グローリー 明日への行進

ALLTIME BEST

劇場公開日:2015年6月19日

グローリー 明日への行進

解説・あらすじ

アメリカ公民権運動の最中、アラバマ州セルマで起こった血の日曜日事件を題材に描いた歴史ドラマ。1965年3月7日、前年にノーベル平和賞を受賞したマーティン・ルーサー・キング・Jr.牧師の指導の下、アラバマ州セルマで黒人の有権者登録の妨害に抗議する600人が立ち上がる。白人知事率いる警官隊は力によってデモを鎮圧するが、その映像が全米に流れると大きな声を生み出し、2週間後に再び行われたデモ行進の参加者は2万5000人にまで膨れ上がる。事態はやがて大統領をも巻き込み、世論を動かしていく。主人公となるキング牧師を演じたデビッド・オイェロウォほか、トム・ウィルキンソン、ティム・ロス、キューバ・グッディング・Jr.、プロデューサーも兼ねたオプラ・ウィンフリーらが共演。主題歌「Glory」が第87回アカデミー賞で主題歌賞を受賞。

2014年製作/128分/PG12/イギリス・アメリカ合作
原題または英題:Selma
配給:ギャガ
劇場公開日:2015年6月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第87回 アカデミー賞(2015年)

受賞

主題歌賞

ノミネート

作品賞  

第72回 ゴールデングローブ賞(2015年)

受賞

最優秀主題歌賞

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀主演男優賞(ドラマ) デビッド・オイェロウォ
最優秀監督賞 エバ・デュバーネイ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2014 Pathe Productions Limited. All rights reserved.

映画レビュー

2.0 ホントにスピルバーグか黒人でないと撮れなかった映画

2015年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんざん

5.0 アメリカの栄光と闇

2025年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画イノッチ

4.0 【”Sunday Bloody Sunday. "今作はアメリカ公民権運動の潮流を大きく変えた1965年のセルマの大行進を悩めるキング牧師の姿と共に描き出した逸品である。】

2024年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

3.5 忍耐と信念の強さによって権利を勝ち取った

2024年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 公民権法や投票権法といった法律の制定や差別の撤廃は、受け身で指をくわえて待っていれば実現するものではなかった。それは、キング牧師ら公民権運動を起こした黒人達による、忍耐に忍耐を重ねた積極的な活動によって実現したものだった。

 今作の冒頭にもあったように、当時の南部の州においては、黒人は投票を行おうとすると白人と違ってテストを受けさせられ投票できないように妨害された。また、教会など黒人が集まる場所に放火をされたり、暴走した白人によってリンチを受けたりした。そのような非人道的な扱いを受けてもなお、キング牧師らは怒りに任せて暴力的な行動に走らなかった。そして平和的なデモを粘り強く継続した。それは、暴力的な行為を行えば多くの人々の支持を受けることができないという、長期的な目線を持てていたからこそだろう。その忍耐と信念の強さには頭が下がる。

 ストーリーは結構単調で盛り上がるシーンも少ないが、お涙頂戴的な過度な演出もなく、リアルに当時の様子を描いた作品として今作は重要だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
根岸 圭一