後妻業の女のレビュー・感想・評価
全157件中、101~120件目を表示
しのぶ怖い子! オチが決まらん。
予告の「通天閣どころやない、スカイツリーや」
が、ツボだったので、観てみました。
関西弁に関しては、しのぶはそんなにうまくないというか、
関西の人ではないという感じがします。
でも、演技がべらぼうにうまいから、
変なイントネーションの関西人という
感じですっと受取れます。
趣味は読書と夜空を見上げる事、ですってよ。
お金を持っている中高年男性を狙って後妻に入り、
殺すなどして財産を巻き上げる後妻業をやっている
小夜子さんです。
しのぶにしかできない役だなあと思ってみていました。
小夜子は、後添えを探す老人達のスケベ心をうまくくすぐり、
トヨエツ演じる柏木とその財産を食い尽くします。
尾野真千子と取っ組み合いのけんかをし、
馬鹿息子の風間俊介を怒鳴りつけ、
つるべ竿師に本気になって、金をせびられてついに気付く、
悪党でありつつ、寂しい人だなあと思わせる厚みのある人間味を堪能させていただきました。
むなくそわるいですが。
トヨエツもよかったです。
さすがにトヨエツ、老けたなあ、50代らしい肌のシミやなーとか
余計な事も思いました。小夜子に対して、ニセモノのエルメスをプレゼントし、
ニセモノのカルティエを高く売りつけるという、こすいだましで
優位に立とうとしている感じなど、器がちっちゃくて面白かったです。
豪華競演陣もそれぞれに爪あとを残しており、露悪的で欲まみれな
世界を面白く見ていましたが、オチがいただけませんでした。
探偵が、詐欺師でもあり、馬鹿息子に撃たれて獣医に治療させる流れ
(「49歳 オス」が面白かった、柄本明も最高)から、
3000万円巻き上げたはずが、60万しか入ってなくて、柏木のマンションでの攻防・・・と、
おおおーと楽しく見ていたのですが、探偵と依頼人の関係のオチが書かれていなく、
でどうなったん?という疑問が残りました。
ラストでよく分からんけど尾野真千子の気持ちの整理に付き合う人として海辺に一緒に
いたことに違和感がぬぐえず、大きなクエスチョンが浮かびました。
また、小夜子がパニくった馬鹿息子(風間俊介もやっぱりうまい)に、
偶然絞め殺され(えらい簡単に死ぬなあと思った)、その死体を処分しようと
柏木はスーツケースに小夜子を詰め込み、車に積もうとして
職務質問(だれか呼んだ?うまいこと警察来すぎ)され、スーツケースの中身を
見せるよう言われて拒んだりしていたら、スーツケースが動き出し、警官が開けると
ええええ、小夜子生きてた!!
そして一言、
「あたし、被害者ですねん」。
一同ずっこける。えええ、コントで閉めなん?うそでしょー。
この、オチがね、オチがね、受入れられなくてさ。
結構いいやん!から、詰めが甘いねん!という評価になりましたとさ。
豪華出演人の演技と、小夜子と柏木のだましテク、探偵と娘の反撃を
楽しく見ていたのに、オチが気に入らなくてしょんぼりしたという事です。
大竹しのぶ×笑福亭鶴瓶×豊川悦司×永瀬正敏
1992「死んでもいい」1999「黒い家」2003「阿修羅のごとく」の大竹しのぶがはまり役だ。永瀬正敏が面白い。大阪が舞台で、かなりブラックなコメディに仕上がっています。
結局色と金に惑わされるのが人生なのか
実際現実にもこんな事件は起きているだけに、喜劇とは言え単純に面白かったと笑うには少し抵抗もありますが、それでも怖面白かったです!
むしろシリアスに描かれた方が生々しくて見ていられませんから、まあこのぐらい面白おかしくやってもらった方が、映画的には楽しめると言うものでしょう。
しかし結構アバウトな感じで後妻業しちゃっているところに、ビックリさせられたと同時に、ある種のリアリティも感じたと言うか、案外こんなものなのかもと、妙に納得させられた部分もあった映画でしたね。
勿論、大竹しのぶの演技力あってこその説得力だったとは思いますが。
しかしこう言っては失礼ですが、飛び切りの美人と言う訳ではない小夜子の容姿でも、寂しさからとは言え何故次々と男は騙されるのか、現実の事件でもそうでしたが、このぐらいの容姿の方が妙な安心感が生まれるからなのでしょうかねぇ?
それにしても小夜子の男の釣り方が絶妙だったなぁ、そして釣った魚にはエサを上げない、どころか毒を盛る的な対処法に寒気が走りつつも、コミカルな大竹しのぶの演技にクスクスと笑わせてもらいました!
豊川悦司が演じた結婚相談所所長も大阪の小物な悪と言う感じで、いい味出してましたね。
大悪党ではない小悪党なところに、こちらも妙なリアリティを感じました。
簡単に人を騙すけど、自分も案外・・・なタイプだったのがまた何とも・・・。
まあとにかく大竹しのぶと豊川悦司コンビの掛け合いには、恐ろしいんだけど面白おかしく楽しませてもらいました。
男を騙すだけの人生な小夜子にとっての幸せって何なんだろうなと、ずっと考えながら見ていましたが、一見ヌルそうに見えるラストにそれが出ていたように見えて、なるほど納得なラストカットでしたね。
コトの顛末としては全くスッキリしませんでしたけどね、映画的にはアリかなと。
他にも大竹しのぶVS尾野真千子の女の戦いや(さすがの尾野さんも少し遠慮してたような?)、スカイツリー鶴瓶の正体等(イメージ的には粗○ンなのだが)、豪華脇役陣がこれでもかと盛り上げてくれたおかげで、ドギツイ映画ではありましたがとりあえず退屈とは無縁な映画でしたね。
柄本明もさすがの存在感(コント楓で笑えた!)、長谷川京子の癒しっぷりと豊川所長を惑わす水川あさみ&樋井明日香(いい脱ぎっぷり!)の妖艶な演技も印象深かったです。
永瀬正敏の探偵は若干中途半端だったかな。
しかし悪人しか出てこない映画は、見終わって妙な疲労感が残りますねぇ・・・。
あなたの心のスキマ、おいくら?
キーパーソンは2人。いや、3人かな。大学センセイの二人娘。どちらに肩入れするかで、ずいぶん話が違ってくるからです。
前半は、こてこての、ナニワ銭ゲバ映画。そこに、第三の男、「また、俺を、見捨てるのか~!」を、連呼する、小夜子姐さんの息子が、もう一人のキーパーソンでしょう。
充たされない感情を、違うもので補おうとする行為、何て呼ぶんでしたかね?。昇華でした?。忘れましたけど。アル中、ギャンブル中、自傷行為。依存症って、すべて同じ原理で発動するそうです。その人なりのS O Sなんだそうです。充たされない想いって、作中の彼のように、人を歪めちゃうんですね。
で、そんな心の隙間を、お金で埋め合わせするとしたら、人は、いくらまで払うんですかね?。途中から、心とお金の経済学のような話に見えました。是非、ワールドビジネスサテライトで、特集を組んでほしいものです。
ま、いずれにせよ、豊悦兄さんの皮をかぶった喪黒福造には、気をつけないとね。それと、『見つけても すぐに開けるな 遺言書』の話は、初めて知りました。えげつない銭の話の陰に、心とお金と法律の使い方が忍ばせてあるあたり、やらし~い仕上がりです。豊悦兄さんが、耳元で囁きそうです。…や~らし~いやろ~?。お~ほっほほ、とね。
笑えた
次から次へと豪華俳優陣出てきます!
大阪が舞台なので、ナチュラルな大阪弁を喋れる役者さん起用が目立つ中・・・
主演の大竹さんは、昔の結婚生活中にマスターしたと思われるエセ大阪弁を終始使うのが、なんかツボ^^;
しかし次から次へと出て来るベテラン役者さんが、少ないセリフにもインパクトを残す演技は流石です。
特に大竹さんと鶴瓶さんとのシーンは、二人が画面にいるだけで何するんやろ!?感満載で最高やし尾野さんとの焼肉屋でのバトルとトヨエツの絶倫ぶりも見応えり(笑)
そして、あのスーツケースのシーンは、知る人ぞ知る大爆笑なツボですね。
まぁ内容的にもラストも、ツッコミ所満載ではありますが、昔のVシネマを豪華俳優陣で撮り直したような作品でした〜☆3.6
秋の夜長に是非^^!
俳優陣の頑張りに
うーん
大竹しのぶとトヨエツ、良かった。
全体的にコメディちっくで面白かった。
けど、何を伝えたいかはよく分からなかった。
この2人、結構エグいことやらかしていて。まあまだ大竹しのぶの方は分かるとして。
お金も命も奪うけど、そのかわりそれまで孤独だったおじいちゃん達に夢を見させて幸せの中で死なせてあげるというか。そこまで考えてないんだろうけど、結果的に。
お金があって孤独よりお金を盗られても幸せな方がいいんじゃないかとか考えるところはあるけど。
トヨエツの方は、もう考えさせるとかなくて、ただの臆病者の殺人犯。
なのになんだあの気持ちよさそうなラストは。
大竹しのぶに騙された家族サイドも最終的に良かった良かったみたいになってるけど、なんか犯罪が美化されてる感が強いかなあ。
もっとトヨエツが信念を持ってあの仕事をやってる風ならまだ救いがあったんかなあ……
でも警察に捕まりそうになるところは良かったけど。
あそこがとってもマヌケで良かった。
登場人物達は皆人間らしいマヌケさが出ていて良かったと思う。殺人犯だけど憎めないというか。
けどラストはもうちょっと別の良いラストがあるような気がする……思いつかないけど。
俳優さんを見に行ったって感じ。
インスタントな愛は高く附(つ)く
後先短い老人の妻となりその財産を巻き上げるという
“後妻業”。それに騙し騙される人々の姿をユーモアと
ペーソスたっぷりに描いたドラマ。
見所は、後妻業の凄腕サヨコを演じた大竹しのぶと
その元締・柏木を演じた豊川悦司のハッチャケ演技。
理性がポーンと飛んだような役を演るとメチャクチャ
怖面白い大竹しのぶは相変わらずの芸達者ぶりだが、
今回はトヨエツの舌好調な詐欺師っぷりもグッド。
パーティの口上からナレーションまで舌が回る回る!
「あたしィ、被害者ですねん……」
「かなわんなぁ~」
のコントスレスレのラストにも大笑いで、とびきり
毒の強い夫婦漫才を見ているかのようだった。
ピリピリ美人な尾野真千子、ダーティヒーローな永瀬正敏を
筆頭に、脇を固める豪華キャストも情けなくてユーモラス。
.
.
.
前半で『憎き詐欺師どもを追い詰めろ!』な展開に転ぶかと
思いきや、そう単純にはいかないシナリオも個人的には好印象。
詐欺師2人が荒稼ぎする様は憎たらしくも笑えるし、
狡猾な詐欺師がもっと狡猾な詐欺師に食い物にされたり、
清廉潔白に見える人間も実はそれなりに汚かったり、
騙し騙される人々の泥仕合っぷりが可笑しくも悲しい。
サヨコも柏木も、まさか自分が騙される側に
立たされるなんて考えもしなかったんだろうね。
自分が百戦錬磨の悪党だと自覚しているなら尚更。
騙された側も、騙した側も、愛されたい・寂しさを
紛らわしたいという思いに駆られた途端にコロリと
騙されてしまう所は結局変わらなかった訳で。
誰も彼もカネに狂わされるものなのか。それとも、カネで
手に入りそうなインスタントな愛情に狂わされるものなのか。
.
.
.
明確に描写されている訳ではないが、サヨコはきっと
過去にも手酷い裏切りを受けてきたのだろうと思う
(詐欺被害とかじゃなく、もっと理不尽な何かという気がする)。
人を信じて裏切られるなら最初からこちらが裏切ってやる。
そんな風にどこかで吹っ切れてしまった人間のように思う。
どれだけ手に入れても飽き足らず満たされない。
実の息子とは大金小銭を巡って口汚く罵り合うだけ。
あれだけ痛快に稼いでいても彼女はまるで幸せに見えない。
サヨコは一体何が欲しかったんだろう?
あれだけ人を騙し続けてきた女が、あれだけアッサリ
騙されるほどに憧れたものって何だったんだろう。
自分の知らない事を知っていて、喜ばせる術も知っていて、
始終笑わせてくれる、そんな誰かと豊かに余生を過ごすこと?
彼女も結局、普通の人々が憧れるような、
人並みの幸せや安寧が欲しかっただけだったのかな。
.
.
.
けれど、
「あんな悪党にも同情できるような理由があるのさ……」
みたいな媚びたようなシーンは、本作にはほぼ無い。
随所随所でサヨコの心の底を覗かせるような演出は
あるが、この映画ではサヨコはあくまで人殺しの悪党。
彼女を被害者扱いしない所がこの映画の潔い所だし、
それを自覚しているだろうサヨコの憎たらしい性分
にも合っていると思う。
まあ、それでもあんな憎たらしい人間に騙されるのは
真っ平御免という訳で、こうして笑っていられる内が華。
愛情やカネが手っ取り早く手に入るなんて、
そんなうま過ぎる話にはお互いに御用心。
『憎まれっ子世に憚る』な内容ゆえに気分爽快とまで
はいかないが、それでも面白おかしく観られました。
観て損ナシの3.5判定で。
<2016.08.28鑑賞>
後妻業の女の「業」
夫婦で笑いたい
キャストがいいだけに…
豊洲で鑑賞。薄っぺらな人間のバイタリティーをしのぶさんと豊悦さんが眼光鋭く描きます。惜しむらくは耕造を小夜子が虜にし、たらしこむ後妻業の実態のくだりが欠落している点で-3。だから後半部が冗長でハセキョーさんのテーマが唐突なのです。あさみさんとの絡みも含めて全体的に伏線不足。場当たり的かつ皮相な受け狙いにとどまらず、もっと人間心理を深く掘れた筈。しのぶさんも疑惑の桃井さんに充分匹敵、演技陣が隙のない安定感を誇るだけに残念です。それでも雰囲気は充分楽しめます。伊武さんと鶴瓶師匠には笑えました。
あっという間
おばちゃんは下ネタ大好き
どうしようもない…
後半の失速感
いくら豪華俳優陣でテレビで宣伝しようと、こんな内容の映画なんて今時流行らないだろうと思いつつも、こういう染みったれた日本映画を絶やしてはならないと、期待を込めて観に行った。期待通りの昭和な、というか今でも、いや今だからこそよくあるだろう詐欺をねっとりと描写してゆく様に見入っていたのだが、後半の、柄の悪いオザケンが全く先を考えない行動をして行くあたりから展開が雑になってきて、あまりのめりこめなくなってしまった。警察にあんなの見つかって(そこもちょっと不自然)そんなお気楽に次へは行けんだろ〜。いかにも正義漢な濱マイクが、本性を見せるところは良かったけど、もっと納得のいく落ちが欲しかった。
全157件中、101~120件目を表示