「夏をゆく人々」を配信している動画配信サービス(VOD)
「夏をゆく人々」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「夏をゆく人々」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「夏をゆく人々」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「夏をゆく人々」の配信サービス詳細
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
イタリアの新鋭女性監督アリーチェ・ロルバケルが、自身の故郷トスカーナ地方を舞台に、少女のひと夏の成長と家族の葛藤を描いた半自伝的作品。第67回カンヌ国際映画祭で審査員グランプリに輝いた。トスカーナの人里離れた地で養蜂園を営む一家。4人姉妹の長女ジェルソミーナは、気難しい父親ウルフガングから独自の教育を受け、一家の暮らしを支えていた。ある夏の終わり、一家はひとりの少年を預かることになり、その一方でテレビ番組「不思議の国」の取材を受けることに。これをきっかけに、これまで社会と隔絶されてきた彼らの生活にささやかな変化が訪れる。人気女優モニカ・ベルッチがテレビ番組の司会者役で出演。
レビュー

kossyさん
投稿日:2021-02-25
『ハニーランド 永遠の谷』(2019)で教えてもらった養蜂の技術。長女ジェルソミーナは手際が良く、ハチの病気については父親よりも詳しかった。しかし、4姉妹ということもあり、父親ウルフガングはジェルソミーナに次ぐ息子が欲しかったので、訳アリの少年マルティンを預かることになった。
たくましいけど思春期の少女ジェルソミーナ。14歳の少年との関係もあぶなっかしいと思われたり、テレビ番組撮影隊に出くわして女優(モニカ・ベルッチ)に憧れたり、生産農家を特集するという「ふしぎの国」に参加して賞金をもらおうとまで考えるほど家計まで心配する女の子。口からミツバチを出すという特技ももっている。
とにかくストーリーよりも養蜂の仕事がいい。多感な少女から見た家族のことも、世界に飛び出したい気持ちが伝わってくる。ちょっとショッキングだった次女の怪我やバケツ交換に厳しい父も重なり、逃げれば少年院に入れられる少年も家族の間に挟まれて可哀そう。そして、終盤のモニカ・ベルッチの優しさにも触れた気分。怒涛の展開も、私小説的でエピソードを散りばめた感があり、収まりがつかなかった。ラクダも謎だし・・・
たくましいけど思春期の少女ジェルソミーナ。14歳の少年との関係もあぶなっかしいと思われたり、テレビ番組撮影隊に出くわして女優(モニカ・ベルッチ)に憧れたり、生産農家を特集するという「ふしぎの国」に参加して賞金をもらおうとまで考えるほど家計まで心配する女の子。口からミツバチを出すという特技ももっている。
とにかくストーリーよりも養蜂の仕事がいい。多感な少女から見た家族のことも、世界に飛び出したい気持ちが伝わってくる。ちょっとショッキングだった次女の怪我やバケツ交換に厳しい父も重なり、逃げれば少年院に入れられる少年も家族の間に挟まれて可哀そう。そして、終盤のモニカ・ベルッチの優しさにも触れた気分。怒涛の展開も、私小説的でエピソードを散りばめた感があり、収まりがつかなかった。ラクダも謎だし・・・
鑑賞日:2021年2月25日 VODで鑑賞
コメント(2件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。