われらが背きし者のレビュー・感想・評価
全6件を表示
家族だけは守るというディマの覚悟
スパイものといってもとにかく地味。
結果的に家族が守れたということでディマの願いは叶ったのだろう。
結局は救いのない展開になるかと思いきやそうでなくて良かった。
裏切って守る。
人間の価値観には様々な形があって、何を重んじるかで
裏切り方も変わるんだなといろいろ考えさせられた作品。
邦題がとてもいい。この物語の全てを明示している感じ。
平凡な夫は過去に妻を裏切り、マフィアは組織を裏切り、
MI6は上司に背き部下に嘘をつく。信義を重んじる男
を描く女性監督ならではの細やかな目線がいい。銃撃戦
は控えめでヒタヒタと恐怖が迫ってくるあたりも地味め
だが、俳優陣の演技にサスペンス感が凝縮されて面白い。
旅先でこんな人助けに巻き込まれたくはないが(だいたい
自身の問題も片付いてないのにね)ユアン演じる大学教授
がそこまでやるかという好人物という点でハマっている。
あんなモデル体型の奥さん(怖いくらい)、をよく裏切れた
ものだが教授もマフィアもやっぱり家族が大事なのねぇ。
守るべきものがハッキリすると男は死に物狂いで働くと
いうプライド気質が三人に見てとれて非常に分かり易い。
(ル・カレ作品の中では感情移入しやすい作品でしたね)
すごくよかった
プリンスはなんでいちいち大物を殺すのか今ひとつピンと来なかった。あんまり気軽に恩人を殺していたら、他の子分も忠誠心を抱きづらいのではないだろうか。
主人公は奥さんにセックスを拒否られており、子供もいないのにそれでも二人でやっていこうと努めている。なんで分かれないのか不思議でしょうがないのだが立派だった。そんな男だからこそ、大してゆかりの無い家族に献身するのかな。素敵なことである。
いろいろな国をめぐり、景観がよかった。
娘がスマホをしないように取り上げておけよと思った。
ユアンマクレガーは歳をとっても素敵
ちょっとペリーがディマを助ける理由が
弱かったかな~?
多分ペリーは正義感が強いって印象つける為に
女性を襲っていた全身タトゥーだらけの
やばい男に殴りかかったシーンを作ったんだろうけど…………??って感じでいまいち正義感の強さを感じなかったし~
ありがちな隠れてる場所は子供がうっかり
彼氏に電話してばれるっていう…………
いや~18歳でそんな軽はずみな事する??
最後の爆発はディマの演技でばればれ!!
爆発してもやっぱりなって感じ(笑)
良かったのはディマの奥さん!!
無表情だししゃべらないしで愛情ないのかと
思ったら後半が良かった!!
相変わらずセリフは少ないけど動きで
旦那様への愛と信頼を感じたよね~
あんな夫婦に憧れるわ~
ペリーの奥さんも素晴らしいけど
スタイルが良すぎてそればかり見てしまった(笑)
マフィアもやっぱり家族が大切なんだね~
夫婦愛・家族愛を感じる映画でしたが
まぁまぁかな??
悪い事は隠しきれない
正義は勝つのだ~!!!
冷戦後のエスピオナージ作品は難しいね
ネタバレあり。
ジョン・ル・カレの小説『われらが背きし者』の映画化。
原作が2010年の出版なので、最近の世界情勢をある程度反映しています。ジョン・ル・カレと言えば、『寒い国から帰ってきたスパイ』や『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』などが有名ですが、『寒い国から帰ってきたスパイ』は1963年、『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』が1974年と、冷戦華やかなりし頃の出版なので、冷戦が集結し、国と国の正規戦ではなくなりテロとの戦いになり、中国が台頭してきている今の時代とは乖離を感じますが、それを感じさせ無かったのは、そう言う事なんですね。まぁ、それら冷戦の頃の作品も、「冷戦のころは、そうだったんだなぁ」と思えば、特に違和感は無いですけどね。
う~ん、ユアン・マクレガーが大学教授ですか・・・。残念ながら、あんまりそう言うイメージじゃないですねぇ。なんか軽い・・・。ちょっとそこが残念かな。ナオミ・ハリスの弁護士には、それほど違和感は無かったんですけどね。
原作がジョン・ル・カレなので、アクションよりは抑えたリアリティと言うところでしょうか。エスピオナージなので、少し派手なアクションを期待していると、外されます。
全6件を表示