劇場公開日 2015年9月12日

  • 予告編を見る

ピエロがお前を嘲笑うのレビュー・感想・評価

全209件中、61~80件目を表示

4.5No system is Safe

2020年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ABCD

3.52度目のひねりは減点

2020年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 NetflixのDark沼にはまった勢いでDark脚本のバラン・ボー・オダーの作品を探して鑑賞。

 1回目の大技でフィニッシュしたらすごく面白かったのに。2回目のひねりは減点だね。まあ、それでも全体としてはプロットもよく、なかなかの出来栄え。最近の映画では、ハッカー万能主義よろしくあらゆるハードウェアをハッキングしてコントロールしてしまうような演出が多くて閉口するが、『ピエロがお前を嘲笑う』でのハッキングは現実にできる範囲に収めていて、すごくリアリティがある。

 それとハッキングだけでなくソーシャル・エンジニアリングをたくみに使って狙った獲物をしとめるのが、またいい。ネオナチのお馬鹿さんをコケにしたところは最高。

 バラン・ボー・オダーのもう一つ作品スリープレス・ナイトは、いまいちみたいだからどうしようかな。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
bion

4.0サクッと騙されたい方へ

2020年9月30日
iPhoneアプリから投稿

予告通り騙されてしまいました!!

2時間弱だしテンポもいいし、
さくっとおもしろいものが見たい!
ってときにおすすめです。

細かいところはあまり突っ込まず‥(笑)

どんでん返し系が好きな私にとっては、
かなり面白かったです☺︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちー

3.5I AM INVISIBLE MAN

2020年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
近大

3.0ちょっと

2020年9月21日
PCから投稿

間延び感が…
ストーリーは面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
14waku

3.0ラストは確かに見破りにくい

2020年9月20日
Androidアプリから投稿

「100%見破れない。最後で全てをひっくり返すまさかのトリック」という謳い文句に釣られて見ました。確かに見破ることはできなかったし退屈もしませんでした。ただちょっと無理やりすぎる。「面白い!」というほどじゃないかな。「この人何か怪しい」というのは少し当たってたけど。

ハッカーの目的が国の陰謀を暴きたいだとかの大層なことならまだしも、ただ世間の注目を浴びたい界隈で認められたいという承認欲求。目的が幼すぎて気持ちは乗らないかな。中のニュースでも「犯行は思春期の少年か」などと取り上げられる始末。

ところでハンネは最後までよく分からなかったのですが何がしたかったのでしょうか。オープニングの映像と音楽がカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ららら

2.0出来損ないの推理小説みたいな。

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

必死で多くの伏線を張って、読者をダマすことはダマしたものの、読者はちっとも快感を感じられないという推理小説があります。
失敗作です。

その伝でいうと、この映画は失敗映画というべきジャンルの作品なのかも知れません。

観客はたしかに騙されますが、騙される快感がゼロなのです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お水汲み当番

4.5アイデンティティ

2020年7月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ryouhei Kobayashi

3.0ラスト捻り過ぎ

2020年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ベンヤミン、マックス、パウル、シュテファン。
4人のハッカーが「CLAY(Clowns Laughing At You〜ピエロがお前をあざ笑っている〜」を結成。
名声の為、有名セキュリティをハッキングして行くが、徐々にダークネットのハッカートップに君臨するMRXに興味を持ち始め、接触を試みる話。
欧州サイバー犯罪センター、ドイツ警察も絡んでいく。

ロシアのハッカーマフィアも絡みだす中盤のMRXとの展開は良いのだが、そこに行くまでの前半の行動が単調でつまらない。

MRXに侮辱され、接触しようと試み、ハメられ、ハメ返して。
そこが一番の面白い所だったと思う。

ラストはどんでん返し2回。やりたい事は分かるんだけど、盛り上がったMRXとのやり取りよりは1回目でテンション下がり、2回目は「あ〜あ⤵︎マインドハッキングもしますか⤵︎💦」状態。
正直1回で充分。
何故か別映画「グランド・イリュージョン」を思い出した。
後付感覚は要らん。

「名声目当て」のCLAYの活躍。
観たい方はどうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
巫女雷男

0.5つまらん

2020年3月2日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーがアホすぎる
あまりに御都合主義な映画(ドイツのCIA的なところのはずなのに管理どんだけ甘いんだよ。あいつら本当に人間か?知能低すぎるだろ)
ヒロイン可愛くない
伏線がないから推理のしようがない
ありきたりなラスト
某映画の五百番煎じくらい
どんでん返しっつーかただ後付けで考えた猿でも思いつくようなラスト
終始厨二病の中学生が好きそうな描写しかない

クソほどつまらん

コメントする 1件)
共感した! 2件)
金木研

3.0マリのヒロイン度があんまり・・・

2019年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
kossy

3.0二重三重のどんでん返し

2019年10月14日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
といぼ:レビューが長い人

4.0ラストに二度騙される

2019年9月23日
iPhoneアプリから投稿

ラストの怒涛の展開に圧倒されました。
展開に無理がないのも好感。

R12はまあまあ納得。
子供にクレイメンバーの思想や行動がインストールされてしまったら、扱いづらくてたまらない笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SF好き

3.075点

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コウセイ

3.0騙されました

2019年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これは騙される。騙されるけど、なんか足りない。

少し期間が空いたら、ラストどんな展開だったか忘れてまた見てしまいそう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つん

3.5.

2019年4月29日
PCから投稿

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
瀬雨伊府 琴

3.5ハッカー好きな人にはオススメですが…

aさん
2019年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ハッカーが好きなので、終始楽しめました。

が、この映画の最大のウリである「マインドファック」に満足できたかと言うと、正直微妙でした。

大どんでん返しがあるわけですが、期待が大き過ぎてなんだこんなことか、と思ってしまいました。

また、ハッキングの場面でLinuxのシェル画面が出てきてnmapなどのコマンドを使ったり、悪魔の双子やトロイの木馬など、専門用語が当然のように出てくるので、そのあたりの知識があるとより楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
a

4.5嘲笑われてしまった

2019年2月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
木暮学

2.0予告負け

2018年12月22日
iPhoneアプリから投稿

予告は面白そうだったのに、拍子抜け…
アラがありすぎる!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
soleil
PR U-NEXTで本編を観る