劇場公開日 2016年9月10日

  • 予告編を見る

スーサイド・スクワッドのレビュー・感想・評価

全539件中、361~380件目を表示

3.0予告は良かったのに?

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

映画館で、何度もこの映画の予告を見せられ、
映像、ストーリーも面白そうで、楽しみにしていたけれど、
思っていたのとは違って、少しがっかり!

最初の登場人物紹介は、スピーディにかつ
おしゃれで良かったのに、
それからは、展開がダラダラで、しかも、ラスボスは
魔女⁉︎

アクションを期待していたのに、SF、オカルト?
ありえない展開で、引いてしまった。

でも、主役の3人の
デットショット、
ハーレークイーン、
ジョーカーは、かっこいー

特に、ハーレークイーンは
激可愛でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mac

3.5面白いのは面白かった

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

酷評が多かったのでハードル下げて行った分楽しく観れました。
でもなんか中途半端感が‥
そんなのも全てマーゴット・ロビーのキュートさがカバーしてくれてます♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

1.0「ダークナイト」の呪縛

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

DCコミックスはいつになったら
「ダークナイト」の暗い世界観から
卒業するのだろうか。

そろそろ明るいトーンの作品を観たいと
思っていたら、"Bohemian Rhapsody"を
巧みに用いた「スーサイドスクワッド」の
超ハイテンションな予告を発見。

これは楽しみだ。

期待に胸を膨らませ、いざ劇場へ。

するとどうだろう。
恵まれた予告からクソみたいな本編という
一番イヤなパターンだった。

画面は暗くて何が起きてるのか
わかりづらいし、雰囲気は重め。
予告でのテンションもどこへやら。

ポップな作品を期待していだけに残念だし、
シリアスな作品としてみてもダメダメだ。

チープな脚本にご都合主義の展開。
これじゃ場所を変えて同じ敵と戦ってるだけだ。
極めつけはクライマックスでの
エル・ディアブロの
「過去は〇〇!」とかいうくっさいセリフ。
(ネタバレを避けるため最後までは言わない)
これはもう失笑モノだ。

ジョーカーもヒース・レジャーと
比べてしまうとかわいそうだが、
どうにもカッコよさに欠ける仕上がりに。

いい所といえばマーゴット・ロビー演じる
ハーレイ・クインの可愛さと
選曲のセンスだけ。
(ただし肝心の"Bohemian Rhapsody"は
消化不良。その辺のセンスもさすが!!)

いい加減思いッきり
ブッとんだ明るい作品を見せてほしい。
「ダークナイト」だけが全てではないのだから。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
FG

3.5死霊の盆踊り

2016年9月16日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
小二郎

3.5いつも

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

ウィルスミスの映画いまのとこハズレなしだ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リョウタ

1.0クソ

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

キャストと音楽だけで脚本はクソ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こう

4.5DCの今後が楽しみ

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

ターザンに引き続きほぼマーゴット目的で見に行きましたが普通に楽しかったです!
ハーレイはもちろんウィルスミスはやっぱりいいですね。
個人的にはブルースウェインをしっかりベンアフレックが演じていたのが今後の作品への意気込みが感じられて嬉しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
blackjack

2.5それなりに

2016年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それなりに楽しめた。ただそれだけ

(アレッ?いつの間にそんな事になってるの?私、何か見落とした?)
後から理由付けされてたので無理矢理、そういうことかと自分を納得させてた。

観た直後は、まぁ普通に面白かったんです。
ただ私ってアホなので楽しく鑑賞しても1年以上経つと内容の1部、もしくは全て忘れてしまう作品が結構あるので、これもきっと忘れてしまうタイプだと思いました。

おまけ映像にはテンション上がりましたよ♪ まだバットマン=ベン・アフレックのイメージは私の中では定着してないんだけど…

一緒に観に行った友人(かなりの映画好き)は面白かったと言ってるので感想なんて人それぞれです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆

4.5最高!

2016年9月16日
Androidアプリから投稿

勢揃いと聞くだけでワクワクしてしまう自分のような人間には最高の映画でした。

ミルコクロコップのような顔をした大佐が良い味を出しており彼の存在がこの映画の大ヒットを支えてる気がします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
WHAT

1.5これは不味い

2016年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 まず、登場人物らの行動ががっつり制限されてるので、移動シーン含めみんなお行儀良くしており始終のろのろしたテンポなのが気になった。真ヴィラン側もヘリを落とす以外はまともに奇襲のひとつも仕掛けて来ず退屈。映画館で本気で寝かけたのはBVS以来。

 キャラ同士の会話とかも気持ち悪くて不自然。ろくに絡んでもいないのに、ちょっと一緒にいただけで「仲間」「友達」とルフィ発言してて気持ち悪い。一人が話し出すとみんな黙って聞いてたりするのも違和感(←エアー作品らしいとこではあるけど)。みんな良い奴かよ。かと思えば主要人物以外の内面、断片的にすらみせる気無い当たりにも辟易。頭にちっちゃいボム埋め込んでて何でも言う事聞く状態なんだ!というんだったらちょっとは訓練とかしてるシーンも観たかったし、悪党だらけだというならもっとガッツリ喧嘩して欲しかったよ。全員が全員、悪口言われてもあまり動じない感じだしまぁお行儀が良い。とにかく脇への配慮の無さに唖然。ゲスト登場のジョーカーの酷さも特筆もの。今回のジョーカーは少し気の荒い(&頭の悪い)”かれぴっぴ”。冒頭のHAHAHAシーンも意味不明。監督が過去に「この映画はファンに向けて作った」とかコメントしてたが、ファンって?ほんとに誰を指してんだ?

 悪党たちの仕事にそこまでの個性が無いのが最大に痛い。というか基本的に平地でドンドンパチパチしてるのが鈍重、観ていて辛くほんとに眠くなる。戦闘に於いてはいっそのこと瞼閉じて夢を見たほうが楽しいのではと疑うシーンも多くて心にげんなりが降り積もった。そもそも画面、暗くてよくみえないし。というかなんもこのヴィラン相手にするために、わざわざこんだけ刑務所から重犯罪者出す必要あったのか、と思ってしまった。これこれこういう方法で倒せる標的だから、この作戦を立てました⇒だからみんながこうやって動いてます、ってのを見せないとどうしても退屈する。別に死んでも良い輩&戦闘に秀でた特殊なメンツだから危険な任務に当たらせたのよとか言われても、みんなそこまでの経歴がある人物に見えないからキツイ。技能的な点でも今回で必要性感じたのはディアブロとキラークロック位。腕利きスナイパーとか引き出したって、そんな並みの兵士にはインポッシブルな狙撃ミッションとかありました? 他の兵士で代用できるようなことしか見当たらなかったんだけど。その計画の中でボム装置を巡る駆け引きが発生、からの主従が逆転して大暴れとか、メンバー間の確執が…とか見せたら最高に面白かったんじゃないかなぁ。

 家族思いやマヌケ、フリークスの集まりじゃなく、イカレた正義を掲げたクズ野郎や犯罪エキスパート&モンスターの集団が百戦錬磨のヴィランチームを倒すために団結、決死のミッションに挑む!!みたいなのが観たかったですよ。そこで各々がプライドをかけて火花を散らすような『スーサイド・スクワッド』。続編あるならそんな感じのが観たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
邦洋画マン

3.5DCにしては....

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

....軽いノリな映画。
これはこれで良いな。

ハーレイがほぼ独占状態の活躍。ま、このままで終わらないな。ハーレイだけでも、今後なんらかの作品に出てくる予感が。バットマンで、ジョーカーとのタッグで悪役出演、あるでしょう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画鑑賞1000作

3.0ハーレークイーン愚連隊

2016年9月16日
iPhoneアプリから投稿

期待値が予告編で上がりすぎて、個人的には予告編ほど楽しめなかった。

アベンジャーズ
キャプテンアメリカ
と、マーベルのオールスター物では「登場人物の内面を書くには映画一本では足りない」という問題があった。
ヒーローでも難しかったのに、ヒーローより必然的に人格に一癖も二癖もある怪人側でそれをやったらそれは物語が破綻するよDC、といういい例のように思えた。

あとハーレークイーンは見た目は良かった。
中身はめちゃくちゃだけどな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bando-8

5.0ジョーカー

2016年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良い映画か悪い映画かと言われれば微妙だし、ダサいかダサくないかで言ったらダサいし、雑か緻密かで言ったらかなり雑だけど、面白いか面白くないかで言ったら超面白かった。
マーベルのほとんどの映画より面白かった気がする。
噂通り、ハーレイ・クインは最高だった。
あとあの火男ヤバすぎるだろ、あいつが実質神だった。

75

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヨッシー

1.5思ったほど悪くない

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

皆んな悪人ではない!!特にウィル スミスは、いい奴にしか思えない。
もっとポップでハチャメチャなストーリーかと思いきや、まとまつたストーリー。
DCコミックのアクションシーンは、画面が暗くて見づらい!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハンマー

5.0面白い!

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

傑作!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Akko

3.5楽しめる。

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素直に面白かったです。
キャラは魅力的だし、ストーリーも難しいところもないんで、何も考えないでただ楽しめました!
マーゴット・ロビーのハーレイが最高に可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mi-chan

3.5楽しかった、面白くはなかった

2016年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

告知のイメージが強すぎたのか、肩すかしをくらった気持ちです。
シーンは派手ですし、ハーレイクインは可愛い、デッドショットは人間味溢れる良いキャラでした。
けれど、ほかのキャラクターとストーリーにスッキリとしない、もやもやが残りました。

見たい!と思う方
楽しいのでぜひどうぞ。予告などは1度忘れて見るとより楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
華桜

1.5主人公は誰?

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

久々に眠くなる映画でした
ハラハラすることもなく普通に話が進んで行き気づいたらクライマックスでした。
ジョーカーが主人公かと思いきやほぼ出てくることがなく困惑させられる映画でした。
ですがハーレクイーンがとても可愛かったので彼女にとって見に行くこと目的に映画に行くと満足感すると思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブル

4.5想像していた展開とは違っていて少しガッカリだけど、悪党なりの正義の...

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

想像していた展開とは違っていて少しガッカリだけど、悪党なりの正義の貫き方は感動モノで面白かった☆とにかくハーレクインがキュートでイカれて最高デス♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
片腕コージー

2.0楽しいシーンもあったが

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーが面白くない。
悪役(全員悪役か)のエンチャントが魅力ない。キャラが魅力的だったのは、ハーレイクインとジョーカーあとは魅力なし。設定は面白いので次作で挽回して欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI