ファンタスティック・フォーのレビュー・感想・評価
全127件中、101~120件目を表示
思っていたより
思っていたより面白かった。
日本公開前から不評だった本作。
シリアスな人間ドラマや、未知の能力に驚く様が伝わってきてとてもよかった!!
しかーし!!
ラスト30分の急速な展開に驚いた!
マーベルヴィランを代表するドゥーム伯爵のあの雑な扱い!!
全然頭よくなさそうなMr.ファンタスティック!!
アベンシャーズ以前のヒーローチームなのに
そんなに連携が取れてない。
以前の「超能力ユニット」の時のような、誰もが納得できる理想のチームではなかった。
CGが綺麗と言うだけで「かっけえええええ!!」となるようなシーンはなく、『ヒーロー』を求めて観た人はなかなか納得できないかもしれない。
『クロニクル』の監督なので期待はしていた。前半の『クロニクル』の時のようなシリアス感は☆4つけてもいい。
しかし派手なアクションになると設定が不安定になっている。
そのため☆3.5。
でも本当に、思っていたより面白かった( ´∀` )b
Alright, It's clobberin' time! アルティメッツ版でリブートのファンタスティック・フォー
マーベルアメコミでのアルティメッツ版というと、ざっくり説明するなら何十年も続いてる作品を現代風に書き直した、いわばマンガのリブートです。
さて公開前から色々と問題があり、いざ全米公開されると大きくコケたファンタスティック・フォー(以下FF4と表記)のリブート版。05年版、07年版の元々の原作に近く軽くポップなカンジだったのに比べて、原作がアルティメッツ版らしくリアル思考です(因みにウラはとってませんが。だって邦訳で出てないんですもん。)原作よりキャラクターを大きく若返らせたことにより、名前と能力は一緒でも全然別の物語になってます。
念のため解説ですが同じアメコミのマーベル作品でも、近年人気のアベンジャーズのマーベル・シネマティック・ユニバースとは何ら関係がありません。映画化の権利を持っているのが、アベンジャーズはディズニー、このFF4やX-MENは20世紀FOXなので今のところはお互いがからむ予定はありません。
話をこの作品に戻しますと、確かにヒーローバトルを期待してみると大きく肩透かしを喰らいます。ホント最後にちょっとあるだけですし。やはり今までのマーベル映画とは違う物を狙っていたのだと思われます。ただなかなか狙い通りにいかなかっただけで。
個人的には評判の悪い前半もなかなか好きでした。発想が形になっていくモノ作りの現場ってなんか好きなんですよねー。変身してしまってからは、いきなり軍事利用されている所は実際あったらそうなるだろうなと説得力があります。そしてラストバトルのビジュアルは圧巻でした。やはりバトルシーンはもう少し見たかった!
主人公 リード・リチャーズには「セッション」に出ていたマイルズ・テラー。「セッション」でも最初と最後で顔つき変わってましたけど、今回も変わりますね。見た目そんなにカッコ良いわけではないけど、演技は光ってます。岩男のベンを演じたジェイミー・ベル、「リトル・ダンサー」の男の子が大きくなったものです。
基本的に今回はキャラクター紹介になってしまっているんで、「2」があれば面白くなるかもしれません。しかしながら、もともと公開前から「2」を作る話はあったはずですが、今作のコケ方があまりにも酷かったので恐らく「2」制作は中止となるでしょう。そう考えると色々と残念な映画でした。
最後までシリアス貫け!
他の人のレビュー見ると、特殊能力身につけるまでの前半のドラマが展開が遅く不評のようだったけど、個人的にはとても良かった。
前作シリーズと違って、シリアスでハラハラする展開が続く。全体的にSF的説得力が増している。
政府に利用されないように抵抗しながらも、結局は抗えない、というやるせなさも良い。
ヴィクターが研究所内で次々に所員を抹殺していくあたりなんかは、まるでホラー映画のようにショッキングだ。
ヴィクターの強さと怖さに説得力を与えているのは、彼を異次元に置き去りにしてしまったという罪悪感と、一年間あのような常軌を逸した世界で生き延びなければならなかった、という悲劇のせいだ。
まるでリングの貞子。
しかし、ヴィクターをドゥームとして悪役にしてしまってからは、もうお決まりの軽いノリでの戦闘と、御都合主義、そして能天気なハッピーエンド。
どうせシリアス展開にリニューアルしたのなら、それを最後まで貫いて欲しかった。
ドゥームをあんなに簡単に倒してしまったこともおかしいし、かつて仲間だった彼を殺してしまったことに対する感傷もないのもあんまりだ。
ブラックホールによる大災害の犠牲者は数千人規模だと思われるが、そのきっかけとなる研究を始めたのは自分達である、という後悔だって少しはあってしかるべきではないか? 「君たちは世界を救った」と言われて得意げになってるんじゃないよ。
以下のようなら、納得できた。
・ドゥームは倒せないまでも、地球と異次元をつなぐバイパスはなんとか破壊
・いつかはヴィクターを元の人間に戻すことを目標にする
・ドゥームの次の攻撃に備えて、自分達の治療はしない
・ブラックホールの大災害の責任は自分達にあると重く受け止める
初めから最後まで悲壮感溢れる重い話になっちゃうけど。
ファンタスティック・フォーの紹介
退屈な前半と、たたみかける後半。力を手にした若者達の苦悩。
【賛否両論チェック】
賛:壮絶なアクションは勿論のこと、主人公達が望まない能力を身につけてしまうまでの過程や、その能力が故の苦悩を、丁寧に描いているのが印象的。
否:前半は研究のシーンが続くので、案外退屈。テーマも難しいので、家族サービスには不向きか。
周りから笑い者にされたり、どんな困難が待ち受けていたりしても、ひるまずひたすらに自分の信じる研究を貫こうとする主人公の姿が、とても力強く印象に残ります。
そして、単なるアクション映画に留まらず、自らが望んでいなかった能力を持たされてしまった主人公達の苦悩の日々や、彼らを軍事利用しようとする政府の思惑、そしてそんな中で、なんとか彼らが元に戻る術を見つけようと奔走するストーム博士等、意外と人間ドラマも垣間見られる作品です。ただその分、どうしても前半は研究のシーンがメインで進むので、お子様が期待するようなアクションシーンは、なかなか登場しないのも事実です。その辺り、家族サービスには向かないかもしれません。
どちらかというと大人向けのSF作品といえそうです。
軽いノリは無くなり重厚感が強まった
最近、リメイクだかリブートだかがやたら多いが、
この「ファンタスティック・フォー」もそのリブート版だ!
主役の4名は前作よりも若くなり、若者の葛藤が描かれている。
すっかり軽いノリは無くなり、
人間ドラマが丁寧に描かれ、雰囲気は少し重厚となった。
音楽はオーケストラ演奏で、演出も編集も丁寧で、
映画としては品高く仕上がっていると感じる。
ただ、その分、ストーリー展開がゆっくりで、
前日譚の位置付けかと思うぐらい、
ファンタスティック・フォー誕生までのストーリーに、
ほとんどの時間が割かれている。
特殊能力を活かしたアクションシーンを期待していると
明らかにもの足りないだろう!
続編に繋げるために、
1作目として丁寧に仕上げたのかと思うが、
この1作目がヒットせず、
2作目が続かない事態になることが心配だ!
今風?
今風に作り直したらこんな感じなのかな。
前作と比べて、変に現実感がある感じ。
途中まではこんなの違う!とか思ってたけど、今風に作り直したら…と考えながら見てました。
前はもっと軽いのりで見れたんだけど、今作はそんなのりでもなし。
原作の方は見てないので、何ともいえないのですが、キャスト、キャラの雰囲気含めて、前作の方が好き。
まぁそこは考えずに見たとしても、バトルシーンが少ないし、あっさり。
ラストが特に。
ファンタスティックフォーはもっとくだけた作品でいいのに…
そっちの方がキャラあってるしね。
良い点あげるとすれば、映像が綺麗なところかな…
あっさり仕立て
プロモーション
『ファンタスティック・フォー』鑑賞。
(「超能力ユニット」「銀河の危機」再鑑賞済)
うーむ、完全にシリーズ化前提のプロモ映画。
基になっているのは初期verではなく、アルティメットverの方。
(「超能力ユニット」「銀河の危機」は初期ver)
だから、アルティメットに馴染みの無い人は違和感あると思われ。
全体にキャラ(役者)が若いので、Mr.ファンタスティックの威厳?とか
ザ・シングの苦悩とかを期待したらガッカリすると思う。
インヴィジブル・ウーマンの色気も期待したら駄目。
(↑これに関してはジェシカ・アルバが断然上。
そもそも透明化でアレやっちゃズルいよ(笑)
こっちはチラリ期待してるし(爆))
ヒューマン・トーチも何故に?基本、イケメン・チャラ男やろ?彼。
ドゥームは、、、あれでも良いかな。
ストーリーも。。。まぁ、こんなもんか。
何故、能力者になってしまったか?という部分の設定変更はアレで構わない。
今風と言うか、現代風と言うか、リアリティさを考えたらそうなるのかな?
それと「おお!」って盛り上がるシーンは無いので、、、
個人的には「ファンタスティック・フォー」って
エンターテイメント性(ちょっとコメディ性)を
求めているのであって、シリアス(ダーク)系は求めてない。
そっちは「アベンジャーズ」シリーズに任せれば良いのよ。
全部が同じ路線だとツマラナイでしょ。
そういった意味ではチープではあるけど、「超能力ユニット」の方が好みかな。
あ、映像技術はやはり素晴らしい。
あれで、初期verのリブートだったら多分ハマったと思う。
冒頭でも述べた様に、次作お楽しみにのプロモーションなので
無理に劇場鑑賞はしなくても良いと思う。
本作はユニット誕生編。
コッチが期待している部分は一応、次作に期待しとこうかな。
まずは、自己紹介的なσ(^_^;)
アントマンは予想より面白かったですが・・
2005・7年版の方が、無理なく理にかなったアメコミって感じがした。
空間移動ってのが・・・・で、何でいつも同じ場所って感じで、設定も前作とは180度違った^^;;;;
前置き長く・・・結末あっさり・・・マーベルお約束のエンドロール後も何も無し・・・
アントマンが予想よりかなり面白かったでけに残念。。。。
前2作を地上波で、浅〜く観る方が、ジェシカアルバとクリスエバンスの活躍を笑顔で観れるかも〜笑〜☆2.5
アベンジャーズへの布石の前章か
何点勘違いされている点を指摘したい。
・マーベルの最初の「ヒーローチーム」!
・アベンジャーズに関係してくる!
さあ、ここから感想とネタバレ。
まずリブート前の作品の方が個人的には好き。
何故リブートしたのかを考えると、おそらくアベンジャーズに繋げるためだ!
調べていただくとわかるのだが、FF4の「インビジブルウーマン」はアベンジャーズに参入している時期がある。
更にリブート版FF4の第2弾にて「シルバーサーファー」を出してくるのではないでしょうか?
正直リブートされた時点で「シルバーサーファー」を「アベンジャーズ インフィニティウォー」辺りで絡ますためにリブートしたのでは?と思っていた。
上記に関しては「インフィニティウォー」の詳細がわからなければいけないのだが。
いきなりシルバーサーファーが出てくる方をリブートすると話がわからなくなるため、今回はその前章として見る方がいいのでは?
という風に思いました。
前半はとにかく我慢。
始まりとしては…
2005年に公開されたファンタスティック・フォーのシリーズは観たことがなく、この作品が個人的に初めて観るファンタスティック・フォーでした。
作品の内容としては、彼らが能力を得るきっかけになったテレポート装置を作成するまでのシーンがほとんどを占めており、このシーンを削りもう少し能力を得た後にまわせばもっといい作品になったかなと思いました。
戦闘シーンなどは興奮とまではいきませんがかっこよく、個々の能力をよく魅せれたと思います。ですが、いかんせん尺が短く近年のマーベル作品(アベンジャーズ等)と比べると敵も少ないので若干物足りなさを感じました。
しかし、あくまで1つの作品としてではなく次回作に繋がる序章として観ると次回作への期待に胸が膨らみます。
前シリーズよりも現実味のあるF4
異次元移動実験の影響で特殊能力を身につけた若者たちが葛藤し、自分たちの生きる道を見つけていく話。
前シリーズに比べて4人の年齢層を下げたのは良かったけど、他は微妙。
能力を身につけるまでが長く、バトルシーンが少ない。
敵は前シリーズのドゥームよりかなり強くなっているのにアッサリと倒してしまう。
クロニクルの監督なので、能力を持つことによる苦悩とかをたくさん描いてくれるのかと思ったけど、そこまで。
異次元世界であるプラネットゼロのシーンも他のSF映画並みのものなので興奮はしない。
唯一良かったのはアメコミであるのにリアルだった所。
あんな能力を持つ人間が現れるとまず政府や軍に利用される、そこを描いていたのは好印象でした。
続編はガッチガチのバトルを期待します!
全127件中、101~120件目を表示