「観る価値がある映画」ボーダーライン(2015) okaoka0820さんの映画レビュー(感想・評価)
観る価値がある映画
硬派な対麻薬犯罪組織ドラマといったところ。ネガティブな要素は多いが突き詰める作業がちゃんとされていて観る価値がある映画だと思う。
主人公は女捜査官だが、物語の軸はデルトロが演じる元検察の部隊員ということになる。麻薬組織のボスに家族を惨殺され復讐を果たすため作戦に参加している。過去は映像として出さないのでぼけているが、そういうことらしい。
ようするに彼女は最後まで蚊帳の外。活躍する場面がなく、過酷な現実に愕然とし神経をすり減らしナーバスになっていく過程が描かれる。これは視点の設定という意味ですごく巧みだと思った。観る側も彼女の視点に立ち目の当たりにする複雑な事柄を共有させられる。
あのクライマックスはインパクトあると思う。妻子供を先に殺す、あれ。
なぜ、あれを描くか?そこに作品の芯がある。あれは考え得る限りの極刑。法に委ねるに値しない人間、というある意味反社会的な主張とも採れ、それを描く点に作り手の強靭な意思を感じる。。
コメントする