美女と野獣のレビュー・感想・評価
全624件中、61~80件目を表示
楽しみにしていた実写版😊でも、所々アニメと比べてしまうとこがあるか...
楽しみにしていた実写版😊でも、所々アニメと比べてしまうとこがあるからなぁー。
ベルと野獣のそれぞれの過去とかアニメにはないとこでーある意味良かったけど なんだかうーん🤔ってなってしまった。。。
エマ・ワトソンも好きでなんとか 成り立ったって感じかな🎵
やっぱり、原作も好きなので好きです。
アニメに忠実らしい。
ストーリーもわかっているけど、つい泣いてしまった。本が好きだというベルを強調しすぎるくらいに描いているのがいい。本を読むといろんな国に行けますもんね。
父親が野獣の城に囚われの身となってしまい、助け出すために自分自身が囚われの身となるベル。野獣とも話すようになり、書庫を見せられて思わず本の虫になってしまう。そして魔法の本で自由に旅することができるというアニメ版にない部分もある。魔法の鏡によって父親がいじめられているシーンを見たベルは助けに行くため野獣に懇願。優しさがにじみ出るほどの野獣はもちろん許可。
酒場ではベルに夢中のガストンが町の人たちを集めて「野獣を倒せ」と扇動する。これが何と言っても怖いところ。独裁者が戦争を始めるときのアジテーションのようだ。人間の弱さにつけこんで恐怖と不安を煽るのだ。「ミサイルを撃ってくるかもしれないから、先制攻撃かけてしまえ」という扇動と同じです。城にかけこんでからの民衆と食器や家具との戦いはアニメっぽく描かれているので安心できるが、野獣を追い詰めるガストンは違った。銃を使って撃つ撃つ撃つ・・・なのだ。ストーリーがわかっていても泣ける。
後世には残らない実写版
極上の『ザ・ミュージッカル』
ディズニーアニメ版はやっぱりすごい
素晴らしい!!
エマの声とか本人の声で観たいので字幕で鑑賞。
でも、山崎育三郎の声の野獣は良さそうですけど(´▽`*)
みんなで歌うところはやはりそのままがいいです(๑¯ω¯๑)
すっっっごく良かったです(ノ*>∀<)ノ♡*.゚・:*
エマ、キレイで(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜歌も多くて、あの世界観大好きです(*´ ˘ `*)
映像が綺麗で、惹き込まれる感じ…感動してエンドロールに行くところで拍手したくなりました。
二人の距離が縮み始めるところも良かったですし、ところどころウルウルしました(。•́ - •̀。)
ディズニーで一番好きな作品であることを改めて感じさせられました。
ミュージカル苦手なんですが、ディズニーは別物でΣ
ずっと観ていたかった。。
全部が美しい!
これでは『美女と野獣』ではなくて、『普通の人と美獣』という感じがする。
吹替え版で見たせいかあまり面白くなかった。というか乗れなかった。
アニメ版は見ているので内容はわかっていた。
だから実写版に乗れるか、乗れないかだったんだけれどダメだった。
最初にアレ?と思ったのは日本語の歌と口の動きがまったく合っていなかったこと。
歌はうまいと思うし、日本語でわかりやすかったのだけれど、口の動きとまったく(もう無視して歌っていた)合っていないのが気になってしょうがなかった。
日本語版のミュージカル映画もいろいろ見てはいるけれど、これだけはずしている映画もめずらしい。
すぐ字幕版で見ればよかったと後悔した。
あとエマ・ワトソン。美女というからには美女でお願いしたいと思った。
女性客が見やすいように普通の地味な感じの人にしたとしか思えない。
好み的なものもあるだろうけど、この人美女なのか?とずっと思っていた。
それから野獣の方。
全然怖くないし、なんかかっこいい。
変身する前の王子より全然かっこいい。
これでは別に元に戻れなくても別にいいのでは?と思った。
それに字幕版は知らないけれど、吹替版は声が優しいイケメン風の声で、とても野獣という感じではない。
これでは『美女と野獣』ではなくて、『普通の人と美獣』。
これだったら、野獣の方は王子なんだし大きいお城に住んでお金もいっぱいあるのだから、お城で派手なパーティーかなんかやって、女の人騙して連れてきて、なんとかうまくやって近づけないのかな?と思った。
はやりのアニメで『けものフレンズ』というのがあるらしいけど、そんな感じの関係になれそうで、そっから発展させればいいような気がした。
正直言って元のアニメ版も名作と言われているけれどあまり好きではなくて、よくわかんないけど女性が見たら面白いのだろうと思っていた。
吹替実写版(字幕版は見ていない)はその上さらに女性に寄せているような感じになっていて、おっさんには理解できない世界のような気がする。
テーマ的には真実の愛ということなんだろうけど、そんな感じは全くしない。
野獣がもっとすごく怖くて醜い本当の野獣で、王子でなくてホームレスかジャングルで暮らしていて、美女の方は名だけではなく本当の美女で、庶民ではなくお姫様的な人だったら真実の愛という感じがする。
けれどもそんな設定では見る人いないのかな・・・?
こういう内容だったのね。いいじゃん!
大好きな映画の実写版
美女と野獣の実写映画ということで、もともとアニメ版が大好きだったので見に行きました。
まず、エマ・ワトソンが何よりベルの役にハマっていました。芯の強い女性の役をうまく演じていたと思います。
映像もとても綺麗でした。
また、家具や置物に変身させられた召使いたちは喋ったり動いたりしますが、そこも不自然なくなかなかリアルに表現出来ていてよかったです。
アニメ版のコミカルで可愛いというよりは結構大人っぽい印象になりますがこれはこれで実写化で落ち着いて仕上がっていていい部分だと思います。
ストーリーは実写版のオリジナルストーリーも多少付け加えられていましたが、おおまかな流れはほとんど変わりません。
私の特にお気に入りのシーンは、ベルと野獣が踊るシーンなのですが、野獣がベルを持ち上げて踊るところで大号泣してしまいました。
2人の愛の話だけではなく、親子の愛や友情愛なども組み込まれているのでラブストーリーだけで泣ける映画ではなく、どんな方が見ても人によって違う愛の感じ方ができるのではないかと思います。
とても感動しました〜〜。
タイトルなし
全624件中、61~80件目を表示