劇場公開日 2016年9月17日

映画 聲の形のレビュー・感想・評価

全445件中、201~220件目を表示

4.5良かった。何度も観れる。

2017年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

良かった。何度も観れる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサロック

4.5感心した。いい映画を観た。

2017年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実は、彼女の話ではなく、彼の話だったんだなあ、と最後に感心したことを思い出しました。

2021/4/29追記
上記のような簡単なレビューしか残さなかったか、ずっと心に引っかかっていた本作。今回、NHKが地上波でやってくれた。
観た感想は、やっぱり、よかった。
あらためて観ると、「最初からずっと彼(石田)の話じゃん」と思う。そういう意味で、かってのレビューに違和感はあるが、実際に観た時には、心底からそう感じた。ああ、救済されたのは(という受動的な言い方ではないな。真に心を開いたのは、または、耳を開いたのは、の方が正しいな)石田だったんだ、と痛烈に感じたのを思い出した。

そう、観ている間の自分の感じ方は、あくまでも「硝子をその環境から外に出す石田」的な構図を無意識のうちに感じながら観ていたからこその、驚きだったんだということを思い出した。硝子の方が "きっかけ" で、外に引き出されるのが石田、という映画なんだと気づいたことは、けっこうな衝撃だった。

この5〜6年間、様々な映画で、差別とは何か、自分をどうやってその泥沼から引き揚げればいいのか、といったことを気づかされ続けてきたが、その入口くらいで観た映画がこれだったなあ、と懐かしく思う一方で、二度目ならではの感動を体験できた。

幸い録画できたので、ずっと長く付き合っていく映画になるだろうな。

コメントする 7件)
共感した! 16件)
CB

5.0重いけど良かった!

2017年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

重い話だったけど、観て良かった!
結絃と永束がいいキャラだった。

でも一番自分に近いと感じたのは植野かな。
植野が硝子にイライラするのよくわかる。
嫌いとか恨んでるとかよりも、本音でぶつかってこないのがイラッとするんだと思う。
だからか、ラストの2人の手話は感動して泣けた。

川井の悪役ぶりが突き抜けていてむしろすがすがしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Raye

3.5にがて。絵きれい。

2017年3月7日
iPhoneアプリから投稿

にがて。絵きれい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ネルカミルカ

5.0涙出たよ

2017年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

君の名は、、とほぼ同時に観に行き。一般的な君の名はの評価をこちらにあげたい。
原作は読んでません。
あまり泣かないんですが、、作りもん世界のおためごかしだと分かっていてもサビ的シーンでは鼻水泣きしました。
も一回観たい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽちぽち

1.0衝撃的な作品

2017年2月24日
PCから投稿

悲しい

怖い

良識と常識を持っていたらそのような行動に走らないでしょ!という場面ばかりで全く感情移入できず、泣けなかった

いじめや障碍者について真正面から向き合った作品では決して無いので、特に小さなことに影響を受けやすい低年齢層には絶対に見てほしくない作品

ここまで180度違う感想を持っている人達が大勢いることに、非常に衝撃を受けた

コメントする 1件)
共感した! 14件)
Qnorche

4.5涙が

2017年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

なんども予告編見て
どうしても見たくて初の1人映画までした作品

絵が終始安定してるし声優さんもばっちり
さすが京アニだという感じ

映画後に原作見ましたが、
ぎゅっとまとめた感とちょっと省いたところはありましたが
ちゃんとまとまってるし感動できる

周りの子にも見てほしいとおすすめできる映画

ぜひ映画館でといいたいところですが
DVDでぜひ

手話シーンが字幕ないとわからないのは難点
でも物語の流れ的にこんなかなと予測するのも楽しかったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
巫

4.0立川で見てきた

2017年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前回2016/9/23に新宿で見て痛く感銘を受け、原作買って、更に感動し、身内に読ませ、会社の夜勤用推薦図書として常設したり、嫌な人のあだ名に「川井さん」などが定着した頃に丁度、立川からメールがきて、スタッフ監修の極音上映と聞いて見てきた。
正直思ったほどではないというか思ったとおりというかうんなんかそんな感じ。
ヤマカンも言ってたけど二回目見ると荒削りな荒の部分に目がいっちゃって初回に見た時の感動より目減りしちゃうかなとか、原作読んでからだとイヤリングの件とか強調しすぎ?とか思ったり。うんまぁ原作読んだのがでかいと思う。原作の方が良い。
で、音響の話なんだけど。
これも、これも初回見た時の衝撃の方がでかくて、記憶の中の音響と大差ないというか、まぁ俺そこまで耳よくねぇしなというのが正直な感想。
ですが、花火と最後の世界が開けるシーンは良かった。花火見に行った時の胸に音が響く感じを思い出した。
まだ見てない人なら絶対に立川に行くべきだし、
耳の聞こえない人も絶対に立川に行くべきだし、
最近立川以外で見て記憶が増長してない内の人も行くべき

書いてて思ったけどあくまで初回と立川の対比であって
映画自体はいいよ思い出すだにうるっとくるもん
泣かないでよ西宮

コメントする (0件)
共感した! 3件)
安田大作

4.57巻をよくまとめたなと思います。

2017年1月10日
iPhoneアプリから投稿

映画を観て原作を読みました。原作を壊さず良い作品でした。観た人(原作は読んだ人)それぞれ心に何か残る作品だと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
konkon

4.5聲の形が心の聲に…。

2017年1月7日
iPhoneアプリから投稿

今年、最初の映画鑑賞。前々から観たいと思っていた作品。「君の名は」がエンタメ作品なら、こちらはグッと思春期の心にスポットを当てたヒューマンドラマ。

心の聲が形となって、それぞれの登場人物の痛みとなって、すれ違っていく。と同時に温かさを運ぶ。
年をとって考えれば、そんな事と思える事もこの時期には、あまりにも大きなシコリとなって、トラウマに…。

主人公は、そんな苦しみと向き合い方を、もがき、模索する。現在、イジメや学級崩壊をしている今の子供達が観て欲しい作品。

但し、学校や先生を安易に悪く描くのはやめて‼︎今の殆どな先生や学校は一生懸命、子供のために取り組んでいる。それでも、こうした事はいつの時代も起こるんだってこと。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
bunmei

3.5気になっていた映画

2017年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

親子で鑑賞
小学校のシーンが、個人的にとても辛くてザワザワしてしまいました。言葉や思いは、何か心の奥からやってくる。たとえ、とても刹那的で発作的に思えても。こんなことを言える人って、どんな生活してるのだろう? どんな人とどんなやりとりをしているのだろうか?と思って見ていました。
アニメだから、とてもキャラが立っていて実写より良かったです。多分、若い俳優さん達ならみんな一緒に見えてしまったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Momoko

4.0心が痛い

2017年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろいろと考えさせられる作品。
誰が悪いかという議論をするなら一番悪いのは小学校の先生だとおもうけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
noum

4.0意外に深い作品

2017年1月3日
iPhoneアプリから投稿

原作読まずに鑑賞。

君の名は が良かったので流れでアニメ作品をもう一つ観ようと鑑賞しました。

軽い気持ちで観たら意外にも深くて面白い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
店長大作戦

4.0感動的した。しかし、後で考えると、主人公はすっきりしたかもしれない...

2016年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感動的した。しかし、後で考えると、主人公はすっきりしたかもしれないが、ヒロインの女の子はなにも解消されてない気がする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
むーらん

5.0これもあざとい?

2016年12月30日
iPhoneアプリから投稿

原作未読、予備知識なしでの鑑賞。

聲…石板の楽器の簡略字に耳を加えてできた文字だそうです。つまり、口から発する音というよりは、空気の振動、響きを耳で拾う、というのがこの字の成り立ちなのですね。

伝えたい、分かって欲しい、上手く言葉に出来ない、
だけどそもそも何を分かって欲しいのか自分でもよく分からない。

自分のことばかり分かって欲しいって訴えているようだけど、こちらのことを理解しようとしているのか?
ごめんなさいと言うけど、どう反応して欲しいんだ?

イジメが良くないことくらい分かってる、だけど止める勇気がない、第一そんなことしたら自分だってイジメられる。

分かってるのに口にしない自分は卑怯だ、このままだとますます自己嫌悪に陥る、もう居場所がない、逃げるしかない。

よほど生まれついての強靱な精神力を持った方以外、誰でも感じるようなもどかしさがとても丁寧に、しかも多くの人が思いあたるような友人関係の中で描かれていると思いました。

少女は聴覚に障害があるので、コミュニケーションの手段がたまたま手話や表情が主体となっているだけで、伝えたいという気持ちや相手のことを理解しようとする気持ち(響きを拾う力)は、障害の有無とはあまり関係が無いのだと気付かされました。むしろ、生半可な言語表現や態度の方が、本質を見誤らせることの方が多いのかも知れません。鑑賞後、もしかして自分がその生半可な奴じゃないのか、と若干の後ろめたさも覚えさせられる、ちょっとほろ苦い映画でもあります。

障害をお持ちの方、そのご家族や関係者の方のご苦労は想像することしかできませんが、障害の有無に関わらず、何かを伝えよう、理解しようとする行動が何かを響かせ、何かの形を渡すことができるのだということを教えてくれた素晴らしい作品です。

君の名は。やこの世界の片隅に、など今年多くの人が繰り返し観ている映画はどの作品も、制作した側(伝える側)の意図をはるかに超える様々な形に響いているのだと思います。きっと3回観た方は3回とも違う形で作品世界を捉えているはずです。
どこかのヒット作品のレビューで、万人受けを狙った、とか、あざとい(小利口、露骨で抜け目ない)という表現をネガティヴな意味で使っているのを見た記憶があるのですが、製作者に何かを伝えたいという熱意があるのなら、構わないのではないでしょうか。どういう形で受け取るのかは、受け手側次第なのだと思います。伝えたいことはどんな形なのだろう、と何度も考えさせられるような深みや厚みや共感性やいら立ちや知的刺戟がなかったら、繰り返し観る人はいないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
グレシャムの法則

5.0全ての学校で上映してほしいな

2016年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

子供たちに観てもらい、イジメをやらない教育に役立ててほしい。

君の名はも画像が綺麗だったがこの作品も良品であった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tkdysms

5.0名作です!!

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

名作だと思います。我が家では中学から大学の子供たちも全員が二回観ました。こんなことになるとは思ってもみませんでした。一回目、それなりに感動して近くの「聖地」に「巡礼」までした「君の名は。」の予告がキッカケで本作を観ましたが、それとは比べものにならないくらい何度も涙があふれ、衝撃を受け、それが後に尾を引きました。どういうことだったのか原作を買って家族で読み、考えさせられました。ネットでの見解もたくさん検索しました。知れば知るほど深く「生きる意味(人は希望や意味無しに生きられない)」とか「命の重さ(それでも生きているだけで価値がある)」とかを思わされ、改めて映画でどう描かれていたのか確認したくなりました。映画は本当に良くできています。聴覚障害を持つヒロインの硝子の気持ちに私自身も気付けなかったことがショックだったのですが、主人公の将也が感じていることを追体験しているのだと理解しました。ラストは映画のほうが好きです。アニメでこんなに心をつかまれるのは個人的には三十年程前に観た「銀河鉄道の夜」以来です。学校に通う子供たちの話で、いじめが描かれていたり、どちらも文科省が後押ししてたり、サントラが素晴らしいことや、どちらも原作が何度も書きなおされていて、物語がまだ未完のような余韻が残るところも似ています。またどちらにもクライマックスで主人公が神に自分のささやかな切なる思いを述べる独白の場面がありますが、その中身はエゴではなく他人の幸せのために自分の命を使いたいという若者らしい純粋で切羽詰まった誓いの発露です。その願いが聞き届けられて奇跡が起き、主人公は最後に再出発できるのだなと思われる展開があります。そのファンタジー的な要素も心揺さぶられる重要な要因かもしれません。世の中がわかったような気になっていた若い時よりも歳を重ねる程に「今、見えているものだけが全てではない。むしろ見えないものや未来にどのような意識を向けるかのほうが大事だ」と感じているだけに、とても説得力を覚え、感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ケルビム

4.5一言で衝撃的な作品でした。

2016年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょうど山田尚子監督が舞台挨拶にいらっしゃった日に鑑賞しました。
観に行くきっかけは『君の名は。』を鑑賞してから2ヵ月ほどの間にTwitterで『聲の形』の評価の高さを感じ、気になり始めたからです。
因みに前情報は『聲の形』公式サイトにあるPVのみで、原作のコミックなどは全く見ていません。

作品の内容に関してですが一通り見てみて“リアル感”と“場面場面の衝撃”を感じました。小学生時代ではよく見られる場面が過去を思い返せば妙に納得してしまったり、ただ今の目線で見るとどうしても許せない感情が沸き上がってしまったりしてしまいますね。そういったリアル感は非常に伝わりました。
あとリアルならではで起きること、不測の事態、人間関係のいざこざ、過去と現実など様々な場面で衝撃的で、結構心に来ました。ストレートなリアルさが描けていると思います。
けど一番は硝子の聴覚障害が肝で、“伝えよう”という気持ちと将也の“変わろう”とする姿がとくに心に残りました。

初鑑賞が山田尚子監督の舞台挨拶の日ともあり、本当に素晴らしい作品だな~と感じ、素直に拍手しました。
監督の貴重な話も聞けましたし、その後原作が気になりコミック全巻を読みましたが、映画で全て収まりきらないほどのボリュームで映画で語られなかった話も多くあり、驚いたことを覚えています。

総評ですが、観て良かった作品でした。それは間違いないです。
また、この作品は2回観に行きましたが、内容がちょっと濃い(重たい)ので2回目は1回目ほどのめり込みはしませんでしたので4.5という評価にさせていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ちより☆

5.0蟹の形

2016年12月11日
iPhoneアプリから投稿

見に行きましたがタイトルがまだ読めません^^;

コメントする 1件)
共感した! 2件)
真白