キング・オブ・エジプトのレビュー・感想・評価
全119件中、41~60件目を表示
盛り上げ役にはぴったり
アレックス・プロヤス監督と言えば
「アイ,ロボット」だが、彼はSFドラマを軸にサスペンス的要素を多く含んだ作品が多かったため、このようなアドベンチャー作に手をつけるとは正直意外である。しかし、古代のエジプトの神々を登場させ、敵味方関係なく大暴れさせるのはなかなか楽しめる。アドベンチャー作品のツボは押さえつつ、日本人には馴染みの少ないであろうエジプトの世界観を上手く取り入れているだろう。
監督自信、エジプト出身ということで思い入れもあるだろうが、その割には内容が薄い気もする。細かな説明は不要だが、内容的に丁寧に描いてほしい部分もある。そこをヘタな笑いで尺を使っており、やり取りに飽きてくる。
また、本作はかなりの大作であることは観れば分かるが、世界で拡大公開した作品にも関わらずCG等がチープ過ぎではないだろうか。滝で戦うシーンは苦笑ものだった。映像に金をかければ良いものでもないが、気になる人はやはり気になるもの。大人から子どもまで楽しめる作品にするならばそういう面も気を付けなければならないだろう。
エジプトらしさの欠如
力の入れ方が、違うところに向かっている
けっして駄作ではない。しかし良作でもない。力の入れ方が、違うところに向かっているような、素直には楽しめない作り方をしているなあ、と。
技術職よりの監督なんでしょうか。映像は細かいところで頑張っているんだけど、内容がどうも薄っぺらい。
ほかに感想もないのだが。もしかすると子ども向けなのか。ゲームぽいビジュアル作りだし。
以上。
過去と未来
アトラクションってだけかな
エジプトギャグバトル漫画
視聴:1回目
推薦:大きい画面で見ることができる人
感想:ふんだんにCGを使った遊園地でマシンに乗って観る映像みたいな感じでした。ギャグっぽいことも真面目にやってましたし(太陽神ラーがでっかくなるのは笑いました、一人で戦ってる様も)。合体したボスがもっと最強感を見せてもらわないとあっさり終わりすぎです。アトラクションムービーとしてぼーっと見るのにいいかもしれません。ヒロインの女の子は今後要チェックですね。
タイトルを変更しなくてもいいでしょって思いました。事前情報見ずに観たので、てっきりエジプトの史実物かと思ってましたが中身は漫画でしたね。
セリフ回し
全119件中、41~60件目を表示