劇場公開日 2016年10月1日

  • 予告編を見る

SCOOP!のレビュー・感想・評価

全350件中、181~200件目を表示

3.5最高!でも、張った伏線はちゃんと回収してほしい

2016年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

作り込まれた画面、一癖ある魅力的な登場人物、エッジの効いたストーリーで総じて面白かったのですが、ストーリー展開に若干穴があるというか、大きな伏線が回収されずに終わったのは消化不良感が残りました。


大根監督らしい、センス良く作り込まれた画面、素早い展開もみていて気持ちがいい。
主人公の静(福山雅治)と野火(二階堂ふみ)、脇役たちもキャラが立っていて興味深い。役者も上手くて個性的。
爽やかイメージの福山雅治が、チャらくてエロい、ダーティなパパラッチ役に意外とはまっているのも見所。

また、主人公が「芸能スキャンダル専門のパパラッチ」という設定の持つの薄暗さが、「見てみたい」というドキドキ感を引きたてています。
カメラマンとしての腕は確かなものの、ある事件から"SCOOP!"編集部を辞め、すっかりヤサグレていた静の心を変えていく若手記者の野火を好演した二階堂ふみも印象的でよかった。


「情報屋のチャラ源(リリー・フランキー)と元相棒の定子(吉田羊)も関わるなんらかの事件が原因で静は編集部を辞め、その件に関して、静はチャラ源に借りがあるっぽい」という、何度も出てきた伏線が全く回収されなかったのには「???」という感じです。とても消化不良。何か、その部分を作れない事情でも生じたのかと思ってしまいます。

また、「盗写1/250秒」という原作TVドラマに縛られすぎたのか、後半は話の展開が急すぎて。代議士の女子アナ不倫密会の盗撮のところなど、もう少し掘り下げて欲しかったという感じが残ります。

あとはまぁ、作品全体のテーマ性は感じられません。娯楽映画としてはそれでいいけれど、静が「戦場カメラマンのロバート・キャパに憧れてカメラマンを志した」と寂しげに語るシーンなど、ヒューマンっぽい要素が少し入っているだけに「その心の葛藤をもう少し見たい」と思ってしまう。

**
文春にも記事を載せている知り合いのライターさんの話だと、「多少誇張はされているものの、週刊誌取材の現場がリアルに描かれている」とのことなので。
張り込み取材がいかに大変で虐げられた仕事か、でもどうして私たちは芸能ゴシップを見て喜ぶのか・・・なんてことも考えさせられるかも!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MizuKi

4.5マシャ最高( ^ω^ )

2016年10月18日
iPhoneアプリから投稿

新境地!あそこまでヤルかーーーー⁉️
ぐらいのチカラの入れようにグッと心捕まれました❗️
ドンドン汚れ役やって欲しいー
かなり良かった〜〜〜*\(^o^)/*
ファンだけではない皆さんぜひ見てください
良く出来てました❗️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らら

3.5予告を観る限り、それ以上の出来。福山は福山雅治のキャラが抜けきらな...

2016年10月18日
iPhoneアプリから投稿

予告を観る限り、それ以上の出来。福山は福山雅治のキャラが抜けきらないが、吉田羊・滝藤賢一がいい味を出していた。終わりは日本っぽい悲しい展開。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふちふち

3.5二階堂ふみのベッドシーン

2016年10月17日
iPhoneアプリから投稿

二階堂ふみとのベッドシーンで下着つけたまままなのが違和感(怒り)
他に撮りかたあったのでは?と思ってしまった

面白い映画だった
ぶっ込みまくる下ネタや(やる→ヤる
など、中学生レベルだが、弾を打ちまくりなのでとても面白い)
福山と二階堂のバディでの掛け合いが面白く
バディものとしても良くて
前半は思わず笑ってしまった

後半は少しシリアスになるものの、前半からの勢いで持って行き、いいテンションを保ったまま見ることができた
あえて主人公の過去の描写をカットしていたところも影がある感じで良かった

二階堂ふみがとてもかわいく見えたので星プラス1個
…だが、リリーフランキーのヤク中演技がハマりすぎててほんとに気持ち悪かったので星マイナス1個
でプラマイゼロ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケビン

4.0なかなか面白かった!

2016年10月16日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
わんだぁ

3.0まあ普通に2時間ドラマみたい

2016年10月16日
Androidアプリから投稿

どこかで聞いたことのあるような言い回しも何度かちらほら。
チャラ源の静ちゃんへの貸しが何か分からず帰ってネットで調べた。
それを映画の中に出さないのはなんでだろう??

ただね、リリー・フランキーはすごいよ。
やさしいお父さんの役も今回みたいなイっちゃってる役も見事!
二階堂ふみも好きだけど完全に霞んで見えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyocool

4.5面白い

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここ最近で一番面白かったです。
そんなに数見ていませんが!

大根仁監督がこだわったんだろうなあって思わず笑ってしまう描写。最高に美しい吉田羊と福山雅治のキス。

リリーフランキーの演技力には驚きです。ほかの映画を見ても、ちゃんと違う人になりきってる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つくし

3.5滝藤のキラリ

2016年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

滝藤の存在感は大きい
ある意味素の福山をより輝かせた

斎藤工は特別出演かアミューズ枠⁉

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウルフ

4.0えぇ⁉️

2016年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
さと

3.5さすが福山

2016年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

福山だからの映画です。
でも最後が予想外でした。
俳優も中々のメンバーです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
落合春彦

4.5あーしないと映画終わらないよな!

2016年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 福山の部下になった二階堂ふみは当初はパパラッチ業を毛嫌いするも、徐々にやり甲斐を見いだし、格好も福山と服のテイストが似てくるシーンが笑えた。
 また、個人的に「日本一の脇役」と思っている滝藤賢一の演技は作品のレベルをぐっと上げてくれる。特にラグビーのくだりは、緊迫シーンにコミカルさを加えてくれた。
 吉田羊も「素じゃないの!?」と思うほど、自然すぎる演技であった!
 終盤はホラーで狂気的な雰囲気にガラッとかわり、「えっ、その人殺しちゃうかー、でも、殺さないと終わらないか。。」って感じになると思います。
 とにかく観てください、満足できました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nobakyo

4.5期待以上です

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
独りよがり

3.5楽しそうな福山雅治

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

天才物理学者、子どもを取り違えられた父親、剣の師匠(観てない)といった様々な役を演じてきた福山雅治が今回披露するはパパラッチ!
有名人著名人の裏の顔を生活のタネに中目黒、代官山、恵比寿といった割とリアルっぽいスポットを流しながらその日暮らしを続ける都城静とファッション雑誌の編集をしたかったゆとり全開のど新人、行川野火こと二階堂ふみとタッグを組み、次々と芸能スクープを撮りまくるゲスまみれエンターテインメント作品。

噂に聞いていた福山雅治の実は下ネタ大好き俳優が垣間見える。照れもとまどいも一切見せないあっけらかんとしたクズゲス演技を余すことなく披露。もしかしてガリレオよりこっちのが似合うのでは笑。

滝藤賢一に吉田羊、二階堂ふみなどの売れっ子をいいキャラで活躍させ、抜群のエンタメ性を見せつけるも突然リリーフランキーが暴れ出すことによってとてつもない急展開に。
リリーフランキーのこの役はあかん。。ホンモノに見える笑。。

大根仁の抜群の音楽センスも光る。今回はオリジナルサントラで東京の夜を怪しく艶やかに表現。ラスト東京の夜景とともに送るTOKYO No.1 SOUL SETが最高にムーディーでロマンチック。
大根仁に限っては映画制作よりも自分の趣味全開のコンピレーションアルバム作ることに力を注いでもらいたい笑。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オレ

3.5カメラマンの魂。

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
センゴク

4.0大根監督さすが!

2016年10月15日
iPhoneアプリから投稿

大根監督が稀代の二枚目福山雅治をどう使いこなすか!いやぁーさすがでした。神格化された福山を丸裸にし人間臭を全開に出させてます。さらに脇役の使い方も上手いのなんの、二階堂ふみは何でもできるので当然な事ながら、吉田羊が久々にはまり役でした。
リリーフランキーは凶悪以来のブッとんだ役。なんか薬やってるんじゃないかくらいいっちゃってました。
滝藤も良かったですよ。鶯谷にそんな風俗店ありそうです。
最初の神宮外苑のカーセックスシーンから引き込まれました。大根作品はこれからも目を離せないです。
満足のいく快作ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トシくん

3.0そっちにいかないで欲しかった

2016年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
ke_yo

3.5福山の代表作かな

2016年10月14日
iPhoneアプリから投稿

娯楽作品としては十分合格点。
『そして父になる』よりも、今作の福山は輝いてる。しかしながら、やはりリリーフランキーの怪演が全て持って行った感あり。恐るべし、リリーフランキー。
最後の福山アップのアイドルショットは要らない。故に減点。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画鑑賞1000作

3.5期待しないで見たら

2016年10月13日
Androidアプリから投稿

興奮

楽しい

泣ける

よかった。

福山が主役ということで見ることをためらっていたが、大根監督作品ということで、あまり期待しないで見ることに。

福山はやはりこういう不良おやじの役は似合わないとは思ったが、脇を固める役者がかなりよかった。

ネタバレになるので詳しく書かないが、親友のチャラ源を演じたリリーフランキーの狂気ぶりや、後輩の馬場ちゃん役の滝藤賢一が秀逸。
この二人に助けられてこの映画は成り立っているといっても過言ではない。

最後に「君の名は」もそうだが、成功する映画は起承転結の「転」の落差が激しいほど面白い映画になるなあとつくづく思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイは!?★

3.5主役は二階堂ふみであり、吉田羊であり、そして、女である

2016年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

《午後11時の映画祭》

『SCOOP! 』

下品でヤサグレた中年パパラッチを2枚目俳優の代名詞・天下の福山雅治が演じる違和感が拭えず、半信半疑で劇場に出向いたが、意外と様になっていて、面白い収穫だった。

そもそも下ネタはオールナイトニッポン時代から御手の物やし、実際に彼の新居にストーカー女が忍び込む大スキャンダルが起きたばかりで、世の中は一寸先は闇・魑魅魍魎ひしめく現代をレンズを通して皮肉っているから、何が起爆剤になるやら不思議である。

監督は『モテキ!』『まほろ駅前シリーズ』etc. でだらしない男VSクールな女の凸凹二人三脚に定評のある若き巨匠・大根仁。

今作でも雑誌のヤリ手編集者・吉田羊との掛け合いは、男と女の距離感を象徴しており、興味深い。

特に面倒を見るハメとなった新人アシスタント・二階堂ふみの波乱続きのスパルタ式現場育成は、ゴシップ好きな人間の業を娯楽要素で味付けしながら色濃く晒け出している。

政治からグラビア、性風俗まで手広くお色気サービスを盛り込む小気味の良さも嬉しい。

やがて、持ち前のイヤミなキャラを活かした滝藤賢一や、東京の裏を知り抜いた協力者リリー・フランキーetc. 一癖強い相棒達の出現により、福山カメラマンが何故、今の様に落ちぶれていったのか、秘められた過去が紐解かれ、スクープ合戦は新たな展開に観る者を導き、呑み込んでいく。

実際の凄惨な事件を連想させる男女のドラマを被写体に追いかける度に、福山&二階堂の凸凹コンビは共に成長し、人間心理の闇にスポットを当て、シリアスな陰が全体を覆い、取材描写に苦味を覚える。

仕事だけでなく、大人の男女として距離を縮めた二人。

ふと何気無い日に、福山は二階堂に、自分がカメラマンを志すキッカケは、かの伝説の戦場カメラマン、ロバート・キャパの作品と出逢ったからだと打ち明けるシーンは、ややベタだが、印象強い。

女と酒に眼がなく無頼派で戦場に散ったキャパの生涯をなぞらえるかの如く、壮絶な福山の生きざまにジャーナリストとして立ち会う二階堂が、衝撃の最期を見届けた時、男と女がレンズを回す浮世をフレームに納め、物語は完結する。

あまりに唐突なオチに絶句するが、マスコミの在り方を説教臭く説くような代物よりよっぽど潔い。

そう拍手した後、私はいつもの様にコンビニでエロ雑誌を感謝しながら、立ち読みするのであった。

では、最後に短歌を一首

『夜綴じて レンズ転がし ドブネズミ 濡れて路地裏 花火を手向け』
by全竜

そして、恒例の《スッポンポンデータ》で候

《制限区分》
R12+

《全編》
120分

《お楽しみ時間》
約5分(水着・ランジェリー・セミヌードも含む)

《お楽しみ時間所有率》
4.2%

《乳首の披露》
なし

《陰毛の披露》
なし

《ベッドシーン》
あり

《プロポーション》
★★★★☆

《芸術度》
★★★★☆

《物語性》
★★★★☆

《エンターテイメント性》
★★★★★

《興奮度》
★★★★☆

《オススメ度》
★★★★☆

《総合》
★25

コメントする (0件)
共感した! 0件)
全竜(3代目)

4.0見てよかった作品

2016年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吉田洋さん最高でした。
福山さんももちろんかっこいい。
東京でありそう。。いやどーなの?
と田舎人に思わせてくれる。
監督らしい東京に行きたくなる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ルート
PR U-NEXTで本編を観る