ミュージアムのレビュー・感想・評価
全433件中、161~180件目を表示
刑事モノ?の中で1番好きかも 原作読まず鑑賞しましたがすごく振り回...
刑事モノ?の中で1番好きかも
原作読まず鑑賞しましたがすごく振り回されました。結局単純な物が1番楽しめてる自分に気づき、でもそれでニーズが合致しているからいいんです(^^)
偶然の雨の日に鑑賞しましたが後味の悪さが最高です。怖い怖い
役者陣には賛否両論あると思いますので好きな俳優さんがでてるから見るッ!なんて単純な理由でオーケーだと思います
お勧めできない
実に良く出来た映画だ。
一回の観賞で尚早な判断だが、プロダクション全てにクオリティが高い。
これまでの同系列映画との決定的な違いは、悪を個人に収斂せず、潜在的本質と捉え、徹底している点である。それゆえ観客は本作と対峙するか、逃げる(無視する)かを選択せざる得ない。つまりは観客も無傷では帰れない。
娯楽で観るには不向きな作品の故である。
ただそれでも、ここまでやらなければ、観るものに訴求できなかったか?
情報過多故の鑑賞力不足は、作品から情緒を奪って久しいが、"ここまで来てしまったのか"という感慨は深い。
森田芳光監督「39」観賞時は「新しい表現」とワクワクしたが、自身の加齢もあっての事と思う。
良くも悪くも、議論の俎上に上がるだけの快作に違いなく、ロードショウ時の低調さが残念でならない。
WOWWOWドラマの最上級
ハラハラドキドキ。
最初のご飯屋さんで犯人に既にあっているところがもう面白かったです。
漫画は水にこの作品を見ましたが単純に面白かったです。
結局裁判で有罪になって自殺した人はただの無実だったんですね。
カエルの男は心の底から気持ち悪い男でした。
まぁ最後まで面白く見れました。
本当に次々の人が死んで行く話でした。
がなんか本当気持ち悪かったです。
糞
もう少し漫画に近づけてほしかった
そこまで猟奇殺人は好きではないがやるなら漫画に近づけてほしかった。
あと年齢制限もGとかじゃなくPG-12やR-15指定でも良かった気がした。
けど霧島早苗役が妻夫木聡で良かったと思う、映画本編を見ても妻夫木聡だ!とは気づかなかったそれは特殊メイクの業もあるかもしれない映画の内容はエグかったし、あの生々しい描写を写し出しそれを年齢制限せずに過激描写とだけ伝えてあるだけというのも映倫凄いなと感じた。
中々の猟奇さ
アレルギー患者いじめ!!
序盤は土砂降りまでもが「セブン」のパクリですがまだ観れました。中盤以降はスピード感が無くなり、監禁されているのに過去エピソードを挿入したり長すぎて退屈です。スリラーは短くサクッ見せて欲しいです。重症のアレルギー患者が凶悪犯と言うのもLGBTと違って彼らが大人しくクレームを入れないからだと思うのですが、前世紀ならともかく2010年代の映画としてはとても酷いプロットだと思います。アレルギーの原因が心にある悪意になっています。大友啓史xWOWOWと言うと「秘密 THE TOP SECRET」という産廃を作り上げ、脚本段階で「これはちょっと違うんじゃないか」と指摘した原作者の清水玲子に大友は「漫画と違って映画はそんな悠長な事は言ってられない」と言い放ったらしく、その後の清水は映画については語らなくなったとの事ですので、今後も要注意の監督だと思います。
日本版セブン
ぽくしたかったのかな。話は至ってありがち。主人公は警部、その家族が狙われ、直属の部下が死に、本人はマジで不死身、最後は家族全員助かる。早苗が作品として奥さんを殺すならば、中盤の通り主人公に奥さんと息子の肉を食わせ、頭部冷凍を見つけさせる、というのが最高な作品な気がするが。実は生きていた、という予想が容易につく展開に少し萎えた。しかしずっと気持ち悪かったなーー。やっぱ妻夫木くん凄い!!
全433件中、161~180件目を表示