灰色の烏
劇場公開日 2015年3月21日解説
シンガーソングライター・西田エリが2010年に発表し、有線を中心にヒットした楽曲「灰色のカラス」と、同楽曲を原案に描かれた絵本「灰色のからす」をもとに製作され、西田自身が主演を務めた映画。男性恐怖症や親との不和、PTSD、トラウマ、コンプレックスといった現代的な問題を悩みを抱えた女性たちが、自分らしく生きようとする姿を描いた。母への憎悪を抱く望月珠恵は、中学生の沼口マナをはじめとするガールズキャンプクラブの少女たちと、天狗がすむと言われる山に分け入る。以前、山に住んでいた親孝行な若者が誤って母親を殺してしまい、それ以来、その若者は天狗となり、心に隙間のある者をさらっていくという。道に迷ってしまった珠恵たちは、山中で謎の青年・椿と出会うが……。マナ役は、人気アイドルグループ「市立恵比寿中学」の小林歌穂。
スタッフ

関連ニュース
- エビ中・小林歌穂、銀幕デビュー作で監督からの太鼓判に困惑顔(2015年3月22日) シンガーソングライター・西田エリの楽曲「灰色のカラス」から生まれた映画「灰色の烏」が3月21日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で封切られ、主演の西田をはじめ、「私立恵比寿... 続きを読む

映画レビュー
- 平均評価
-
2.6 (全3件)
-
これは 俳優陣の表面的な演技に加え、現アイドルのそれは演技力の無さが露骨で酷い。 「新鋭」としてアイドルである小林歌穂が登用されているが、彼女の演技のおかげもあり趣味制作並みの内容に仕上がっている。話題... ...続きを読む
邦洋画マンさん 2015年7月13日 評価:0.5
このレビューに共感した/0人 -
コンプレックスは克服できる!! 彼氏が灰色のカラスという歌を良く口ずさんでいたので気になってひとりで見に行きました。なぜか若いお客さんばかりでしかも女性が半数を占めていました。タイトルから想像するとなんか怖い映画なのかなぁと思... ...続きを読む
ハッピーさん 2015年3月26日 評価:5.0
このレビューに共感した/0人 -
迫真の演技 気になったので観に行きました。 主演の西田エリさんの迫真の演技が際立っていました。 内容的にはストーリーが分かりやすいものと違い、フィーリング(第六感的なもので)鑑賞するもので、女性に受け入れや... ...続きを読む
ピットさん 2015年3月23日 評価:4.5
このレビューに共感した/0人