劇場公開日 2016年9月10日

  • 予告編を見る

スーサイド・スクワッドのレビュー・感想・評価

全443件中、281~300件目を表示

3.5ハーレイの一途な想い

2016年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョーカーとの思い出を胸に秘め、巨悪に立ち向かう姿が可愛い。
ハーレイ・クイーンが主役だと思って観に来たら、ウィル・スミスも主役だったようだ。主役級の悪役を揃えてチームを組んだら主役不在になった感じ。
とはいえ。期待薄で観たら楽しめた。
最近のハリウッドでは珍しいチャイナフリー作品。妙な日本人?は要らなかった。原作漫画では大活躍なのだろう、読んだこと無いので事実は不明。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れいとん

3.0忙しい

2016年9月18日
Androidアプリから投稿

展開が目まぐるしくて疲れる。
ハーレイが魅力的でそれだけが癒し❤

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyocool

3.5うん

2016年9月18日
iPhoneアプリから投稿

ハーレークイーンめちゃカワ
だけど話の流れとしては普通。アクション結構あって視覚的に楽しかったけど、でもそれだけかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おおわき

3.0全てがほんのりほんわか

2016年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ハーレイクイーンの映画だと割り切ってはいたのですが、ハーレイも含めてキャラクターがまろやか。悪い人たち=壊れた人たち。と、思ってるとショッキングかも。法外であるだけで、破綻しているわけではないのね。多少なりとも自分はそう思っていたので、面食らいました…。SvBでおぉ!と痺れたロビンコスチュームの説明がなされてるのが大好物でしたが。
可愛さと音楽はサイコーでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

3.0ジョーカー様

2016年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

映画は地味
みんな女々しい

そんな中唯一の王子
ジョーカー様

見た目とはうらはらに
ツンデレ王子

ハーレイを見捨てても
必ず助けに来てくれる

スタイルも抜群!!

薬品タンクに飛び込むシーンでは
ドキドキが止まらず!

登場シーンが大幅カットで
短いらしいですが
DVDには入ると噂なので
それを期待します!!

最後に現れるあのお方との
戦いに期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ももみ

3.5まあ面白かった笑

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

ちょと期待しすぎた(>_<;)

まあおもろしろかったしいいかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takuma0712

3.5単純に面白い❗️

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寄せ集めの悪人というより、超人達⁇サイキック4みたい。やっぱり3Dで観ると迫力あるな〜❗️純粋に楽しめる映画だ❗️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dongon

4.0最高!

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

とくに、音楽とキャラ!!
音楽はテンションを上げてくれるようなかんじで
気分があがってくる。 そしてキャラは
予告では ハーレクインとジョーカーが目立ってるように見えたが、映画になると、いろんなやつらが、目立っていて、キャラもはっきりしていて最高だった。
バットマンvsスーパーマンより
個人的にすきですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ssssぽん

2.0期待値が高すぎた!

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

予告編での痛快なアクション、またBGMがとても良くだいぶ期待値が上がっていました。あの手のメイクは日本人には合わないため視覚的には楽しめましたが内容は…ちょっと薄っぺらかったかな、というところです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫背丸

3.5ハーレイ・クインのための映画

2016年9月17日
Androidアプリから投稿

ハーレイ・クインを見るための映画だった。
バットマンシリーズを追いかけてなくても基本的に問題ない作り方。
知ってればより楽しめるのかな?自分はシリーズを追いかけてないのでその辺りは不明。
楽しめたけど、絶対見るべきって程でもないかなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かにゃた

1.5色気ない

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

選曲楽しみにしてたのに

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らn

4.0面白かった!

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物もあまり知らずに見ましたが、最初に丁寧に説明があったのでスッと入っていけました。
評価はあまり高くありませんが、アクション系の映画をあまり見ない僕にとってはなかなか面白く感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒロ

3.0予告は良かったのに?

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

映画館で、何度もこの映画の予告を見せられ、
映像、ストーリーも面白そうで、楽しみにしていたけれど、
思っていたのとは違って、少しがっかり!

最初の登場人物紹介は、スピーディにかつ
おしゃれで良かったのに、
それからは、展開がダラダラで、しかも、ラスボスは
魔女⁉︎

アクションを期待していたのに、SF、オカルト?
ありえない展開で、引いてしまった。

でも、主役の3人の
デットショット、
ハーレークイーン、
ジョーカーは、かっこいー

特に、ハーレークイーンは
激可愛でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mac

3.5面白いのは面白かった

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

酷評が多かったのでハードル下げて行った分楽しく観れました。
でもなんか中途半端感が‥
そんなのも全てマーゴット・ロビーのキュートさがカバーしてくれてます♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

1.0「ダークナイト」の呪縛

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

DCコミックスはいつになったら
「ダークナイト」の暗い世界観から
卒業するのだろうか。

そろそろ明るいトーンの作品を観たいと
思っていたら、"Bohemian Rhapsody"を
巧みに用いた「スーサイドスクワッド」の
超ハイテンションな予告を発見。

これは楽しみだ。

期待に胸を膨らませ、いざ劇場へ。

するとどうだろう。
恵まれた予告からクソみたいな本編という
一番イヤなパターンだった。

画面は暗くて何が起きてるのか
わかりづらいし、雰囲気は重め。
予告でのテンションもどこへやら。

ポップな作品を期待していだけに残念だし、
シリアスな作品としてみてもダメダメだ。

チープな脚本にご都合主義の展開。
これじゃ場所を変えて同じ敵と戦ってるだけだ。
極めつけはクライマックスでの
エル・ディアブロの
「過去は〇〇!」とかいうくっさいセリフ。
(ネタバレを避けるため最後までは言わない)
これはもう失笑モノだ。

ジョーカーもヒース・レジャーと
比べてしまうとかわいそうだが、
どうにもカッコよさに欠ける仕上がりに。

いい所といえばマーゴット・ロビー演じる
ハーレイ・クインの可愛さと
選曲のセンスだけ。
(ただし肝心の"Bohemian Rhapsody"は
消化不良。その辺のセンスもさすが!!)

いい加減思いッきり
ブッとんだ明るい作品を見せてほしい。
「ダークナイト」だけが全てではないのだから。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
FG

3.5いつも

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

ウィルスミスの映画いまのとこハズレなしだ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リョウタ

1.0クソ

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

キャストと音楽だけで脚本はクソ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こう

4.5DCの今後が楽しみ

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

ターザンに引き続きほぼマーゴット目的で見に行きましたが普通に楽しかったです!
ハーレイはもちろんウィルスミスはやっぱりいいですね。
個人的にはブルースウェインをしっかりベンアフレックが演じていたのが今後の作品への意気込みが感じられて嬉しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
blackjack

2.5それなりに

2016年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それなりに楽しめた。ただそれだけ

(アレッ?いつの間にそんな事になってるの?私、何か見落とした?)
後から理由付けされてたので無理矢理、そういうことかと自分を納得させてた。

観た直後は、まぁ普通に面白かったんです。
ただ私ってアホなので楽しく鑑賞しても1年以上経つと内容の1部、もしくは全て忘れてしまう作品が結構あるので、これもきっと忘れてしまうタイプだと思いました。

おまけ映像にはテンション上がりましたよ♪ まだバットマン=ベン・アフレックのイメージは私の中では定着してないんだけど…

一緒に観に行った友人(かなりの映画好き)は面白かったと言ってるので感想なんて人それぞれです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆

4.5最高!

2016年9月16日
Androidアプリから投稿

勢揃いと聞くだけでワクワクしてしまう自分のような人間には最高の映画でした。

ミルコクロコップのような顔をした大佐が良い味を出しており彼の存在がこの映画の大ヒットを支えてる気がします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
WHAT
PR U-NEXTで本編を観る