劇場公開日 2016年4月29日

  • 予告編を見る

シビル・ウォー キャプテン・アメリカのレビュー・感想・評価

全484件中、241~260件目を表示

5.0ヒーローvsヒーロー傑作

2016年5月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん

4.5素晴らしい

2016年5月11日
iPhoneアプリから投稿

まだ2回しか見てないのですが、どう考えても最高傑作でした。流石ディズニーです、スターウォーズのちょっとしたオマージュが個人的には最高でした。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マツモト

5.0バッキー

2016年5月11日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後までバッキーの切なさ(と可愛さ)にウルウルしてました。でもバッキーの扱いが割と蝶よ花よだったので私的には嬉しかったですw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あさひ

3.5迫力満点!だが…

2016年5月10日
iPhoneアプリから投稿

IMAX3Dでみました!
アクションは見ごたえがありましたが内容を詰め込みすぎた感じがします。また、個性の強いキャラクターが多く登場するためどっちがどっち側の味方なのかわからなくなってきますwまあ、私の理解力不足かもしれませんがw
映画館で見る価値はあると思います。やっぱりアクション映画は映画館で見る方が臨場感を味わえますし。
アクション星5の内容星3でこの結果にしました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
GTO

4.0超楽しい運動会

2016年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

アクションシーンがカッコイイし、アイデアがあるし、見やすくてイイな〜と思ったら、傑作ウィンターソルジャーの監督だった。

ヒーローたちが二手に分かれてどつき合う場面は、物凄いアスリートたちの運動会を見ているよう。

今作から新たに加わったメンバーの活躍も見応え充分で超楽しめたし、ストーリーも納得できる展開で、満足度が高い映画。

次回作以降も同じ監督が担当するということで、俄然楽しみになった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ほにゃらら

4.0人のサガはどちらか!?

2016年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

友情と復讐、家族への想いと友達への想い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ソッケ

3.0アベンジャーズシリーズのターニングポイントになりうる作品

2016年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX鑑賞

こういうヒーローものの超大作で前々から思ってた事、ビルや街がバンバン破壊され描かれてない部分で一般市民死んでるんだよな…と。 もちろん、そういうものだという暗黙の了解で楽しんでたけど、その思い、その全てがこのシビルウォーだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
豆

5.0アベンジャーズ作品で1番

2016年5月10日
Androidアプリから投稿

一番良かった。もうちょっと前作品を予習しておけばよかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こうすけ

4.0予習が必要!

2016年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しい

キャプテンアメリカの前作とアントマンは、
この映画を見る前にはみ直した方が良い感じ。

次回への期待と、エンドレスな展開に疑問も。。。
でも、楽しい映画!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
gon

5.0もう、仲良しこよしじゃいられない。

2016年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

MCUを長年見続けてきた人間にとっちゃあ、ちょいと一口では語れない内容というか。まああ、壮絶ですわな。壮絶。親しんだ、馴染みのキャラクター達が大いなる仲違いをする!てお話ですから。予告からしてそうだったし、実際観てもそうだったし。
自分としては、本当に好きなシリーズ(MCU)世界なので、楽しめたんですけど、でも辛い!という、辛すぎるよ!という相半ばする思いを抱えながらの鑑賞でした。

今作は「アベンジャーズ2.5」という位置づけであってもおかしくなく、実際そういうノリで撮られた作品で、登場ヒーロー総数も破格の12名であります。この数、過去二作の『アベンジャーズ』シリーズでもそこまでゾロゾロしてなかったです(ですよね?)。
『エイジ・オブ・ウルトロン』から引き続き登場のスカーレット・ウィッチとヴィジョン。今回から新ヒーローのブラック・パンサーと、あの、あの!スパイダーマンが参戦!(待ちに待ったスパイディですよ!)。ブラック・ウィドウ&ホーク・アイは勿論、アントマンも登場。ファルコンにウォーマシンも加わります。キーパーソン、ウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズは当然。そして!そのメンバーらの頂点に立ち、お互いの主義主張をぶつけあい、拳と拳をぶつけあい、正義と正義をぶつけあうのがキャプテン・アメリカとアイアンマン!アベンジャーズを牽引してきた二人が大いなる仲違いをする!という。

この映画は『キャプテン・アメリカ』の三作目なんですよね。クロスオーバーは『アベンジャーズ』でのみ実現させる、というMCUの方程式?定石?を初めて打ち砕いた歴史的作品です。観方によってはアイアンマンの続編にも観えてしまう。そうですね、MCUファンからしたらとてつもない大事件が起こっているんですよ(マーベルコミックの話は、横に置いております)。

各々が単独で、ピンでやってきた筈のヒーロー映画に大挙するヒーロー達、この意味するところは、ひとつです。MCUは間違いなく一枚岩だということ。キャプテン・アメリカもバッキー・バーンズもヒドラ党もキャップの盾もトニー・スタークもトニーの両親も、すべてが繋がっていたんです。予期せぬところでも、細かい部分でも、おおっぴらなところでも、関係が脈々と繋がっていた。各個人が各々にプレイして見えても、全てに因果関係があった、ていう。もう参りましたよ。今回、アクションが破格の展開であったり、アイアンマンの新たな変身シーンが面白かったり、アントマンの超変身も、スパイディのアクロバティックさも、勿論ね、楽しいに決まってるんですけど。それ以上に、物語と物語が連なる因果関係が、もう。

新たなステージに向かっていくんだなぁ、MCUは……と、いう予感。不安でもあり、期待でもあり。まああああ、まあ、どえらい映画をぶっこんできましたよな。今後とも、目が離せません。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ロロ・トマシ

4.0シビルウォー

2016年5月10日
iPhoneアプリから投稿

アベンジャーズとは、違うスーパーヒーローメンバー集合で面白かった。
今後の展開が、シビアになりそう。
このメンバー含めてのアベンジャーズは、次回作えらい事になりそう....
ただ上映時間が長い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりもり

5.0感無量!

2016年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とろろ

4.0喧嘩は負を招く

2016年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今作品のカギはウィンターソルジャーことバッキー。内部分裂となっているが、ただお互いの意見が合わなかった事によって分裂した訳ではない。ウィンターソルジャーの過去、スタークの過去。各キャラクターの過去に共通した出来事がある。
第二次大戦中にハワード・スタークがキャプテンを創り、バッキーはヒドラの手によってウィンターソルジャーとなる。この話はキャプテン・アメリカの2作品を観れば分かる。
この2作品を観ておくとより今作品の良さが分かるだろう。アベンジャーズの続編とも言われているが、これはキャプテン・アメリカの3作目。ぜひ前2作品とアベンジャーズ2作品を観てから今作品を見て欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クビョンホン

4.0もはやアベンジャーズ3

2016年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
captain metallica

4.0ヒーローってかっこいい

2016年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結局ヒーローってかっこいい〜って思っちゃったよ。がちゃがちゃ感って言ったら悪い言い方になるのかもしれないけど、がちゃがちゃしてるの最高でした。スパイダーマンの登場だったり、ところどころ笑えるシーンも入っていてよかったと思います。

スカーレットヨハンソンのスタイルの良さとお尻。何よりもお尻を見れて良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のこっと

シビル・ウォー キャプテン・アメリカ

2016年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ThreeCatNight

4.0初めてのマーベル

2016年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こういうの見たことないのでわかるかなーっと思いましたが、

とっても面白くアベンジャーシリーズを最初から見たいなと思いました^ ^
こういうのは外国特有で、わかりやすくて楽に見れます!

あとの一点は、たまにこいつだれだ?て思うことがあったのと(自分がいけないのですが)、4DMXが自分の体に合わなかったことですかね!笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゃけぞう

2.0コスプレ大会

2016年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

わざわざ映画館で観なくても良いかな〜と思った作品、内容が無いしタダの話題作りだったね、そんな気がしたので躊躇してたけど暇だったので観てしまった。なんでもかんでも出しちゃダメだって言う事でしょうか。
いっその事それぞれのヒーローにそれぞれの敵がいるんだから全部出しちゃえば良かったかも。
だからと言って全く面白く無かった訳では無いが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
izumi

4.0さすが

2016年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これ観てからテラフォーマーズ
観たら凄い映画だと気づきました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
西国くん