シビル・ウォー キャプテン・アメリカのレビュー・感想・評価
全484件中、361~380件目を表示
アクション最高!
アントマンとスパイダーマンが加わったことによって、アクション面での広がりが出ていた!自力で飛べるやつがいると立体的なアクションの組み立てが生きてくるね。特にジャイアントマンになった所は、ハリウッドで、まさか巨大ヒーロー特撮が見られるなんて!と感動しました!!
ドラマ面に関しては色々ありますが、黒幕の事以外においては、それぞれの譲れないものや信念の為に衝突してしまう感じで、行き違いとかそういう些細な誤解ではない溝が深くて良かった。ペギーさんの葬式のスピーチは痺れたなあ。原作にもある台詞なんですね!
キャプテンアメリカはエゴ丸出しに見えて、それでも彼は人の為に戦っているんだなというところがトニーと好対照。多くの人はトニーの方に感情移入しやすいと思う。でも、もしも自分がバッキーと同じ立場で、洗脳はされていたけど悪いことをしたという自覚と記憶があって、自分も分からなくなって贖罪すらままならなくて、それでも死ぬのは怖いし寂しいっいう時に、キャプテンアメリカのようなやつが世界中を敵に回しても「こいつはそんなやつじゃない!!!」って一緒にいてくれたら、それはどれだけ心強い事かなと思うと、キャプテンアメリカには戦い抜いてもらわないと!と感じました。あとトニーに対する友達のあり方もブレなくてよかった。バッキーとトニーは仇だけど両方友達!!
あと地味にスカーレットウイッチとヴィジョンがその気はないのに被害出しちゃった組になって、これからここがどう後に響いていくのか楽しみです。
「He's my friend.」 「So was I.」
ヒーロー達が団結して敵を倒していく映画やアニメを見ていると、ヒーロー同士で戦ったらどうなるのだろうかと思うことは多々ある。この映画は日頃考えていた設定そのものだった。
アベンジャーズの決裂の最も大きな原因はお互いの事実確認、意見や意思疎通ができていなかったからであると思われる。お互いの正義を盲信してしまったが故の決裂だ。どこかもどかしさを感じながら見ていたが、自分たちが日頃親しい人と喧嘩した時の原因とさほど変わらないのではないかと考えてしまう(完全に自分が悪い時を除いて)。もっと我を抑えて相手を信用して相談したり話し合ったりしていれば、こんなことにはならなかったのではないのだろうか…映画内では話し合いで解決されると夢のあるシーンが見られなくて困るが。
兎にも角にも、何も考えなくても興奮させられる映画だった。私もウガンダの英雄のようになりたい。
キャプテンアメリカ完結!?
スマブラの娯楽性と人間ドラマの重たさがいい感じ
ヒーローが国連に管理されそうになり、
アベンジャーズの中で賛成派と反対派が対立!
そこに個人的感情や恨みが入ってきて、
味方同士で争うことになってしまう話。
今までみたいにただ強い敵と戦うのではなく、
様々な能力を持った味方同士が戦うのだから面白くないわけがない!
前菜のクロスボーン戦
メインディッシュの両陣営総力戦
デザートのトニー対キャップ・バッキー戦
全部違う楽しみがあってウハウハでしたわ!
テーマが「復讐」かなり重めでそこもよし。
争う理由がたくさんあって途中悲しくなった。
だがしかし!
そこにアントマンとスパイダーマンという
お喋り野郎が加わっていいバランス感だった。
ちゃんとしたテーマで
ちゃんとした伏線があって
ちゃんとしたアクションが観れて
今までのマーベル作品で1番好きかもしれない!
期待しすぎてしまった!
う~む…
CMでスパイダーマンとアントマンが加わったのを見てイヤな予感したけど、やはり的中あまりにもごちゃごちゃ出し過ぎです。
マーベル作品はアイアンマンの1から全部を観ていますが、全ての作品がナニかしら必ず繋がっている構成は好きなのですけど、作品を重ねるごとに(特にアヴェンジャーズ)ただの「ごった煮感」だけが際立って、単純に痛快感を楽しめなくなってきてしまいました。
本作品もストーリー展開は面白かったんですが、アントマンとスパイダーマンは個人的には余計だったように思います。
あとマーベル作品全体なんですが、バトルシーンであえて手振れさせて撮影しているような場面多々ありますが、臨場感、スピード感は際立ちますが
目が疲れますね(^^;
鳥肌鳥肌鳥肌。
89点
よかった!
キャプテンアメリカとアイアンマンの
対決迫力あった〜!
各々のバトルもよかった。
ローディが可哀想やった。
ちゃんと謝って欲しい。
トニーも大人気ない、操られて
殺しちゃっただけやのに。
最後の決着つくシーン悲しくなった。
アベンジャーズ
最高としか言いようがない
正しい行動はなにか考えさせられるヒーロー映画
正直正解がわからなくなるとてもシリアスなヒーロー映画でした。
もちろんたくさんヒーローが出てきて戦い合う凄まじいアクションの数々はとてもスカッとしたしとても面白かったです
しかし、全員の反発する理由や言い分はそれぞれ正しいと思うし見る角度によっては全員自分のワガママで動いているようにも見える。でも自分が正しいと思っているからこんな内戦(シビル・ウォー)が起こるのかもと思った。
公開前には映画館で『あなたはキャプテンアメリカ派?アイアンマン派?』というシールを使ったアンケートがありましたが、最初私はキャプテンアメリカ派に入れてましたが、映画終わりにはアイアンマン派に入れ直しました。見る前と見た後で考えが変わってしまいました。自分もあんなことがあったら…どういう行動をとるのか。想像したら少し恐ろしくなるラストでした。
ちなみに今作を見るには最低でも『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』は観たほうがいいです。できれば『アイアンマン2』や『アントマン』などのマーベルヒーローも
イケメンがたくさん!
勢ぞろいすれば良いものでもない…
映像、アクションは凄いがストーリーからすると2時間以内で収まったのでは…ワクワク感が足りない、アクションシーンが長すぎる部分があり少しだれた、ハリウッドもネタギレなのか有名どころの対決シリーズはもうよいかな…
全484件中、361~380件目を表示