キングスマンのレビュー・感想・評価
全727件中、441~460件目を表示
スパイ名作祭り。
007他スパイ映画へのオマージュが満載、ということで楽しみに
観に行ったが冒頭からガッシリ胸を鷲掴みにされること請け合い。
山荘で繰り広げられるスタイリッシュな攻防とあっけなく終わる
スパイ運命。あーこれはいい、面白いぞ。と膝を打ち前のめりに
なって観ていくのだが、コリン登場のシーンではハリー・パーマー
の生き写しみたいな格好で笑える。作戦の失敗で失なった部下の
息子をスカウト。っていう子育てゲームみたいなプロットを用い、
素人新人のエグジーを一端のスパイに育て上げようとするハート。
上司には御大ケインを投入して、教官に凄腕ストロング氏を配置。
バカなテロリストにはサミュエル(ホラやっぱり大統領じゃねえし)
っていう似合いすぎる大物を配した演技合戦がつまらない筈がない
んだけれど「キックアス」監督の殺戮シーンはやっぱり派手である。
大した品性もない自分のような人間が映画内の殺し方にあれこれ
いうのも大人気ないけど、相変わらず楽しそうに大量殺戮を演出
できる若手監督の辣腕剛力は中高年にはややキツイかも知れない。
小ネタ小道具に関しては「あはは」と思うものばかり。笑って頷いて
あの頃の名珍作を思い浮かべながら楽しめるラインナップである。
まさかこの歳でスパイアクション!?と本人もぶっ飛んでしまった
コリンの奮闘ぶりはお見事。教会での無意味な(笑えるけど長すぎ)
殺戮に至っては(本当に)大丈夫か?腰は?肩は?なんて心配になる。
彼の名器(使い方違うかしら)コウモリ傘が一番効き目あるところに、
エグジーが武器として選ぶところなんかはクールでさらに泣かせる。
それにしてもハリーよ、短くないか?登場シーン。エェ?って感じ。
続編があるって考えると…また甦るのか。頑張れコリンおじさん!
盛り込んだうえに編集もお見事でよく纏まっているけど、ご本家
007(昔のやつ)のスマートな闘いぶりとお色気の単純構成がいいわ。
(あの教授!全然気付かなかったわ。いや~スターウォーズだねぇ)
あはは
前情報なしで観たから。
紳士なコリン・ファースの映画と想像してたらあらま、の世界でした。
観終わった後、あー面白かったとなるか、うげぇーとなるかわかれると思いますが楽しめました。
英国紳士の格好良さを観れて幸せ。
Manners maketh man
英国とコリン・ファースが大好きなので、全体的には満足。音楽も良かった。
スパイ物も好きだけれど、CG多用のバイオレンス・シーンの多さには、やはりついていけない…。しかし、若者にはうけるのだろう。英会話の英国人の先生も、若い男の子たちには、こういう映画が人気があると言っていたし。年齢制限あっても、みんなDVDで見るからね。でも、こんなシーンはやはり子供たちには見せたくないな。
イギリスらしいセリフや風景、紳士の小物を使った小道具も、私にはツボだった。
続編あるなら、コリン・ファースをまだ見たい!どうにかして…。
コリン・ファースのカッコ良さでは☆5だけどなぁ。
ブッとんですらいない。
この映画がぶっ飛んでるって?
そう感じる方は、「これくらいやれば受けるよね」という制作者の手のひらで踊らされてるんじゃないか?
血が出ようが首が飛ぼうが構わないし、
そういう映画も好きなんだが、
その「過激」なシーンを制作者が
半笑いで作っているのが透けて見えてしまうのだ。
それは、キャラクターの行動に動機が薄くて
なぜそうなる、なぜそれをやるのだと
常に違和感を受けざるを得ないからだろう。
脚本、もっとうまいやつにやらせた方がよかったんじゃない?
コリン・ファースの見た目の説得力と存在感は良かっただけに、もったいない。
ちょっと 違ったあ(困惑)
予告編を見て『トップシークレットのようなギャグ映画』を想像してました。
んで、当然、ポップコーンをスタンバイして、楽しみに!!!
オープニングの、ダイアーストレイツでわくわくし、車の後退シーンで『裸のガンを持つ男』を想ってわくわく感は更にアップ!!!!!
…したのに、ちょっと違う? 完全なギャグ映画ではない? 気持ちのもって行き場を見失い、しばらく戸惑ってしまいました。前日『人生スイッチ』を見たばかりだったからかなーーー。
あんなにシリアス風味だとは思わなかった。同じ話で、ギャグ満載バージョンを造って欲しいなぁ〜。
ちなみに、息子(二十歳)には大ウケでした。若者には大満足なのかも。
かっけえ!
おもしろい‼︎コリン・ファースがカッコいいのは当たり前。そんなイケメンのオジサマがスーツで暴れまわってくれる。カットもスピードも良いので、カッコよさがさらに助長される。若いお兄ちゃんも最後はそれなりにカッコ良い。前半の音楽はエレガントな感じでとても良い。後半は以下に観る側をノリノリにされるかに徹底。クラシックを使っていたのは効果大だ。スパイ物としての小道具も豊富でワクワクポイントをしっかりと抑えてくれている。悪役の狙いはともかくとして、ストーリーもおもしろい。「アンチ007」というフレーズをちょいちょい目にしていたが。やはりそうだな。そんなシーンがちょいちょいあった。それはそれでおもしろいのだが、ボンドのドライマティーニをバカにするのは許さんぞ。オープニングの突入シーンから主要キャスト・スタッフの瓦礫での紹介はとても面白かった。グッと惹きつけられる。ネタバレになるがなんとも言えないが、主人公について一部許せない点があるので、そこだけがひっかかる。
敵も味方も賢い
スパイ物でね、敵も味方も間抜けじゃないの。
007オマージュなのか秘密兵器がいっぱい出てくる。それも荒唐無稽じゃなくて、実際にありそうなもので良かったな。
後半になると人がいっぱい死ぬんだよ。キル・ビルの青葉屋ばりに。
そこを音楽にのせて楽しげにやって、「さすがに不謹慎?」とちょっとだけ思うんだけど、うまく処理されてるから楽しく観れちゃうんだね。
ソフィア・ブテラが可愛くて良かったなあ。王女のビッチ設定も面白かった。
主演はコリンファースなの…?
ブラックユーモアが効いていて面白かったです。コリンファース…あれ?って感じで、予想とは裏切られましたが。超ハイテクな武器を普通の道具に仕込んでておしゃれでした!
英国王無双
予備知識なしで鑑賞。この映画なにが驚いたってエンドクレジット中、マークハミルのクレジットが…初めは、あれ?マークハミル?誰だっけ?何か知ってるぞ?
・・・・・ん、マーク・ハミル
ジェダイの騎士さんやないですか!
もうね、よっぽどのファンじゃない限り劇中では分かりませんよwでも楽しそうに演技してて嬉しい。12月にまたお会いできるのを楽しみにしていますノシ
作品の方は007とメンインブラックを足して2で割ってキックアスのヒットガールよろしくアクションで英国王コリン・ファースが無双したりする映画でした。(武器が無ければ鉄拳だ!英国紳士パンチ)
話題のコリン・ファースの大立ち回りはアクションもすごいが映像技術に目を見張る。恐らく凄い計算したんだろうカメラワークとフレームの緩急でめちゃくちゃスタイリッシュな乱闘を演出していた。
vフォーヴェンデッタやウォッチメンあたりと比べると見劣りしますが個人的にはキングスマンの様な王道は好きです。
作中での"最近のシリアスなのは苦手でね"のセリフに激しく同意です。
劇中ではスパイ映画に関しての会話でしたがアメコミ界隈に向ける意思表示とも取れました。
個人的には冒頭のDV親父とその子分どもあたりとのイザコザを見てるのがロックストックやトレインスポッティングとか、イギリス映画らしくて好きでした。
娯楽映画好きには問答無用で見ておくべきとオススメしたい。女の子同士でケラケラ笑いながら見ているお客さんもいたのでR-15でも見やすいのかと思います。作中に出てくる衣装(ほぼスーツ)の着こなし方がめちゃくちゃ綺麗なので意識高い系のサラリーマンにも三つ指着いてオススメしたい作品でした。
下品でB級好きだが
入り込めなかった。
スパイもB級も下品もコメディも好きだけど、
ちょっと簡単に人が死にすぎかなぁ。
もちろん笑えるとこもあったけど、ストーリーも単純だし、伏線的な展開も期待してただけに残念。なんでこんなに評価が高いのかいまいちよくわからん。正直DVDでよかったかも。
終始ワクワクしてました!
終始オシャレでカッコイイアクション映画でした。自分はまだ人生20年と短いですが、その中でもアクション映画でナンバーワンの面白さでした。おそらく男であればキングスマンに憧れを抱かない人はそういないのではないでしょうか。困難を極めそうですが…。
自分も常に過去の自分より優れる高貴な紳士の姿勢を見習いたいと思います。久しぶりに映画を見てワクワクしました。ありがとう。
スタイリッシュ英国紳士
英国紳士とスーツと王道の爽快スタイリッシュアクションがお好きな方ならきっと気に入る作品だと思います。
ハリー役のコリン・ファースがこんなにアクション出来る人と知らなかったせいか、おじさんのスタイリッシュなキレキレのアクションに惚れ惚れしました。
まさかの途中退場でしたが、後半の巻き返しも爽快で最後の最後まで楽しませてくれると思います。
R15ですが、表現がユーモラスだったり、それを上回るスタイリッシュさで、それ程グロさは感じませんでした。(花火で表現するとは…!)
ハリーが教会で大殺戮するシーンは確かにグロいんですけど、あんまり血が出ないので「見てられない!」と言うシーンは無かったです。
ただ人が死に過ぎですよね、確かに(笑)
ハリー目当てで見に行ったので途中退場が残念でしたが、久しぶりに爽快な王道アクション観たな~と思いました!
全727件中、441~460件目を表示