劇場公開日 2016年6月1日

  • 予告編を見る

「原点回帰した、これぞコミックヒーローだ!」デッドプール Cディレクターシネオの最新映画レビューさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5原点回帰した、これぞコミックヒーローだ!

2016年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ユーモアセンスに長けてて、

単純で、ガキに媚びてなくて、

ギャグも皮肉で、ちょっとエロくて、

リアルなグロさで、余裕なヤツ。

スパイディもいいけど、

マーベル完全大人向けヒーローが、

シネマ登場だよ!

なんか最近はネタ切れ感が否めず、

正義に苦悩したり仲間同士で戦ったりするヒーローたちに、

ムズムズしてたんですが、

満を持してのぶっ壊れヒーローに、

爽快な気分。

お子様排除なのも、気持ちいい。

元傭兵で、バーで愚痴って、娼婦に恋して、

気まぐれなストーカーを退治の仕事。

そんなダメ男がそのまま等身大ヒーローなんて、

サイコーじゃないか!

つーか、個人的な復讐に燃えてるだけなんで、

むしろヒーローでもないんだけど(笑)

アベンジャーズが勧誘してくるとこも、

笑っちゃう。

米国では2月公開作品としても、

20世紀FOX映画としても、

R指定映画としても、

オープニング興収史上最高記録を叩きだした。

そんなすごい映画らしいです。

実はマーベル「ウルヴァリンX-MEN ZERO」で、

すでに登場してるんですよねデッドプール。

この時もライアン・レイノルズが演じていました。

この時のデッドプールは手から刀がはえて、

目からビームが出て、口を縫われて、

もう原作ファンから激怒くらってましたね。

だから今回の忠実な赤いデッドプールを、

待ち望んでた人は多かったのでは。

ちなみにライアンはブルーランタンも演じてるから、

もうメチャクチャですが(笑)

デッドプールは

自分がキャラクターだと認識してるから、

観客に語りかけたり、

少ない制作費に文句言ったりする。

次々に出てくるファンタスティック4や

X-MENやアベンジャーズのマーベル自虐イジリも、

笑わずにはいられない。

主人公は映画マニアでもあるから、

レアなネタもうじゃうじゃ。

いろんな奴にうるさがられても、

ましてやピンチになっても

決してユーモアを忘れない。

トニースタークもそうだけど、

ユーモアがでてくる余裕って、

なんてかっこいいんでしょ。

こういうのってダラダラしちゃうと

飽きちゃうんだけど、

脚本が秀悦!

誕生秘話と復讐話とラブストーリーが

見事に交差して、

ストーリーが魅力的に。

あっという間に楽しい時間が過ぎていきます。

そして飽和状態のVFX表現で、

チャレンジブルな新しい手法が目立った。

戦いもスタイリッシュだし

見せどころも存分に仕込んである。

B級の佇まいなのに

完璧なクオリティで攻めてくるのは、

さすがマーベルだなぁ。

お約束エンドロール後のプロローグも、

ぶっ壊れていて新しかったね。

予習しないと分からないくらい、

コミックヒーローが難しくなっちまった今、

原点回帰したシンプルな面白さで

世界中の観客の心をつかんだ今作。

そうそうゲラゲラ笑えればいいじゃん、

しょせんマンガなんだから(笑)

Cディレクターシネオの最新映画レビュー