劇場公開日 2016年1月23日

信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)のレビュー・感想・評価

全215件中、121~140件目を表示

1.0駄目だコリャ^_^;

2016年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはりドラマの続きを映画化って…
ほぼハズレだな〜

色々と有るけど、衣装の家紋がワッペンみたいだったのに気付いた時には、かなり萎えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いざよいらいる

4.5未来永劫。

2016年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ドラマ版をずっと見ていたので、続編だという映画版も観に行った。
原作はコミックなのだが読んだことはない、でもドラマ版を見れば
あーこれ漫画だろうな^^;とすぐに分かる。随所にギャグや現代劇を
仕込みながら歴史を曲げることなく(その間にフィクションを大胆に
加えて)進んでいく物語に、この先どうなるんだろうと釘付けになる。
そもそもタイムスリップしたサブローがおバカなまで歴史を知らず、
自身が本能寺で暗殺されることもギリギリまで知らない(まぁ教科書
が破られたしね)というのもあり、二役となった信長がその後どんな
運命を辿るんだろうと、ドラマファンでなくともドキドキする展開。
入れ替わったサブロー信長が一体どうなってしまうのか、が心配で…
結果。ドラマを見始めた頃からサブローはいつか現代に戻るはずだと
思っていたのでラストは予想通りだったが、高校生のままで戻るのか
と思ったら違っていた。さらに後半の、斬首までのドキドキから解放
されてホッとした現代でのやりとりが蛇足に思えてどうしようもない。
サブローが託された未来は皆が待ち望んだ平和になっただろうか、と
考えさせるあたりで終わらせるのは(まだ原作は続いているようだし)
いいとして、う~ん…感動が減っていく~なんてつい思ってしまった。
小栗二役の光秀、山田の秀吉など、そうくるか!という脚本に乗って
非情なまでに振舞う演技はも~絶品。あれが事実だったら!?と思う。

(しかし家康が登場するだけで劇場が大笑い^^;さすがハマちゃん!?)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

4.5よかった!!

2016年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分は、ドラマを見てなかったが楽しむことごできました。しかし、歴史が好きな人はちょっと矛盾や、不満があるかも笑
でも、この映画を通して改めて信長の凄さや、大事な人を何としても守ろうという気持ちを感じることができました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高校生

5.0これは見るべし!

2016年2月14日
iPhoneアプリから投稿

ドラマを見た人はもちろん
ドラマを見てなかった人も楽しめる映画です!誰でも知っているような歴史が本当はこうだったと思わせるような、魅力もあり大変面白く見させていただきました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スウィッスィ

5.0ドラマでも見ていてはまりました! 映画を楽しみにしていました。とて...

2016年2月14日
iPhoneアプリから投稿

ドラマでも見ていてはまりました! 映画を楽しみにしていました。とても、感動作で、ストーリーが全体的に良かったです!信長最高!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はる

3.5サブローの剣術技術が上がってる!

2016年2月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

深夜にドラマの再放送をやっていたので一気に見たのですが、面白くてすぐにハマッてしまいました!その続編となる劇場版。
お馴染みの役者達が集まり、信長の似顔絵を巡りくすっとしてしまう談笑をするほんわかした場面から始まります。
そこから歴史上、信長が殺される本能寺へと場面が移っていきます。
歴史は変わるのか、明智光秀や羽柴秀吉は何を思い行動するのか、サブロー扮する信長は現代に戻れるのか。
全ての疑問が解消されてスッキリしました!展開としては定石を踏んでいるのですが、それでも迫力の映像と演技で最後まで楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夏

3.5待ってました続編!

2016年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

単純

待ってました〜!テレビドラマから見ていて、普段連ドラは途中で飽きてしまう私でも楽しめたドラマの続編だったので楽しみにしてました!

音楽とか、映像とか見ているとあ〜信長協奏曲だなあ〜ってなんだか嬉しくなりました!
相変わらず、信長と家臣たちのやり取りが面白くて思わずニヤッとしてしまいました笑
今回は「本能寺の変」についてのストーリーだったので展開が読めてしまいましたね、、けれど私的にはそれでも役者さん達の演技が素晴らしいのでとても見応えがあった気がします。
ただ、ラスト。もう少し捻りが欲しかったなあと思います。見たことあるなあっていうラストだったので、、
テレビドラマとしてもっと時間をかけて作ったものを見たかったなあとも思いました。
けれど、やっぱりドラマ見ていた人は最後まで見届けてることができてよかったです!
テレビドラマ見たひとにはぜひ見て欲しいですね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えり

4.5小栗くん、カワゥ

2016年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小栗くんのは、ずっと、観てますが、今回の作品は、終わり方が、良かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こだま

4.0皆が知ってる歴史のタイムスリップ物である以上、 ・どのような形でリ...

2016年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

皆が知ってる歴史のタイムスリップ物である以上、
・どのような形でリアリティーを持って再現するか
・どのような形で裏切るか
の二点が重要になってくる。
その中で裏切り方のアイデアなどが秀逸だった。
ドラマ版ほどの演出のクドさも無く、時代劇のの体裁を取りつつ衣装などで現代感を取り入れようとした美術面も見てて楽しく高評価。

やっぱり小栗旬と山田孝之はこの世代の至宝ですわ。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジャンペイ

1.0つまんない

2016年2月11日
iPhoneアプリから投稿

ドラマみてないせいか
始まって20分で寝てしまい…
話の設定もよくわからなく
つまんなかったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
だいち

5.0とてもよかったです。

2016年2月10日
iPhoneアプリから投稿

映画を楽しみにしてました。
小栗旬の演技に感動しました。
柴咲コウとのシーンは感動してしまい、
涙が出てしまいました。
結果はこうなるとは思ってましたが、
とても好きな作品になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mihopi

4.0よくできてる

2016年2月10日
iPhoneアプリから投稿

一人二役の違和感もなく、映像もすばらしく、歴史の解釈も面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とうまこ

3.5ドラマを見てなくても楽しめた。 うまく話がまとまってるし、原作も読...

2016年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマを見てなくても楽しめた。
うまく話がまとまってるし、原作も読みたくなりました。
あとイケメンパラダイス笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しっぽ

4.0ドラマ同様ハラハラドキドキしながら最後まで楽しかったし、山田くんの...

2016年2月9日
iPhoneアプリから投稿

ドラマ同様ハラハラドキドキしながら最後まで楽しかったし、山田くんの白身迫る演技はやっぱり凄かったなぁ。平和を願い周りを照らす太陽のような男、信長かっこ良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みこ

2.0ドラマのスペシャルで充分

2016年2月9日
iPhoneアプリから投稿

内容的には、ドラマのスペシャルでよかったんじゃないの??ってレベル(-。 -; )
ドラマでは、現代からきた三郎が、新しい感性で
その時代の色々な難問を解決していくのが
面白かったのに、映画は
ただ本能寺の変を派手に描きたかっただけ??

体感的に上映時間の2/3くらい小栗旬の
アップだった気がする…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rinko

ドラマは全編見てて笑い、サスペンス、感動、スペクタクルいろんなジャ...

2016年2月9日
Androidアプリから投稿

ドラマは全編見てて笑い、サスペンス、感動、スペクタクルいろんなジャンルが含まれてて内容もとても面白かった。最初は有名な俳優ばっかりであまり期待せずにみてたけど回を追うごとにどんどん引き込まれて一見笑いの要素が多いかと思いきや、歴史モノなのにサスペンスドラマとしても見れてたまにすごく泣けるときもありエンタテイメントとして楽しめた。最終回は一番いいところでこれからっ!てとこで終わり映画へとつながった。ドラマから約1年後の公開。やっぱり歴史モノだから戦争シーンとか大変だし衣装も用意しなければならなかったせいか、ドラマが終わってから何ヵ月後に映画の撮影だったのもあってバタバタしながらの撮影だったのかなという印象。だから本能寺までの流れが急ぎ足だったかな。でも戦闘シーンもそれなりに迫力はあったしちゃんとサブローが闘ってる姿も見れたのでよかった。あとつねちゃんとかきちょうとか周りの登場人物をもっと活躍させてもよかったかな。でも映画の中でまとめないといけないのを考えるとちょっと難しかったのかもね。あと古田新太ちょっとあっけなかったし、みっちーはセリフ少なすぎかな。それと濱田がくと水原希子の出番短かったかな。でもドラマのときもそうだったけどサブローときちょうのシーンはいつも泣ける。ほんとに結婚して欲しいってちょっと思うくらいよかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tgchnzm

感動なし

2016年2月8日
スマートフォンから投稿

ドラマは、大好きで泣けてくる場面もあり、そこが面白く観ていました。当然それを期待して公開初日に家族3人で観に行きましたが、正直残念に尽きます。話のところどこに、どうなるの?どうなるの?どうワクワクとかする事もなく、クエスチョンマークが浮かぶところがあり、それが気になり終わってしまった感じです。泣きたかったのに・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sinsaku

2.0結末は…それしかないよね…。

2016年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレは書きませんが、まず皆さんの考える結末で間違えないでしょう。私も「絶対そうなるんだろうな…。」と、思ってみてましたから。
あ、原作コミックがあるから、みんな知ってるの前提なんだっけ?
失礼、失礼!

根本的にこのストーリーって、映画化することが必要だったの?
テンプレートな周知の結末だし…。(笑)

どうかは別として、各キャストの存在感は光っていますね。
山田さん…いい俳優だな~。

明智や本能寺などの解釈が光る原作が好かったので、ストーリーを追いかける見る側の興味は引き付けながら進める事が出来るとは思うが、原作の良さに助けられた企画ですよね。

それでもスクリーン化は…?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
caskwood

3.5サブローもっと勉強するのだ!

2016年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

少々曖昧な点が生じたもの(サブローが本能寺の変知らないなど)があったが、全体的にみると、ドラマの時よりアクションの迫力が増していたり、なかなか奥深いストーリー展開を見せていて良かった。本能寺の変の新しい解釈も良かった。サルの悲しい過去も分かったが、あそこまでヒドくやる必要はあったのかと思う。所々に感動する場面もあり、笑あり涙ありの映画であった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふじけん

3.0安心して観れました。

2016年2月7日
iPhoneアプリから投稿

裏切られなかった。山田孝之さんがよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
づっき3
PR U-NEXTで本編を観る