劇場公開日 2016年4月29日

  • 予告編を見る

シビル・ウォー キャプテン・アメリカのレビュー・感想・評価

全474件中、321~340件目を表示

5.0MCU phase3

2016年5月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
こっこ

4.5アベンジャーズシリーズでは一番

2016年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヨッスィー

4.5ヒーローvsヒーロー なんやらDCコミックスと似たような構図の映画...

2016年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒーローvsヒーロー

なんやらDCコミックスと似たような構図の映画になっちゃったな

1on1じゃなくて3on3

しかも全員規格外のスーパーヒーロー

っていう点でお祭騒ぎな点は突き抜けて吉

しかし

キャラが余りにも増えすぎて相関関係がやや複雑に…

予備知識がなかなか必要なので事前にシリーズの復習が必要なのが残念

さらにそれぞれの映画でクロスオーバーし過ぎてどれがいつどこで起こった話なのか遡る気力がわかない…

スーパーヒーローそれぞれに自分の信じる正義があって…

と、珍しく真面目な話になったかと思えば意固地になってバトル勃発

なんかちょっと悲しいお話でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょー

3.5迫力のドルビーATMOS!

2016年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観た劇場の音響システムの効果もあるだろう。かなりの迫力でした。
安心・安定のMCU。今回は新しくスパイダーマンやブラックパンサーが登場し、今後も期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KJ

4.5掟破りの戦い。全てが規格外のチームバトル・アクション!!

2016年5月4日
PCから投稿

悲しい

楽しい

興奮

【賛否両論チェック】
賛:並みいるヒーロー達が、それぞれの正義を貫くために、戦いに身を投じていく姿が印象的。純粋にヒーロー同士のチームバトルとして楽しむのもオススメ。
否:やはり予備知識がないと、相互関係がよく分からないまま終わってしまいそう。CGを駆使したド派手すぎるアクションには、好き嫌いも分かれそう。

 主人公のかつての最愛の人が遺したという、
「妥協すること。ただ、もし自分が譲れないことなら、例え世界中が『どけ』と言っても、相手の目を見据えて『お前がどけ』と言いなさい。」
という言葉が、すごく印象に残ります。超人的な力を持つヒーローそれぞれが、己の信じる正義のためにぶつかり合う姿に、改めて“正義”という言葉の意味や難しさが突きつけられるような気がします。
 ・・・と、そんな難しいことを考えなくても、「ヒーロー同士のチーム戦」として、純粋なお祭り騒ぎを楽しむのもアリかと(笑)。前作までのアベンジャーズメンバーに加え、今回はアントマンやブラックパンサー、そして“あの”ヒーローまで参戦しますので、その規格外のド迫力アクションを堪能するのもイイですね。
 難点としては、上映時間が長いことと、やはり何らかの予備知識が必要なこと。今後もマーベル作品はどんどん続いていきますので、この辺りで復習しておくのもイイかも知れませんね。
 良くも悪くもお祭り気分で満喫出来る、そんなアクション大作になっています。是非劇場でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.5面白かった

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かっこいい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けいた

5.0すごく、濃い内容だった!

2016年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

悲しい

興奮

期待通りの内容でした!アクションが凄すぎて息をするのも忘れるような感じでした!アベンジャーズがバラバラになってしまい心配ですが…次に期待ですか!ハルクとソー早く出てきて!スパイダーマンわかい・カワイイ感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガキンチョ

3.5前作同様見応え充分

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だし、新キャラもいい感じですが、結局タイトル通りタダのシビルウォーでしかなく、何の解決にもなってないのがちょっと。でもやっぱりよかったです。
やっばアントマン好きだな〜

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マクラビン

4.0ドリームマッチ

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさにタイトル通り、Marvelきってのキャラクター達の激闘には胸が熱くなった。
マーベルオールスター級のバトルでは、個々の特徴をしっかりと活かしつつ、それまでの個人と個人との関係性を照らし合わせながら、うまく力関係を調和している。
普通に考えれば、チートレベルのテレキネシスを扱える、スカーレット・ウィッチが圧倒。もしくはマインドコントロールの能力を使って、強引ではあるものの、分裂危機の問題はすべて解決できたはずだ。しかし、監督も言っていた通り、メンタルが弱いという原作通りの穴とストーリー的お都合の関係でそこは見て見ぬフリ。他にも、キャップがスパイディやアイアンマン(バッキーもいたが)と渡り合えるほどの強化されてる感は拭えなかったがそんなことは関係ない。なぜなら、観ている最中にそんなことはどうでもよくなるからだ。
ネタバレになるので詳しくは書けないが、スパイディの帝国の逆襲のくだりは面白かった。
また、キャップ派とトニー派で分かれている中で、一概にどちらが正しいとは言えないものの、トニー好きの自分はどうしても彼に肩入れしてしまう。勿論WSも観た上で。そういった複雑な心理描写をも盛り込んでの濃い内容になっている今作は「アベンジャーズ2.5」に相応しい作品だと思う。
今後、ソーとハルクの2枚を抜いてもこれだけ興奮させられるのだから、彼らがいずれまた合流し、力を合わせて共闘することを考えれば今からでもワクワクが止まらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
@Ryota_yade27

4.5「〜 エイジ・オブ・ウルトロン」観てから、マーベル・シネマティック...

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「〜 エイジ・オブ・ウルトロン」観てから、マーベル・シネマティック・ユニバースなんて面倒だからもう観ない!と心に決めていたのです。スピルバーグも西部劇と同じでヒーローショウにも斜陽の時がやってくる、と言っていたようですし。
しかし、やったら本作が評判良いのと、「ワイルド・スピード MEGA MAX」のドミニクとホブスのタイマンとか「ウォーリアー」の兄弟喧嘩を観て、あまりにもアツくなったので、これは劇場でキャップ vs アイアンマンのバトルの行く末も見届けねばと足を運んでみました。

結論を言えば、とっても楽しんでしまいました。
ちきしょー!面白いじゃねーか!

確かに、サブキャラが増えすぎという感じも否めないですが、ブラックパンサーもスパイダーマンも十分目立っていたし、キャラクターの個性が、アクションや口調などのトーンで分かりやすく映えていて、上手いなーとも感じました。どうしてもヴィジョンが好きになれなくて、制作陣も彼を持て余しているような気がしないでもないのですが、アントマンやスパイダーマンの軽さでバランスが取れているのが良かったです。

空港の団体戦はドリフのコントを見ているような気分になってしまいました。これで大団円になるのかと思いきや、シベリアでのタイマンがやっと来てなかなかにシリアスな締めくくりでした。
それまで飛び道具中心の戦いだったのが、肉弾戦での決着となり"痛み"を感じさせる、怒りと信念のぶつかり合いになっていて、テーマの象徴となるファイトとなっていました。

これだけキャラクターも世界観も拡げといて、さらっと面白く仕上げ、さらに次も観たくなっちゃう。悔しいですがMCUに白旗上げてしまいました。
DCもっとガンバレ!

過去作、幾品か観ておかないと厳しいですが、年に1度あるかないかのヒーロー映画の大運動会、観ても損はしないと思います。ぜひ劇場で!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HammondJ3

5.0ファンにはたまらない。大満足!

2016年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

シリーズ物なので、出来ればこれまでの作品を観ておいたほうが、より作品を楽しめます。

自分はシリーズを通して観てきているので、ほんとうに素晴らしい時間を過ごせました。

ちなみに下記の順番で鑑賞しておくといいと思いますが…
全部は無理なら、○マークだけでもおさえておけば
十分に楽しめると思います。

アイアンマン ○

インクレディブルハルク

アイアンマン2 ○

キャプテンアメリカ○

マイティ・ソー○

アベンジャーズ ○

アイアンマン3 ○

マイティ・ソー ダークワールド

キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー ○

アベンジャーズ エイジオブウルトロン○

ガーディアンオブギャラクシー

アントマン ○

コメントする (0件)
共感した! 3件)
X32

3.0なんかめちゃくちゃ

2016年5月3日
Androidアプリから投稿

落ち着いて観れない、なんか話が飛んでるような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みゅーらー

5.0もう、

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿

言うことない。とにかく最高!アイアンマンから8年。スパイダーマンから14年。長かったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そうたん

4.5さいこうでした。

2016年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めっちゃ楽しく観させてもらいました❗
久しぶりにパンフレットも買いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かん

3.0マーベルの選手層、厚い。

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いつものことだが、ウルトロンの時同様、前半のグチャグチャ話しがどうしても退屈で寝落ち。
まあでも後半のオールスター大合戦が楽しめたからよしとしよう。
アイツに加えてアイツまで出て来るんだからマーベルの選手層は厚い。
でも最近はついていけてません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんさく

5.0ほとんどムダがなかったと思う

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

いろんな見解等は他の方に任せて…、とにかくアントマンとスパイダーマンが!この2人が!可愛かった!笑った!それに尽きます。おすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Shima

4.0なかなか作りこんでますなー

2016年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

このシリーズ、なかなか難しい・・・
観るにつて謎が解けていく。
全員集合の割には各々の描写が上手くて脱帽。
仲間で戦うシーンが各自に適当な遠慮があるところが面白い!!
ただ、巨大化だけは少しねーで、少し減点かな。
やっぱりスカヨハが超人でなくて頑張っているところが(どこかか弱くて)良いな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シネパラ

4.5ルッソ兄弟偉い!

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴らしい。
傑作だった前作『ウィンターソルジャー』に更に多くのヒーローと素材を盛り込んでなお、前作に勝るとも劣らない作品にまとめ上げたルッソ兄弟監督の手腕はホントにスゴい。
ルッソ演出は、アクション・シーンのリズム感とアイディアがずば抜けていて、でもごちゃごちゃになることがないバランス感覚が最高。
また、新キャラの活かし方や、エージェント13・ロス将軍といった脇役(端役?)に至るまで行き届いた目配せやユーモアはもう、監督が二人いるからってだけじゃないよね。ザック・スナイダーに爪の垢でも煎じて飲ませるべき。
終わり方には賛否いろいろあるだろうけど、『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』が同じくルッソ兄弟監督で控えてるんだから楽しみに待つしかないデスね!

あと、自らの責任と判断で自衛するキャプテンは共和党で、国連の管理下に入るべしとするトニーは民主党、と観ることも出来る。やはり、アメリカの縮図なのかも…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぱんちょ

5.0まさにエンタメ!

2016年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

十二分に楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けはえ

5.0次々出てくる、アベンジャーズ メンバーに興奮した! 最高すぎるね、...

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

次々出てくる、アベンジャーズ メンバーに興奮した!
最高すぎるね、キャプテン•アメリカのはずなのに、勢揃いでありがたい😍👍🏾👍🏾
友情とは、儚くも美しいものだ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nao