劇場公開日 2016年4月29日

  • 予告編を見る

シビル・ウォー キャプテン・アメリカのレビュー・感想・評価

全474件中、361~380件目を表示

4.5鳥肌鳥肌鳥肌。

2016年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう何はともあれ
ヒーロー入り乱れて闘うシーンの迫力の何たるか!
興奮しっぱなしでございました。
MCU(マーベルシネマティックユニバース)の映画を見ておくのは世界観に浸れますのでもちろんオススメです!
いやしかし。
スパイディとアントマンの良さがたまらんすw

ヒーローの葛藤。友情の葛藤。
キャップとバッキーとトニーのラストシーン。
凄まじい。こびりつきます。

こりゃまた見るわな。エリザベスオルセンも可愛いしw
しかし、今年の映画は豊作ですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スパイク

2.0疲れた。

2016年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バトルシーンはカット速すぎやけど、それなりには楽しめた。それ以外のシーン…居眠りしてたっけ。それ以外のコメントは浮かばないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
gans-creation

4.089点

2016年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
コウセイ

4.5シリーズの中で一番好き

2016年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アクションシーンがとてもよくて、なかなか見ることの出来ないアベンジャーズどうしの戦いでしかも、MARVELヒーロー勢揃いって感じでとてもワクワクしたo(^-^)o

コメントする 1件)
共感した! 0件)
のらねこ

2.5アベンジャーズ

2016年5月1日
フィーチャーフォンから投稿

楽しい

興奮

キャプテンアメリカじゃなくてアベンジャーズ。

画像1つでコロっと騙されたヤツと縛られたく無いヤツら、方向を間違えた復讐心。
今回は殆んどのキャラが結局自分の都合で暴れ、それをゴチャゴチャタラタラ面倒臭くみせただけ。
もっと単純にスカッといけないもんかね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bacchus

5.0最高としか言いようがない

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿

最高!最高…最高!

トニー・スタークの姿がマイケル・コルレオーネに重なった

自分にとって本当に最高の作品を観た時って何も言いたくなくなるんよな。『シビル・ウォー』も完璧じゃないよ。全然完璧じゃない。でも最高としか言いようがないんだなこれが

しかし『シビル・ウォー』も『バットマン vs スーパーマン』もテーマが重なる(両者の作品としての質は月とスッポンほどの違いがあるけど…)。つまりは「誰が見張りを見張るのか?」ということ。改めて言うまでもないけどアラン・ムーア御大が創り上げた『ウォッチメン』はあまりにも偉大だ

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ヒートこけし

3.0難しい話はいいから

2016年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

戦闘シーンはやっぱり観てて面白いね。

難しい話はいいから、アベンジャーズはずっと戦ってて欲しい。

そして前作からアイアンマンが困ったちゃん化してる。奥さんどうしちゃったんだっけ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Scott

4.5スパイダーマン

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めちゃくちゃ面白かった。これだけキャラクターが出て来てもちゃんとみんな活躍しててすげー。大満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鍵泥棒

4.0正しい行動はなにか考えさせられるヒーロー映画

2016年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

正直正解がわからなくなるとてもシリアスなヒーロー映画でした。
もちろんたくさんヒーローが出てきて戦い合う凄まじいアクションの数々はとてもスカッとしたしとても面白かったです
しかし、全員の反発する理由や言い分はそれぞれ正しいと思うし見る角度によっては全員自分のワガママで動いているようにも見える。でも自分が正しいと思っているからこんな内戦(シビル・ウォー)が起こるのかもと思った。
公開前には映画館で『あなたはキャプテンアメリカ派?アイアンマン派?』というシールを使ったアンケートがありましたが、最初私はキャプテンアメリカ派に入れてましたが、映画終わりにはアイアンマン派に入れ直しました。見る前と見た後で考えが変わってしまいました。自分もあんなことがあったら…どういう行動をとるのか。想像したら少し恐ろしくなるラストでした。

ちなみに今作を見るには最低でも『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』は観たほうがいいです。できれば『アイアンマン2』や『アントマン』などのマーベルヒーローも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TAKE

4.5イケメンがたくさん!

2016年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

前作からウィンター・ソルジャー(バッキー)がお気に入りだったので、今回はキャプテンとのタッグが見えてすごく萌えました!
二人の友情がよかった。
アイアンマンはちょっと孤独でかわいそうだったけど、ラストでキャプテンの粋な気遣いがよかった。

長い映画だったけど、飽きずにずっと楽しめました。
アベンジャーズじゃないから大好きなソーも出てこないけど、アイアンマンやスパイダーマンやアントマンが出てきて、やっぱりお祭り感満載でお得な気分!
楽しかったです!

でもウィンターソルジャーもう出ないのかなあ?
残念…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いくみ

2.0勢ぞろいすれば良いものでもない…

2016年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

映像、アクションは凄いがストーリーからすると2時間以内で収まったのでは…ワクワク感が足りない、アクションシーンが長すぎる部分があり少しだれた、ハリウッドもネタギレなのか有名どころの対決シリーズはもうよいかな…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イノウェイ

4.0Spider-man and Ant-man join !

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bond Showgo

5.0シリーズ最高作品

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿

個人的にMCUの中で一番面白いと思いました。

実際アベンジャーズよりもヒーロー数が多いので映像は迫力がありましたし、対立の仕方も双方の言い分が納得できるものだったので内容としても良かったです。この映画を見る前に予習が必要な所は結構ありましたが。

約半年前にやったアントマンや今後やる予定のブラックパンサー、スパイダーマンなど新しいヒーローも出てきて、今後のMCUの発展が気になります。ただ、一つ文句があるとすればスパイダーマンシリーズに出てくるメイ叔母さんが若すぎ!なんかイメージと違う…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナウ

4.0てんこ盛りッて感じ!

2016年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

アベンジャーズらしく、
個性的なキャラクターと派手なアクションがてんこ盛り!
今回は新キャラクターも登場で今まで以上にお祭騒ぎだ!
ストーリーも思ったよりも重たくなり過ぎず、まぁまぁ。
ただ、
ヴィジョンの戦闘シーンはどうしてもX-MENにみえて、
アベンジャーらしくない...。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
でかチワワ

5.0素晴らしい

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿

おそらく去年やったどの映画よりも迫力がありました。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sai

5.0素晴らしい!

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿

キャプとアイアンマンの対立への導き方がうまかったと思います、あれは戦わざるをえない!
今回もブラックウィドウが最高です!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
blackjack

4.5絶妙に各作品とリンクしたシナリオに脱帽!

2016年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigatama41

4.5スパイダーマンをやっと買い戻せたか

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
snow

3.5思いの外

2016年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマンが出てくる予告を観た時は、ゲンナリしてしまったのだが…、この映画に"あの"スパイダーマンを出したのは大正解だったと、観たあとでは思う。
シリアスなテーマだが、それだけではない楽しい映画に仕上がった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トボ

5.0最高だぜMCU٩(ˊᗜˋ*)و♪

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
PEPELO