劇場公開日 2016年5月14日

  • 予告編を見る

殿、利息でござる!のレビュー・感想・評価

全270件中、21~40件目を表示

4.5こんな話があったなんて!

2022年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

自分の感想
 お金を自分たちのためではなく、人々のために使おうとするこんな農民の人々がいたなんていう話に驚いた。映画を見ていけば、見ていくほど、次はどうなるんだろうというハラハラな感じに引き込まれていった。いつのまにか、なんとか殿様、受け取ってくれ~とこちらがすごく応援しているような感じで見ていた。最後に第7代藩主伊達重村公が朝野屋に行く場面は感動した。
アクションプラン
 ・お金は人々のために使うべき・・・自分のために貯金・節約だけしようとしていた自分を多いに反省した。何か小さいことでいいから、人々のために使うことにお金を使っていきたい。
 ・江戸時代のお金について、もっと学びたいと思った。本を読んだり、時代劇の映画を見たりしていきたい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Nagoya_yabu

4.0サダヲ目当てで観たのでてっきりコメディかと思いきや、けっこう真面目...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

サダヲ目当てで観たのでてっきりコメディかと思いきや、けっこう真面目な実話。
仙台藩の重税に苦しむ宿場で、藩に金を貸し付けて利息を巻き上げるという。
つつましく、町民のために。そんな姿勢に感動、とてもいい話でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

4.0史実に基づく映画で、感動させられた。

2022年5月3日
iPhoneアプリから投稿

史実に基づいた映画とのこと。
当時のことを色々と調査して作った映画のようです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チーズパパ

5.0タイトル コメディかな?これは名作でした。涙…涙…

2022年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりに良い日本作品!
日本の政治家は絶対観るべき作品!
アマプラさん有難う!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マイの親

4.5資産形成に関心を持ってから見始めた。以前の自分なら理解できなかった...

2022年4月12日
iPhoneアプリから投稿

資産形成に関心を持ってから見始めた。以前の自分なら理解できなかったかもしれない。経済的な関心と、少しの知識が必要かも。
やはりやりたいことは行動あってこそと思った。アイデアがあっても行動に移さなければ、何も変わらない。逆に、行動に移せば、自分の熱量に応じた結果が得られるのではと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奈々生ん

3.0突如訪れるハートウォーミングな時間。後々まで伝えるべきいいお話。実...

2022年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

突如訪れるハートウォーミングな時間。後々まで伝えるべきいいお話。実話というのが素晴らしい。もっと素直に感動したかった。
タイトルとか、配役とか、果てはエンディング曲まで、こんなおちゃらけテイスト要りますかね?
殿に驚愕。パンチ佐藤、どこに出てた?竹内結子が悲しかった。
J:COM版鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0コメディだと思い込んでた…

2022年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あめまぁる

4.5誰かの幸せのために

2021年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

幸せ

すごくわかりやすくて、おもしろくて、めちゃ良い映画だった!ここまで大それたことはできなくても、少しでもいいから自分のことばかりではなく、誰かのためにありたいと思える素敵な映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たね

4.0実際に会った話というから凄い。

2021年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

実際に会った話というから凄い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
👘

4.0羽生くん登場

2021年9月15日
スマートフォンから投稿

瑛太が主役と思ったぐらいでしたね。竹内結子も美人やね。妻夫木聡の目が悪いのを知らんかったってのは設定強引かな‼️でも面白いおもいました。役者が揃ってたね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K&M

3.0実話なんだよね

2021年6月2日
Androidアプリから投稿

実話なんだよね。重そうな感じでどうなるかな?とちょっと不安なスタートでしたが、なかなか面白い展開でした。私には奥ゆかしい日本的思考がすごくいいですね。豪華俳優人で、予想外の展開が所々にありとても面白かったです。いい余韻の映画で、もう一度みたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
酒飲む野郎

4.0実話と聞いて嬉しさ倍増

2021年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

俳優陣がとにかく嬉しい!
出てると思ってだけでワクワクする男性俳優の中に、竹内結子がすごく良いスパイスでした。
テロップで細部を説明してくれる感じもこの作品にはピッタリ。

ストーリーとしては、「自分の事よりも村の為、人の為に活躍した素晴らしい日本人!」と言う
なんと言うか、都合良すぎる話。
普通に仕上げると「なんだかなぁ…そんな上手く行くかねぇ…昔の人は偉いねぇ…」と感じてしまいそう。
そこを上手にコメディに仕上げ、嫌味のないスッキリした映画にしてくれたと思う。

レビューで知ったのですが、原作『無私の日本人』はいつか読んでみたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サマースノー

3.0志高い

2021年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

タイトルから想像つかない、明かされるいい話が良かったです。

百姓は身分が低いので傘をさせないとは知らなかった。

松田龍平さんの腹立つ演技がいいね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タクロー

4.5意外。壮大なヒューマンストーリー。

2021年1月24日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

幸せ

このタイトルと絵面。軽い感じでコメディかな?時代劇かな?あんまり時代劇のコメディなんか興味ないなと思って見てなかった。

しかし、「武士の献立」を見て時代劇へのハードルが下がり見てみたら、意外や意外、超名作ではないかこれ。こんな真面目な話だったのか。ヒューマンストーリーではないか。

それも史実らしいから、驚く。

殿利息でござると言うから、簡単に利息がとれる話なのかと思ったら、大間違いで、お上に、金を貸すというアイデアを長い年月をかけて、ラストでやっと実現させた話であった。それも時代を考えたら、首をはねられそうな命をかけた、どえらい嘆願だったんですね。

感想は深くは語らない。言わずもがなであろう。しかし時代劇っていろんな現代への風刺もオブラートに包むみたいなとこあって、面白い表現の仕方なんだなと今更気づきました。時代劇って面白いんだな。

瑛太の話し方が、いかにも現代的でちょっと浮いてる感があったが(まほろ駅前多田便利軒を思い出す)、話し方はみんな現代劇の話し方で、まあそこはどうでもいいです。

これは、かなり意外な場外ホームランである。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
れいすけ(休眠中)

4.5笑えて泣ける実話

2020年12月27日
Androidアプリから投稿

磯田道史さんの元に届いた一通の手紙がきっかけとなったこのお話。
聞くも涙話すも涙の物語がそこには書かれていた。
そして「無私の日本人」という本ができ、この映画ができた。

ポスターはいかにもコメディ色の強い映画のように見えるが、それは敢えてそうしたそう。

とにかく、一人でも多くの人に観て欲しい。

そしてこの映画を観た日から私の尊敬する人物は浅野屋甚内さんになりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
akko

4.5ポスターで損をしているかも

2020年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何度観てもやはり感動して泣いてしまう。
個人的には穀田屋の息子の置き手紙が一番刺さります。
コメディ要素も多少ありますが、ポスターで勘違いしてみないのは損です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
小春日和

4.0久しぶりに面白い

2020年12月13日
Androidアプリから投稿

磯田先生の本で、中身は知っていたので、それがどんな映画になっているか見てみたく、今になってNetflixで見る。
貨幣価値の確認が、本のようにちゃんとあったりして、大変分かりやすく、また人間模様は本には、なかったような記憶だけど、それもしっくりいって、いい映画だった。そもそもが、とても真実とは思えないすごい話だから、もし本を読んでいなかったら、まさか!と半信半疑で入り込めなかったかもしれない、というくらい、素晴らしい人がたくさん出てくるよい話を、オーバーになりがちなところをぐっと押さえて面白かった。殿も殿らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マッターホルン2

4.0思ってたより良かった!

2020年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

竹内結子さんがみたくて観はじめたら、とっても良かった!
もっとコメディー寄りなのかと思ったけど、楽しさもありほろりもあり、バランスのいい作品でした。
松田龍平がぴったりだったなぁ……

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さな

3.0そのストーリーが面白い

2020年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大きな波があるわけでもなく、結論もハッピーエンドと分かっているので単調感は否めないが、それが実話であり、今も穀田屋酒店が、そして街が続く事実に感動した。

2024/4/17再視聴 やはり同じ感想

コメントする (0件)
共感した! 2件)
WALLE

2.5エピソードが足りません。

2020年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

貧困にあえぐ宿場町が、仙台藩主にお金を貸すことで伝馬役負担を失くそうと企てる物語。

題名は「コメディ」ですが、内容はヒューマンドラマです。
貧困にあえぐ宿場町の人々、それを憂う旦那衆。それらの人々を、少しコメディ色を交えて描いています。特に阿部サダヲの芸達者は良いですね。少し大げさな表情が、程よくマッチしていました。

ただ、旦那衆の人情や想いに共感はしますが、映画として描くにはややエピソードが不足しているように感じます。しかも129分の上映時間。正直言って、冗長に感じました。
よって、私的評価は辛口です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし
PR U-NEXTで本編を観る