劇場公開日 2015年4月25日

  • 予告編を見る

「ところどころでアップになる継母の表情が意味深」シンデレラ(2015) momokichiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 ところどころでアップになる継母の表情が意味深

2025年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

幸せ

継母の表情や台詞が意味深で引っ掛かりまくった。

・継母がエラの家へ越して来て、エラをはじめてみたときの心の底からの驚きの表情。そして「娘さんがあんなに綺麗だなんて知らなかったわ。」という台詞。
・エラの父が再び遠方へ向かう際に「耐えておくれ」「パパもママのことが忘れられない」とエラと抱き合っているところを垣間見て悲しげにする継母のカット。
・父が出発する時、エマとの別れで忙しく、継母が手を振って見送っているのに気付きもしないときのカット。
・あまりの継母のイジメにシンデレラが「なぜこんなことをするの?」と問うた時の継母の一言。「あなたが若くて純真で善良だからよ」 全部褒め言葉じゃん!
など。

意地悪な振る舞いの背景や本当の姿を暗示させそうなシーンであったが、、、、そのまま終わるんかい! 夫を亡くして2人の娘を抱え路頭に迷っていたシーンとかあればわかりやすかったのだが。。「直接的な表現は無粋!ヒントは出している。イメージせよ。」ということか。

シンデレラも悲劇のヒロインに甘んじてなくて、前向きで芯があって現代風なのがいい。
・ムシャクシャすると馬にまたがり田舎道をぶっ飛ばす。
・最後に継母にもっとも効くトドメの一言を吐く。
など。

それにしても舞踏会のドレス姿が美しかった。(ウェストどうなってるねん?)
リリー・ジェームズは「ベイビー・ドライバー」の時から好きな女優。あの映画のラストシーンで白いシボレー インパラ コンバーチブルの前に立つ姿もカッコよかったが、今回のドレス姿も最高でした。

momokichi