サバイバーのレビュー・感想・評価
全48件中、21~40件目を表示
敵は007...
駐英米国大使館員が、テロを防ごうと孤軍奮闘する話。
赴任して5週間あまりで事件に巻き込まれ、上司である大使の信頼を得られていないのが何とも痛いところ。
しかしタイトル通り、ヒロインはあらゆる爆発を奇跡的に生き抜く不死身っぷり(^^)。
追っ手は爆弾と射撃の(一応)名手で、その姿は、さながらJames Bondが忍者の火薬玉?を転がしているかのようです(^^)。世界的に有名な凄腕暗殺者の割には、女性1人に手こずっておりました。スマホいじる度に手袋が邪魔ね(^^)。
しかもルーマニア人医師の動機がありえない…。彼を演じた俳優さんはこれが遺作だそうです。
安全保障は、何も起こらないこと、起こらせないことが目標ですから、なかなか功績が公になることもなさそうですが、誰かが守ってくれている平和な日々に感謝です。
Pierce Brosnan、悪役が似合っていました。
地味でプチなアクション&スリル&サスペンス
ダークヒーローのピアース・ブロスナンが魅力的だ
ピアース・ブロスナンがすき。
二枚目なのに、どこか引かれている。
彼の仕草や知的な表情がすきなんだと思う。
この映画ではめずらしく爆弾の製造者であり一流の狙撃者。
表向きは古い時計の修理業者でプロフェッショナル。暗号名は「時計屋」で暗殺者。
設計されたキャラクターがすごくいい。
実際にスイッチを押しレストランで爆発が起きたときのすこしほほえんだ彼の表情がすごかった。
申し訳ないけど、主人公にも物語にもあまり興味がなくて、忘れていたくらい。つまりこの映画について、彼しか思い出せないた。
ひさしぶりみて物語的な面やテンポのあるシーンチェンジを思い出した。レストランでの爆発までは緊張感のある展開で申し分ない。
手慣れた感じのつくり方だが、それでも充分に楽しめる。
しかし、タイムズスクエアあたりからは凡庸で、クローズは物足りない。まあ、ブレナンがいたから満足している。
最初の30分くらいまでは、
アメリカ警察VSイスラム過激派。
Milla Jovovichが!
ミラジョボVSブロスナン
ロンドンのアメリカ大使館に配属されたミラジョボ、さっそく怪しげな査証申請者をマークするが、上司はスルー。
ブロスナンはウォッチメーカーという伝説の殺し屋で、今回の仕事を請け負っている。
二人は早くから顔を合わせ、駆け引きが始まる。
この二人を見ているだけで結構、楽しい。
一般人設定が役不足
外交官ってあんなにタフなん?
で、伝説の暗殺者ってあんなにターゲットをうち漏らすもんなの?
ウォッチメーカーとか名前はカッコいいのに、爆弾テロが上手いだけで目の前のターゲットを外す腕前に呆れる。
ミラ・ジョボビッチは強い御姉さん役がイメージになってしまったのか?こんな役が多いなぁ。
さらっと時間潰しする程度の内容です。
期待はしないでよいと思う。
眠くなった
全48件中、21~40件目を表示