「「ゴジラ」の名を借りた寓話劇として観たほうが良いと思います。絶望的...」シン・ゴジラ HammondJ3さんの映画レビュー(感想・評価)
「ゴジラ」の名を借りた寓話劇として観たほうが良いと思います。絶望的...
「ゴジラ」の名を借りた寓話劇として観たほうが良いと思います。絶望的な状況下での政治風刺と、それでも一人一人の力を結集すれば、どんな問題ににも立ち向えるという希望を作り手は示したいのだと思いました。それこそ、これほどの大規模の作品を完成させたことに、スタッフや演者一人一人の執念を感じさせます。
なので、セリフや登場人物の8割方は把握しなくても支障ないですし、作戦がどうだとかゴジラの生態はどうなっているだとか、あまり意味はないと思います。
自衛隊が攻撃云々とか、核攻撃云々といったセンシティブなテーマも一応触れていますが、フィクションとして観れるラインだと思います。
むしろ、「作り手が観てほしいアクションやセリフ」のてんこ盛りで、それはそれで思い切りが良いのですが、それぞれのフェイズで見られる粗さや演出のノイズ、クドい台詞回しが残念で、石原さとみは置いとくとして、一番気になったのが一部ゴジラの描かれ方で、アニメファンに向けてなのかゴジラファンに向けてなのか知りませんが目配せしているようで、何か不自然で釈然としませんでした。
ただ、これだけ風呂敷を拡げておいている割に、政局、作戦本部、戦局、アクションをすっきり見せてくれているので、うるさいことは言いたくなりますが、全編通して結構楽しく観れて満足できたので、オススメです。
コメントする