マネー・ショート 華麗なる大逆転のレビュー・感想・評価
全311件中、221~240件目を表示
バカは踊る。我々も踊る。
冒頭のマーク・トゥエーンの警句から言えるのは。
自分の家電製品のマニュアルを隅々まで読んでいるか?
自分が登録しているネットサークルやSNSの規約を読んでいるか?
自分が住んでいる国の憲法を読んでいるのか?
だろう。おそらく読んでいてもそれをすべて理解しているとは思えない。少なくとも自分はそうだ。
金融用語が飛び交う映画だがその本質は「それを使うときは内容を読んで良く理解しましょう」だからだ。あの四人はその当たり前を当たり前にやり「ダメだこりゃ」と判断しただけなのだから。
そしてその他がその当たり前をやらず内容も知らず大金を注ぎ込み狂乱する。
その理由が儲かるから。他のやつらもやっているからだ。
もうバブルというのは「そうゆうもの」だと諦めるしかないのか?
ラストの「オーガニック」や「水」のシンプルさに希望を見出すしかないのか?
どちらなのだろう?
金融取引の危うさが見える
久しぶりに考えさせられる映画だった。リーマンショックで知られる金融破綻。映画の日本語タイトルは好きじゃない(決して痛快娯楽映画ではないから)。現代の金融商品が如何にわかりづらく細工され、如何に市場リスクを嗅ぎ付けるのが難しいかを気づかされる。計略だらけでリスクの大きい金融取引では誤った(あるいは作為的な)信用格付けが大手金融機関をも欺き、そして最後に一般市民がババを引く。資金運用といえば聞こえは良いが所詮マネーゲーム。原作名「世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち」どんな市場の局面でも大儲けしている輩はいる。市況の低迷を理由に損失を正当化するファンドマネージャーなど、どの程度のものか。
70点
原題の「The Big Short」良い。金融危機を戯画的に野心家達の青春譚も交えて描く。ある程度の前提知識あれば尚良し。3.11もそうやけど同時代人の役目として事件が熱い内に振り返るの必要やな
カレルの表情がよかった
この人嫌だなあという登場で印象よくないスティーブカレルの、最後のシーンの表情が良かった。
この映画を日本の俳優さんで置き換えたら誰だろうと思いながら見てました。
NFならではのスリル
サブプライムローン問題について、詳細に描かれているが、予備知識があったほうがより楽しめる。
当時の金融危機をいち早く察知し、利益を得た4人が、強い確信を持っているにも関わらず、世間一般の流れに逆行し理解を得られず苦心するシーンは見ごたえがあった。莫大な利益を得る時は、自国の経済が破綻する時であるという虚しさ、金融業界に蔓延するモラル・ハザードに反旗を翻したはずが自分の信念も見失いかける、といった葛藤が描かれており、考えさせられる内容だった。経済のバブルが弾けるまでの瞬間を感じられ、リアルなスリルを味わうことができた。
没落する覇権国
まず、金融用語が連発されるので、最低でもMBS,CDO,CDSの3つだけ事前に把握して見てください。
クリスチャン・ベールが垢抜けない役をうまく演じていますが、彼が軸に話が進むわけではなく群像劇仕立てになっています。
また、途中まで気づかなかったのですが、よく見るとブラット・ピッドが出てます。
文章で読むべき話を映画化しているため、恋愛要素や個人を掘り下げたような描写は少ないです。
リーマン・ショックとは何だったのかを飽きさせず、誰にでもわかるように作り上げたのは見事です。
アメリカの覇権が経済面から、いかにして崩れていったのか。
(そして各国は離れていき、残った仲間は日本だけであること暗示したいくつかの描写・・・)
かなり集中して見ることになると思うので、シラフでの鑑賞をオススメします。
83点。
マイケル ルイス原作
マイケル ルイス原作と聞いてliars poker読んで以来だなと、懐かしさ余って観賞。で、基本的ロジックは本映画とliars pokerは殆ど同じ。株式をショートして儲けるかモーゲージローンを証券化したものをショートして儲けるかの違いだけ。もう少し短く纏めた方が、よりスピード感が増して面白くなったのではと思う。
カレルに首ったけ!
スティーブカレルの演技に惹きつけられる!何故アカデミー主演男優賞にノミネートすらされてないのか不思議。前作のフォックスキャッチャーの怪演とはまた違った意味での怪演っぷりで世の中の不条理に怒り続ける姿には釘付けです。
話は専門用語の意味を理解できず、自分の頭の悪さを呪いました(笑)
脳内フル稼働で専門用語を理解しようとしたけどついていけなかった、、、
風呂解説とかカジノ解説とか(鑑賞した人ならわかる言い方!)で内容はわかるけど専門用語がバンバン出てくると頭が大変。
劇中でのセリフではないけど専門用語を使って煙に巻かれてる感じ。
いやこちらの力不足なんですけどね。
そういう理解しきってない部分が多々あったけど役者陣の演技でわかるようになっていたのでよかった。
スティーブカレルが特にね。
あと、ブラッドピッドはやっぱりおいしい役どころなのね!
久々に良い邦題(笑)
わけのわからんコールタールみたいな話を、予備知識なくともある程度伝えつつも、映画として面白く仕上げる見本のような作品。頭フル回転で観ないといけないから、観賞後恐ろしく疲れますが…。
世界は常に破綻と共に歩いているのでしょうね。
専門色が強いかな?
原題はTHE BIG SHORT。
邦題にも入っているショートは株価や為替の価格が下がること。
コメディ要素やオシャレ感を交えることで専門的な難しさをだいぶ薄めているが、それでも難しくて苦手な人もいるかな?
個人的には好きだったけど、予告で感じた爽快感がなかったのは残念でした。
難しいけど格好良かった!
中学生なので金融系は全然分からないのですが、投資家たちのの仕事っぷりが格好良かったです。
それぞれの俳優さんが、いい味を出していて、特に口論するシーンはさすがに迫力がありました。
しかし、邦題が映画の印象とちょっと違う感じがします。
全311件中、221~240件目を表示