劇場公開日 2015年12月23日

  • 予告編を見る

クリード チャンプを継ぐ男のレビュー・感想・評価

全311件中、201~220件目を表示

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2016年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mattu

4.0共に戦おう!

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

試合のシーンはさすが、とても白熱していました。
クリード頑張れ!
と心の中で応援してしまい、共に戦っているような感じでした。
ロッキーの老いた姿をスタローンがしっかりと演じていて良かったです。
結構、心にくる言葉とかが多く身にしみました。
ひとつダメな所をいうならば、練習のシーンが少し甘さを感じ、クリードが成長した様子がイマイチ感じられなかったところですかね。
でも、カメラワークも見やすいし、臨場感溢れる映画なのでいいと思います!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あくびん

5.0残された時間。

2016年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

結局のところ、どんなに使い古されたストーリーだとしても、夢を持った若者が立ち上がり、努力する姿には共感してしまう。映画としては、ストーリー展開やロッキーならではの音楽は相変わらず素晴らしいし、特に試合のシーンが途切れず秀逸の迫力だった。また、主人公の体が序盤からラストまでに本当に一回り大きく出来上がっていくのも見所の一つかもしれない。
これまでのロッキーシリーズを見ているだけに、私自身それなりに年を重ね、目線がロッキーサイド(セコンドサイド)に立ってしまったところに複雑な感情は否めないけど。昔はロッキーシリーズを見た後はムシャクシャに走ったり、シャドーボクシングの真似をしたくなったけれど、今回クリードを観て僕が思ったことは自分の子供や後輩に何が残せるのだろう、という感情だった。
正直、この映画を観てそのような感情が浮かぶのは予想外だった。もっと僕自身を奮い立たせてくれるんじゃないかと期待していたからだ。
それでも後味は悪くなかった。むしろ清々しく新しい世代のために明日から精一杯頑張ろうと思った。残された時間はきっと、そんなに気が遠くなるほど長くはないのだから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピロリ

5.0最終ラウンドは本当に感動

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

ロッキーシリーズは見たことなかったですが、今回グリードを見て本当に感動しました。特に最終ラウンドは涙なしでは見れなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴよくん

4.0切なくなりました。

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
saitall

4.0Build your own legacy. スタローンの遺産を見事に受け継いだボクシング・ドラマ

2016年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
アキ爺

5.0大傑作!驚いた。

2016年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

大傑作!驚いた。

アポロには実は息子がいて、その息子をロッキーがトレーナーとして育てる…。初めてこのストーリーを聞いた時は「なんだそれ?」と思ったし、はっきり言って鼻で笑ってしまった。「おいおい…、『ロッキー ザ・ファイナル』でシリーズの有終の美を飾ったのに大丈夫かよ…」と。

本当に、スタローンには謝罪したい。そして、この勇敢な偉業を成し遂げた俊英ライアン・クーグラーには心からの拍手を送りたい。もう、めちゃめちゃ素晴らしかったです。

あらゆる点で『ロッキー』シリーズを継承しつつ、そのひとつひとつがリスペクトに溢れている。その上、強力な形でシリーズを更新している。こんなに素晴らしい続編はかつてあっただろうか?

まさか、2016年に新しい『ロッキー』シリーズの新作である『クリード』に泣かされるとは!本当に新鮮な驚きだった。2016年始まって早々、今年のベスト3に入る映画を観てしまった。否、人生ベスト10級である。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふに

5.0ロッキー最高。クリード最高。

2016年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

とにかくまず言いたいことはクリード2をとっとと作ってくれということだ(笑)まあ3年以内には次作を見せてくれと(笑)
子どもの頃日曜洋画劇場なんかでロッキーを見て全ては把握できないけど凄まじくかっこよくて感動したものだったが、これは今の子供達が見ても衝撃を受けるような、まさしくあの頃の『ロッキー』がここにあった。
正直ポ○モンやらなんとかウ○ッチやらを見せるくらいならこの感動を経験させた方が豊かな人間性を育むため将来の日本のために何万倍もマシだと感じたほどだ。
そしてこんな凄まじい作品がアメリカにはあるから日本の映画はまだまだ観れたモンじゃないと思ってしまったくらいに感動させられてしまった。

個人的な好きなところをあげていきたい。
まず音楽がとてもcoolだ。あのヒロイン(ビアンカ)が歌う曲はとても先端を行っていたし心地よかった。どんな感じかと言えば、フィラデルフィア産のsoulとelectronicaとhiphopをミックスした感じだ。これから探して即ダウンロードするつもりだ。
サントラも本当いい音楽で、特にロッキーのテーマっぽい曲とhiphopがミックスされた曲でクリードがバイカーたちとテンションMAXでランニングするシーンは個人的ベストで号泣してしまった。まだ試合も始まってないのに。この前にも何度も泣きそうなシーンはあった。(ロッキーの墓参りとかね)
そして試合の中でも一番重要な所で『あの人』がチラッと写された時とか(思い出してまた泣きそうだ)。

これはボクシングという枠だけでなく、男を揺さぶるものとして最高のものだと思う。もう一度見たいし、DVDは買う。
だが劇場では逃れられない感動の嵐が待っているので、あなたが男なら一度は劇場で観ることをお勧めする。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
eky

3.5最高。感動。あと少しで満点、、

2016年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かっ

4.0亀!ニワトリ!卵!トランクス!そして...

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロッキーシリーズを伏線とした新しい作品。決してロッキーではない、クリードなのだから。ミッキー、ポーリー、そしてエイドリアン。懐かしいなぁ。カーマイン神父はどうしてるのかな。
最後の試合のあのシーンのあのタイミングであれが聞こえてきて涙腺崩壊しました。
とても良い作品でした。何か賞を獲らせてあげたい。でも続編を作ると駄作になってしまいそうな気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまるる

4.5久しぶりに鳥肌が立った。

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿

面白かったと言うより、勇気が出たって感じ。
ストーリーはありきたりかも知れないけど、分かっていても、久しぶりに鳥肌が立った。前のめりで観た映画です。
人になんと言われようが、自分が自分である事の勇気と「PRIDE」それは、拳の強さよりも大切。
試合に勝つのではなくて、勝負に勝つこと。
なるほど。
踏み込め!! 打ち抜け!!
守りに入りがちな自分に言われてるようで、心に響いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クロネコ

5.0内容、撮影共に良し!

2016年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

個人的にロッキーファイナルが残念だったので、あまり期待せず、暇潰しのつもりで見に行きましたが、行って良かった!
泣かされるとは思いませんでした。
背負うものの大きさや、思いやり、人生の生き方。
内容も良く、ファイトシーンもリアルで とても興奮しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOM

4.5やっぱりロッキー!!ええ味出してる 予想以上によかったです

2016年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ロッキー世代としては、またこれかと思いつつ懐かしくもあり、
所々にちりばめられている名言にもホロッとさせられて
試合のシーンも興奮させられて、、、、よかったです。

でも、チャンプも歳食ったよな~

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんたろう

5.0やっぱりサクセスストーリーってテンション上がるわ↗

2016年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
jjjjj

4.5オスカー?

2016年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロッキーバルボアを知ってる人間には、とてつもなく懐かしく寂しくもある作品でした。ロッキーのテーマは、アポロは、エイドリアンは、ミッキーは。。。
このボクシングのシーンは引き込まれ行き苦しくもある。果たして次に続くのか?良かった!チャンプだ!
ママのひとこと。。。倒せ!
素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽっくん

4.5人間ドラマですね。

2016年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かったですね。
色々懐かしい映像があり
熱くなりました。
スタローンが無理していない感じが
予想以上にいい味だしてます。
ところどころで鳥肌たちながら
鑑賞しました。
伝説は続くのか気になりますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たか66

5.0渾身のストレート

2016年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

今さらロッキーなんて骨までしゃぶり尽くすつもりかと思ってみたら、全盛期以上にパワーアップしていたことに腰を抜かしてしまいました。ファイナル以上の出来と思います。
年齢を重ねたロッキーの戦いを改めて表現したのも見事です。
リメイクと新作の両方を一挙両得に実現していました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sus303s45c

5.02016年、初映画にして最高かも?

2016年1月3日
iPhoneアプリから投稿

フルートべール駅でを見た時
こんな絵になる黒人が今までおっただろうか?!
ってくらい衝撃を受けたんですが
スタローンも彼を見て
ロッキーでもう一花咲かせられるんじゃね?!
って思ったんでしょうか??

そのくらいこの映画は
彼でなくてはなし得なかった作品だと思います。

エクスペンダブルズでのスタローンは
若者たちより断然使えるやんって
くらい活躍しちゃうんで
内心、またスタローンの独壇場なんやろなと
思ってましたが、全然そんなことはなく
しっかり脇にまわって
主役を引き立ててくれたんで良かったです。

素直に泣けました。
2016年初映画にして、
早くも今年度最高得点になるかも??

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

2.0ちょっとストーリーが無難すぎかな…

2016年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

やはりスタローンのロッキーイメージがあるので、見劣りしてしまうかな…ストーリーも無難すぎ感が否めない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イノウェイ

3.0ボクシングシーンはさすが!

2016年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
すうざん
PR U-NEXTで本編を観る