心が叫びたがってるんだ。(2015)のレビュー・感想・評価
全299件中、241~260件目を表示
青春の向う脛
あの名作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』と同スタッフ(原作者名がこれまた「超平和バスターズ」というw)!舞台も『あの花』同様に秩父で!再び高校生達の青春群像で!という、もう、期待しかないというか、そりゃ観に行きますよ!となりますわな。自分『あの花』には散々、涙を絞り取られましたから。はい。
いやあ!うん!期待通りというか、期待以上というか。少し、こう、何ていうのかな。『あの花』テイストを想像してると驚いてしまいますね。幽霊とかファンタジーとかじゃなくて、もっと地に足のついた、王道の青春モノというか。まあ、心象風景がファンタジーと呼べなくもないのだけど。
高校生達の青春、となると、そりゃあもう定番の「恋愛」が絡んできますわな。それは『あの花』でも同じで。ただし、今作自体がラブストーリーということではなく、「恋愛」ありきでもなくて、結果的にその要素がついてくる、というか。つまり、もうタイトルがそのまま物語の主体なんですよ。『心が叫びたがってるんだ。』という(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』はなんのこっちゃ分からないですけど)。
幼少期、何気ない一言が原因で両親が離婚してしまい、それがトラウマとなり、言葉を話すことが出来なくなってしまった少女、成瀬順。言いたいことなら何千何万何億とあるのに、喋ろうとすると原因不明の腹痛を起こしてしまう。喋りたい。伝えたい。叫びたい。叫びたがっている。
それは他の主要キャラクター三人、坂上拓実、仁藤菜月、田崎大樹にも言えることで。喋れない訳ではないのだけれど、意思の疎通が取れない訳じゃないのだけれど、コミュニケーション障害ではないのだけれど、本音の部分はひた隠し。言いたいことには蓋をする(田崎は少しニュアンスが違いますけどね)。
そんな四人が「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命され、クラスでミュージカルをやることに……という筋書きで。
自分ね、本当のこと言うと、観る前はもっと大雑把だと思ってたんです、物語運びが。でも観てみると全然そんなことなくて。凄く繊細なんですよ。ひとつひとつの場面が丁寧で。四人の気持ちの移り変わりとか、意識の変化とか。それから、風景とか。この高校生活に没入してしまってたぐらいで。嗚呼、これこそが青春だなあ、と。普遍的だなあ、と。
そういった王道な流れの中に、テーマとしての『心が叫びたがってるんだ。』が鎮座していて。これは本編通して、ラストまで座したままなんです。
ハッピーエンドなんでしょうか。捉え方によっては違うのかな。まあ「恋愛」の要素に関してはハッピーとは言い難いのかもしれない。けれど、それも含めての青春でしょう。自分は、これもまた「幸せな終幕」だ、と受け取りました。
良くできてるけど痒いところに手が届かなかった
青春群像劇はもう大好物だし、ヒューマンドラマ、ラブストーリーなんかも映画、小説、漫画、など表現媒体問わず観たり読んだりするのでこちらの作品は予告で気になり観させていただきました。
結論先に書きますと、全体的に良くできてて綺麗にまとまってるし、はまる人はかなりはまりそうと思います。
高校生の描写もリアル感あるし、キャラ同士の距離感もうまいんですが、まず思ったのがこれアニメでやる必要あるのか?ってところでした。
アニメならではの比喩表現が個人的に浮いて見えたのが一つ目。
他が絶妙な空気感でリアルさがあったので、演出のせいなのか違和感を覚えました。
心象風景で比喩なのはわかるのですが、もう少し違った卵と寓話的なノリの演出できたのでは?と。
アニメ的表現はむしろするべきとかんじるのですが、本作の場合なんか他の部分の描写と比喩的な卵の表現の噛み合わせがあまり良いようにかんじれませんでした。
それと、キャラクターの感情の発露のさせ方がもうちょっと情緒的にえがけなかったのかなあと。ほかのクラスの空気感やキャラクター描写がすごく繊細で絶妙だからこそ、ここ一番での田所と坂上両名の台詞の言葉選びのセンスがクサすぎて感情移入してたところから一気に現実に引き戻されてしまった感が。
個人的に一番良かったのは田崎の野球部まわりのくだりですね。
文学的な雰囲気にしたいのか、アニメ的のりしたいのか、エンタメしたいのかどっちつかずになってしまってた感がしてしまってすごく良くできた作品で見どころいっぱいあるしキャラクターも素敵なのに、いまいち感情移入しきることができませんでした。
どれを取り入れてもグッとくる物はぐっとくるんでしょうが、この作品の場合はとっちらかるまではいかないけれど、今一歩足りない感じがしてしまいました。
おしいなあと強く感じる次第です。
青春群像劇
今年で23なんですが青春全開のストーリー見せられると死にそうになるんですね笑
その死にたくなった度が強いほど良い作品だったんだなと思っているんですが笑
話まとめちゃえば文化祭紛いのモノをみんなで必死に取り組むありきたりなものだけど、それを当事者の目線から見るとホントに壮大なものに見えてくる不思議。
成瀬以外のトラウマが対して見えてこなかったから傷を負った4人の物語ってのはちょっと違うかなと思った
あとはラストが個人的にはイヤだった笑
王道で貫けばいいのにどうしてひねり入れてくるかな!それはそれでいいけど!
以上です笑
久しぶりに出会えた良い作品
事前情報何も無しに、ふらっと映画館に入りたまたまレイトショーでやってたので飛び込んで観てきました。
結果最高に良い作品と出会うことができました。
余韻に浸れた映画なんて、ここ数年出会えてなかったので、本当に観れてよかった。
学園ものではありますが、くっさいラブストーリーではなく、老若男女楽しめます。
感動と共に自分自身の人生や性格を見直し、憂鬱な気持ちにもなりました。
観て損はなし。普段アニメに興味ない世の中の物事に興味関心が薄れてきた 30代のおっさんがいうのだから間違いなし!
とってもベタベタ
あの花スタッフで舞台もあの花と同じく秩父市、シナリオもあの花と同じくとってもベタベタでした。青春群像劇ってことで納得しているレビュワーの方が多いようですが、本当に青春ってこんなものなんですかね〜、と疑問が頭をよぎったクライマックス。あの花でも感じたことですが、起承転結の結で若干の物足りなさを感じました、、、(。-_-。)
心を動かす力のある作品
エンドロールが流れはじめて、涙が溢れ出しました。
号泣とか感動とかで言い表せない感情が込み上げてきました。この感情を知るためにもう一度映画館に足を運ぼうと思います。
ミュージカルに反対していたクラスメイトが文句を言いながらも参加するところや当日になって投げ出してしまうような観客が納得できないようなシーンも少しはありました。(ストーリー進行に問題があるというほどのものではありません。)
でもそれを全てにひっくり返してしまうような感情が観終わった後に込み上げてくる作品でした。
すこし動揺しています。
あと、作中の音響、音楽が私の心を動かしました。
もう一度観に行って、書き直します。
とりあえずこの想いをここに書き留めておきます。
ストレートな良質青春群像アニメで安堵感 定番ちゃいやそうなんだけど...
ストレートな良質青春群像アニメで安堵感
定番ちゃいやそうなんだけど、4人のメインキャラの気持ちをしっかり立ててイベント事に向かって進み昇華させるって正に青春で心地良いね。
とても面白く楽しみながら見ることができる青春映画でした。
本当に終始、口が空いていました。
予告で、どんな話で心が叫びたくなるのか、どうして心で叫ぶのか色々と考えさせられました。
映画を見ることで、そんな状況がわかり、同時に共感することもできる内容になっていました。さすが、超平和バスターズって感じのストーリーで、それに合ったキャラがまた良かったです。それぞれの青春も味わえました!
風景の色彩や音楽も鳥肌が立ちました。音楽は特に声優がすごい!本当にすごかったです!
ミュージカルを作り上げていく高校生達のエネルギーにあてられて泣いて...
ミュージカルを作り上げていく高校生達のエネルギーにあてられて泣いてしまった。ミュージカル音楽も素晴らしく、大きな魅力。
恋愛要素もリアルなマニュアル通りではない展開で楽しめた。
短すぎた120分間
普段映画は余り見る方ではないのですが、「是非見に行きたい!」と言っていた友人についていく形での鑑賞、まさかここまでいいとは予想していませんでした。
キャラクターの愛嬌、言霊を通した変化、学校の音楽の授業で習うような楽曲を使ったミュージカル(中でも、小学校の朝自習の時以来、久々に聞いた「悲愴」が本当に良かったです)、それぞれが本当に素晴らしくて食い入る様に見ていました。ところどころ青春特有の臭み(?)からか恥ずかしくて直視できないような場面もありましたが、時折挟まれる小ネタも面白くて見終わってみるとしばらく「終わってしまったなあ」という寂寥感と「青春っていいなあ」という幸福感で満たされて、すっかり魅了されてしまいました。
この1作だけで終わってしまうのはもったいないくらいの魅力でしたので、是非今作を掘り下げたスピンオフとかも見てみたいです。
これからはもっと劇場に足を運んでみようかと思わせてくれたような作品でした。
ザ・青春
色彩が素晴らしい。ピュアな内容と爽やかな色味が非常にマッチしていて、真っ直ぐすぎる青春そのものをよく表現されていたように感じます。
あまりにも青春青春していて、むず痒くて、こっぱずかしくて、直視していられない展開の連続ですが、己のピュアマインドを信じて対峙すると感涙するかもしれません。
ここ数年のアニメ映画ではNO.1
前情報無しで観たが、オリジナルでこの出来は素晴らしいの一言。
入場の際に貰えた特典の演出の仕方も素敵だと思いました。
久しぶりに映画が終わった後に、もう一回診たいと思った作品でした。
オススメです。
レビューの評判が良いもんだから、普通なら見ないようなジャンルのア...
レビューの評判が良いもんだから、普通なら見ないようなジャンルのアニメを見てしまった。ストーリーは練りに練られ、アニメも丁寧に作られており好感が持てた、日本のアニメが落ち目のジブリだけではないことを示してくれた。最近の青春ストーリーは物分かりの良すぎる若者たちが描かれることが多いよう思われるが、本作も主人公たちはやたらと人に気兼ねして生きており息が詰まりそうだった、物語はやや予定調和的なハッピーエンドで終わったが、無理やり引っ付ける必要はなかったのでは?
広瀬すずあたりを使って実写化しても良いのでは。
まぁこんなもんなんだろうな
”あの花のスタッフが送る”というキャッチコピーにつられて好奇心で観てみることにしましたが、全体的な感想として、まぁ青春モノっていったら大体こんな感じだろうなと思いました。バラバラだった4人、そしてクラスがだんだんと打ち解け一致団結して1つのものを作り上げてゆく?想いを伝え合う?みたいな。ああ王道だな、と。
舞台前日の勢いのまま綺麗に終わってくれればこちらも良かった良かったと思えるのですが、ラスト直前で成瀬が舞台をすっぽかして逃げ出したのが個人的に気に入らない展開でしたね。ラストをより盛り上げるのに必要な演出だったのでしょうけど、なんて自分勝手で無責任なんだこいつはと思っちゃいましたね。結局舞台終盤になって戻ってきておいしいところを持っていきますしね。でも坂上に振られちゃったからバランスは取れたかな?笑
成瀬順は結局好きになれないキャラクターでした。いわゆるメンタルがちょっとアレな女の子っていうのかな。声優に水瀬いのりを使ってくるあたりもあざとく感じる。
あの花もそうでしたが、背景や人物の作画はとても好きです。綺麗だともいます。こちらも秩父市を舞台にしているみたいですね、今度訪れてみたい。
「言葉で伝えること」の重要性が込められている作品なんだろうなということは理解できました。私自身なかなか考えていることを口にするのは苦手なので、ちょっと感化されましたし、坂上に自分を重ねて観ていた気がします。
青春友情ストーリーが好きな方は問題なく楽しめる作品だと思います。私のように物事に対して穿った見方をしてしまうような人は気持ちが冷めるかもしれないです。劇場へわざわざ足を運ぶよりDVDがレンタルされ始めてから観てみるくらいで丁度良いです。
全299件中、241~260件目を表示