レヴェナント 蘇えりし者のレビュー・感想・評価
全424件中、261~280件目を表示
アカデミー作品賞はこれだ!
我々は、イニャリトゥ監督と同時代に生きていることを感謝すべきだ。157分を息もつかせず、駆け抜ける傑作だ。
戦場の演出の臨場感は、『プライベート・ライアン』を超えたのではないか。
役者陣もそれに応え、ディカプリオの素晴らしさは言うまでもなく、トム・ハーディもキャリアハイではないかと言うくらいの鬼気迫る演技だ。
広角レンズで撮られたかのような映像の静寂な美しさに息を飲む。
肉体に刺さる矢の痛みが伝わってくる映像の力に圧倒される。
こんな素晴らしい映画を観ることのできる幸せ。
刮目して見よ‼️
迫力はあるけど。
すごかったでー!
映像がすごい
映画館で見て欲しい作品
これは映画館で見るべき作品だと思いました。
とにかくカメラワークと音楽が凄くて、私もスクリーンの中にいるんじゃないかと錯覚するほど。
あと、「息づかい」の使い方が良いです。
息をする音ってこんなに「生」を感じるんだなと。
アカデミー賞主演男優賞を受賞したレオナルドディカプリオの演技が凄いです。最後の最後まで凄いです。納得の主演男優賞受賞だなと思いました。
また、トムハーディらの脇のキャストの演技も良いです。
とにかく長さを感じさせない迫力と緊迫感です。
ラストは本当に息を呑みました。
是非、映画館でこの作品を見て欲しいなと思います!
最高だった。
壮絶
アメリカの古典的な復讐劇をシリアスに描いた
レオナルド・ディカプリオ、アカデミー賞受賞おめでとうございます。
公開を楽しみにしていたが諸々の事情でやっと見ることができた。
舞台はアメリカ開拓時代、ネイティブ・アメリカンとの抗争が激しい時代のアメリカ北部。
白色人種側からの目線で描いているが、決して上陸してきた略奪者擁護ではない。
画面がとにかく綺麗。主題としてではないが、画面そのものに映る自然の美しさや野生の動物との共生みたいなものを描かれてもいるのだけれど、ありきたりの言葉でしか表現できなくて悔しい。
物語の雰囲気は「ダンス・ウィズ・ウルブス」をより一層シリアスにして残酷な世界を描いている。画面の印象はミラ・ジョボビッチ主演の「ジャンヌ・ダルク」に通じる透明感とか太陽光線の強烈な日差しの照らし方を思い起こさせた。
ストーリー展開は地味だけれど過酷で、ダイ・ハード以上にダイ・ハードな圧縮された短い時間をディカプリオが演じた。
きちんと丁寧に描かれていることや過酷さを細かく追っていることなど、とてもまじめに取り組まれている。
サバイバルな部分を忠実に描こうとしているんだろうなという取り組みには脱帽。
仕掛けは単純、ストーリーは分かりやすいですが、端々にある意味有りげ...
全424件中、261~280件目を表示