シンデレラ(2015)のレビュー・感想・評価
全315件中、61~80件目を表示
主人公エラは義理母に召使のように扱われていた。そんなエラの元に王子...
主人公エラは義理母に召使のように扱われていた。そんなエラの元に王子様が妃選びの為に舞踏会を開くというニュースを聞き、舞踏会に出席しようとするが…。
まず、鮮やかな青色ドレスは素晴らしかった。そして、義理母の悪役ぶりが見てるこっちが気持ちよくなるぐらいよかった。笑 https://t.co/DtxfOmH7lZ
ファンタジーの王道
家族向けなのか演出が緩め
総合65点 ( ストーリー:60点|キャスト:75点|演出:65点|ビジュアル:75点|音楽:70点 )
シンデレラを演じたリリー・ジェームズ、可憐でなかなか良かったのではないだろうか。舞踏会はやはり絵になった。ケイト・ブランシェットの善人面したことを言う悪い継母がまた上手かった。
家族向けなのか全体に演出がおだやかで、特に継子虐めと継母追放の場面がはっきりと描かれていない。自分としてはもっと真剣な演出のほうが好みだったが、これは商業的にも内容的にも仕方ないだろう。
継母のアナザーストーリーが観たい♡
普通、かな
シンデレラストーリー👗✨
金曜ロードショーにて
なんとなく観ていたのですが、シンデレラの美しさにみいってしまいました。
そしてなんといっても魔法のシーン。
ドレスが魔法にかかるシーンは綺麗すぎて涙がでそうになりました。
踊ってるときのドレスのゆれかたも本当に美しく、ガラスの靴も文句なしで素敵。
ストーリーはシンデレラそのものでしたが、映像は実写ならではの美しさで、とても感動しました。
流石、ディズニーです。
だからこそ、マーベル作品もそうですが、吹替え(その他もろもろ)などでガッカリさせないで下さい。
作品に対して失礼です。
別にタレント吹替え反対なわけではないです。
ただディズニーはあまりにも聞くに耐えない吹替えが多すぎる。
安易なキャスティングで作品の質を落とさないでほしい。
普通におもしろい
シンデレラの世界
全315件中、61~80件目を表示












