グッドモーニングショーのレビュー・感想・評価
全166件中、141~160件目を表示
何となく予想通り
テレビにおけるリアリティーは感じたけれど、事件におけるリアリティーはあまり感じられなかった。しかし、そこは俳優陣の演技力でカバーしていた印象。
全体的には面白かったし、笑えた。メッセージ性は多少感じたけれど、もともとそんなに強いものでないので、その辺はさらりと、あくまで笑ってやろうと臨まなければ、楽しみが減る。
終わりが気に入らない。しっかり最後まで追うのか、あくまでここでお終い!ということなのか、中途半端な気がした。テレビっていうのはそういうものという落ちなんですかねー。
予想通りの面白さだったので、面白かったとはいえ、物足りないと。
面白かった。
報道vsバラエティ
日本版交渉人
日本版「交渉人」です。
ハリウッドのような「デキル」警官ではなく、災難続きの、落ち目のキャスターを中井貴一さんがうまく演じているように思えます。日本的でなんとなく好感が持てました。
後半は、少しくどいかなと思えましたが。
映画が始まって、朝の情報番組が「こんな感じで作られているんだ」とテンポよく進んでいきます。面白い。
毎日、時間に追われながら、生放送番組をつくるのは大変です。
報道班とバラエティー班が対立するシーンが何度かあります。
報道班がバラエティー班を下に見ていますが、バラエティー班も自らを卑下するシーンが多い気がします。視聴者の声がー!といっていますが、実は同どう思っているのでしょうか
犯人の動機がうーんと感じますが、そこまで追い詰められたのでしょう。
しかし、濱田岳さんは、うまく演じていました。
長澤まさみさんは「アイアムアヒーロー」「海街Dairy」とは違って、かわいらしい女子アナを演じていました。こんな女子アナがいたら、TV局の人は大変でしょう。
笑いを最もとっていました。
嫌な思いをせずに見る事が出来る映画です。
悪くはないが、今一つ盛り上がらない
あまりにも…
「作り手」をコミカルに描いたとしても、不倫を生放送で公表する女子アナとか視聴者投票とか、あまりにもふざけ過ぎでは。
犯人くんのスミダさんへの思いも逆恨みにすぎないし…(現実、あんまり注目されてない所で、直訴みたいなメッセージ渡そうとする方がどうかしてるような)。
そもそもが、冒頭で甘えたこと抜かすスミダ長男と、追随する妻にイラっとするから、あの2人が劇中で何言おうが全く同調できない。
視聴者投票の嘘にしたって、3人に1人は「死ね」って言ってることになるんだけど…。あと、いくら視聴者が腐ってても6割強も「死ね」票 集まらないとおもうんだよなぁ。放送が朝の時間帯だし。
全体的に、話の都合を押し付けられた感が強い。まあ、そこまで含めてワイドショー的と言ってしまえばしっくり来るかもしれないが。
バランス最高❗️
軽い気持ちで見てください
全体的に良くできていたけど
中井貴一のこういう役すごく好きで楽しみでした。
全体的に良くできていて、面白かったです。
ただ、序盤の面白さと比べて、後半真面目なシーンが増え(仕方ないけど)、終始楽しい映画を楽しみにしていたので、そこだけは残念でした。
また、最後の投票のシーンで、おそらくそうなるだろうと思ってはいたけれど、ちょっとやりすぎでは?と思いました。映画だけれど、ワイドショーの意地で人の生死を決めてはいかんと思います
期待通り!!!
笑った。
とにかく笑った。
久しぶりに痛快な映画を観た気分。
うわぁー、朝からこんなことが続いたら、
泣きたくなるだろうなと同情しつつ苦笑い。
そして中井貴一は役者だなぁーとあらためて感心する。
彼の真面目っぽさが余計に面白みを増幅していた。
全編通してニヤニヤ笑いが止まらなかった。
家で見てたら声に出して笑ってたと思う。
問題作もいいかもしれないけど、
やっぱり映画は見終わった後に『おもしろかったー!』と
心の底から思えるものの方が良い。
予告編を見てから公開を心待ちにしていた。
期待以上の出来で嬉しかった。
期待値が高いとがっかりすることも多いから。
これはDVD化したらまた見たい作品。
ノーテンキな状態で見ることが出来る、楽しい映画
朝の情報番組のメインキャスターの不運な(?)一日を巡る物語。
制作にフジテレビが参加しています。そのため、制作に際しては、フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』が参考にされています。監督の君塚良一、主演の中井貴一が、実際に『めざましテレビ』を見学しています。
その他、長澤まさみのアナ連については、フジテレビの山﨑夕貴アナウンサーが協力しています。画面にチラッと写った長澤まさみ演じる小川アナの原稿は、山﨑アナの手によるものらしいです。
話半分かもしれませんが、実際の番組制作も、こんな感じで進んでいるらしいです。女性アシスタントがハイヒールを脱いで走ったりね。この作品では、人質事件が起きているので通常より緊迫しているということもあるんでしょうが、それを差し引いても次から次へと変更があるのは、中々緊張しますね。
エンターテイメント作品として、中々面白いと思います。
グッドモーニングショー
笑えてちょっと泣ける娯楽映画で楽しかった。そんなに心に残るものは無...
現実と虚構が上手く入り混じった
オリジナル脚本は良い!
全166件中、141~160件目を表示