかもあまり失望させない。これはすごいことである。

で、本作。
ひとつの場所で延々と繰り広げられる物語は「レザボア・ドッグス」を思わせるし、時間軸をいじるのは「パルプ・フィクション」を思い出させる。
つまりは、タランティーノの集大成的な映画になっている。

登場人物が惜しげもなく死んでいくのもタランティーノらしいといえばいえる。その死はいつも驚きを伴い、物語の転回を促す。タランティーノのストーリーテリングは心憎いばかりである。

役者陣も演出によくこたえている。ウォルトン・ゴギンズの狂言回しはかなりよかった。

2時間48分を長尺と感じさせない緻密な脚本と大胆な演出、役者の名演が相まって、タランティーノ言うところの、これまでの最高傑作というのは当たっているかもしれない。

映画ファン必見である。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mg599

3.5こんなものだと思う

2016年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タランティーノってよく考えたらそんな好きでもない。いつも不器用な人なんだなって思いつつ、それが魅力なのでなんとも言えない。二度目に見ると腑に落ちるところも意外とある人で。
明らかに前半退屈だし、まあ、つまるところ大した話ではないし。
またいつものように日本の配給会社の意欲的なキャッチコピーが絶対信用ならないと思ってたけど、ダサいだけでなく、マイナス効果を生んでいた。密室ミステリー? それだけで評価を下げる。本当に日本の配給会社は頭の悪い人の集まりだと思う。頭悪いんだから意欲出すな、と言いたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ONI

4.5暴力と意外性を兼ね備えた、ハズレの無い一本

2016年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
temujin

2.5あれ…?期待ハズレ。タランティーノでティムでサミュエルでマドセンで...

2016年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あれ…?期待ハズレ。タランティーノでティムでサミュエルでマドセンで、久々にフザケた弾丸トークかと思ってしまったので、拍子抜け。いや面白いけど。もったいないなあ。もっとこう、できたでしょうよー。こーいうのはこのメンツじゃなくてもいーじゃんー。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
まるこ
PR U-NEXTで本編を観る