女神は二度微笑むのレビュー・感想・評価
全34件中、1~20件目を表示
ヴィディヤ役の浅黒い肌にスラッとした顔立ちに心を奪われた
この映画で面白かったのは以下の3つ。
ひとつめは、「ヴィディヤ役が美しかった」。
浅黒い肌にスラッとした顔立ちに心を奪われた。
「子供の心をつかむのが上手いな」ラナも言ってたけど、子供の前で見せるヴィディヤの笑顔がステキ。お姉さん、と慕ってくれる弟分の前ではまるで自分の子供かのように接する。自分の子を無くしてるから、その分他人の子に愛情をそそぎたくなったのかな。もしヴィディヤの子が生まれてたら、ヴィディヤは子想いの優しい母親になってただろう。
正直インドに美女のイメージが無かった(インドの方すみません)ので驚きだ。インドに行って美女に囲まれたい、囲んでください。
ふたつは、「ヴィディヤが貧困の生活に慣れていくこと」。
都会暮らしで裕福な生活をしているヴィディヤが、インドの貧困を体験しても嫌な顔しないのが嬉しかった。もし貧困を見下してたら、いくら美人でもヴィディヤを嫌いになってただろう。
ヴィディヤはインドに来て貧しい生活に触れる。お湯が出ない水道、手書きの宿泊帳、路地裏の死体。「今時手書き?PCは無いの」と民宿でヴィディヤが指摘したり、路地裏の死体の臭いでゲロったり、ヴィディヤはかなり驚いた様子。インドってそんな遅れてるイメージ無かったから。貧困街だと当たり前なのかな。
みっつめは、「ラナの叶わない恋物語」。
ラナが徐々にヴィディヤを好きになっていくのが切なくて心がウルウルした。
「人妻だから無理だよなぁ...」と思いつつも、最後はラナとヴィディヤが結ばれるんじゃないかと期待してる自分もいた。これは私が歳上好きかつ、人妻好きってのかもあるのだけれど。でもラナとヴィディヤが結ばれてたら、ミステリーよりも恋愛物語になっちゃうか。
正直インド映画をなめてた。初めてインド映画を初めて観る人にもおすすめ。インド映画には珍しく短い尺(2時間)で、歌や踊りのミュージカルみたいなのが無いから安心して観れるから。
きっとアナタもインド美女の虜になるはず。
歌って踊ってだけじゃない、ボリウッド!
面白かった!
ストーリー展開も良かったし、女優さんは凄くキレイだし、
何といっても「大どんでん返し!」
なるほどそうかと思わず口に出ちゃいました。
インド映画おそるべし。
歌って踊ってだけじゃない、ボリウッド!
杜撰に思える箇所が多々見られましたが、その辺りはインドというお国柄...
杜撰に思える箇所が多々見られましたが、その辺りはインドというお国柄かもしれませんので深く追求しない方が良いのかもしれませんね。
それさえ除けば、かなり面白かったです。
ミュージカルの苦手な自分からしてみると、踊りや歌を封印したこのような作品の方が肌に合う感じです。
パラムプラト・チャテルジーさん演じる警察官のラナはとても印象の良いキャラクターでしたし(途中からは別としても、警察官としてはかなり自由なのが気になりますよね)サスクータ・チャテジンさん演じる殺し屋も良い味出してましたね。(せっかくなので、もうちょっと活躍して欲しかったです)
そして何より主役であるビディヤ・バランさん演じるヴィティヤが魅力的でしたね。
中盤までは“旦那さんの事は忘れて、ラナと付き合っちゃえよ(´∀`;”などと思いながら鑑賞しましたが…。
オチに関して言えば、自分みたいな人間でも、途中で何となく違和感を覚えたくらいなので、勘の良い方なら分かってしまうかもしれませんが、悪くなかったと思います。
それにしても、インドの方は彫りが深いので美男美女が多いですね。
すごいどんでん返し!
これは良作サスペンス!夫を追って次々に謎が浮上し、怪しい人物が次々に出てくる。推理しながらストーリーを追ううちに、ラストで意外などんでん返しが!全く予想していなかったのでかなり衝撃的だった。主人公が優しい警察官やホテルの子供と仲良くなっていく様子が微笑ましかった。インドの日常や祭りの様子を映した映像も異国情緒に溢れていてよかった。インド映画は歌って踊るだけじゃないんだな。
サスペンスでも何でもない映画!!
ヒロインが美人ですが、衣装のせいかスタイルは良く分かりません。後半で少しネタ晴らしをするまで、あまりにも同じようなシーンを繰り返していて尺稼ぎ感が半端なく、退屈でした。IT大国なのに中盤で殺し屋がガラケーを使っていて、何か良かったです。祭りの喧騒のシーンはマイケル・マンの「ブラックハット」を思い出しました。メリハリのない映画で、出だしの地下鉄以上のシーンが無く、時間の無駄でした。
ミステリー要素は中の下くらい
主役の女優さんがひたすら美しく、半分はこの人のプロモーション映画かと思ったり。
ミステリーとしてはまぁまぁで、伏線の張り方がそれほど緻密ではないので流し見してても楽しめる作品。
インド発!どんでん返し系サスペンス!
「女神は二度微笑む」字幕版 Netflixで鑑賞。
*概要*
失踪した夫探しのためにインドの大都市コルカタにやってきた女性が過酷な事態に巻き込まれていく姿を、シリアスに描いたインド製サスペンス。
*主演*
ビディヤ・バラン
*感想*
インド映画といったらミュージカル仕立てになっているのがほとんどですが、この映画は一切ありません。笑いもありません。それと、物語の発端でもある「地下鉄毒ガス無差別テロ」ですが、我々、日本人からすると、かなり複雑な気持ちになる。
数十年前に起こった、「地下鉄サ○ン事件」がどうしても頭を過ってしまうんですよね。。
色々と感じてしまう映画でしたが、他のインド映画と比べて、めっちゃシリアスなので、サスペンス好き、どんでん返し系が好きな方はオススメしたいです。しかし、自分は、途中から何となく分かってしまったので、騙されませんでした。でも、それなりに面白かったです!(^^)
インド映画では珍しく、冒頭~終盤までシリアスな展開で、複線もちゃんと散りばめられていたし、それを終盤、回収する所は良かった。「どんでん返し」としては、やや惜しいけど、面白かった。(^^)
主人公の女性、めっちゃ綺麗だったな~
インド映画に出てくる女性は美人ばかり!\(^^)/
ヒロイン
ヒロインの女優さんがとても美しくて見惚れました。とても面白かったです。個人的には、前田敦子主演の『Seventh code』の展開を思い出しました。インド映画、ハマりそうです。
けれど、タイトルの『女神は二度微笑む』の意味がわからないので、どなたか教えてください。
初めてのタイプ
こういうタイプのインド映画は初めてです。ハリウッド受けしそうだなと思ったら、リメイクが決まってるんですね。
ミステリーとはいえ、khaosな感じとどこかのんびりとした感じは、インドのお国柄なんでしょうか。これ、制作が変わったらガラッと化けそう。
それにしてもインドの女優さんって、凛としていて綺麗な人ばかり。
ミニレビュー
満足度80点(100点満点中)
オチは凄く驚くほどではないが、展開の速さを最後までキープしているのは見事。
コミカルな部分を挟んでもラブストーリー部分を挟んでもダレないのはお見事と言わざるを得ない。
監督も巧いが、まさに脚本で勝負した作品。
ラストの後味が意外にも苦い。
万国受けする内容+その国独特の背景=傑作が生まれる
私事ながら…
1年4ヶ月に渡る癌闘病の末、つい先日、母が亡くなりました。
ここ数日はまともに映画も見れませんでしたが、少し落ち着いたので、久々にじっくり腰を据えて鑑賞。
前々から気になっていた本作は、世界一の映画大国インドが放つ、上質のサスペンス・ミステリー!
地下鉄で毒ガスによる無差別テロが発生したインドの大都市コルカタ。
2年後、行方不明の夫を探しに僅かな手掛かりを頼りにこの地へやって来た妊婦ヴィディヤ。
地元の警官の協力を得て、夫の行方を探すが…。
歌も踊りもコメディもナシ。
あのインド映画独特の作風を封印した、シリアスな第一級のエンターテイメント。
インド映画はクセがありすぎてちょっと…という方でも問題ナシ!
まるでハリウッド作品を見ているような…いや、ハリウッドもひれ伏すほどの完成度・見応えに引き込まれる。
単なる夫探しのサスペンス・ミステリーかと思ったら、どんどんスケールが広がっていく展開。
夫の行方を探すヴィディヤの前に立ち塞がる国家の壁。
夫は2年前のテロ事件に関与の疑いが…。
サスペンス・ミステリーから陰謀スリラーへ。
そして、文字通りの驚愕のラストへ…!
ネタバレ厳禁映画なので、詳しく語れないのがもどかしい。
一度見終わってから考えると、あちこちに伏線が巧みに散りばめられている。
それらが繋がるラストのカタルシスは、さながら「ユージュアル・サスペクツ」。
ちょっと触れるが…、序盤、コルカタに着いたばかりのヴィディヤがタクシー運転手との何気ない会話“人の二面性”がいきなり大きな伏線であった。
本作最大の見所の一つが、すでに多くの方が挙げている通り、主人公ヴィディヤを演じたヴィディヤ・バラン。
何と美しく魅力的な女優!
夫を探す身重の体なので弱々しいヒロインかと思いきや、タフで凛々しく、ネタバレ厳禁のラストはこれまた文字通りの“強い女”。
ヒロインに協力し淡い想いを抱く地元警官役の好演、怪しそうな登場人物の中でも、パッと見冴えない風貌の殺し屋がゾッとするほど不気味!
画面から空気が伝わって来そうなコルカタの景観も作品のムードの盛り上げに一役買っている。
万国受けする内容+その国独特の背景と言うと、見ていたら、ジャンルも製作国も違うが、イラン映画「別離」を思い出した。
万国受けする複雑な人間模様とイラン独特の宗教観が見事に合わさった素晴らしい作品であった。
本作はハリウッドリメイクが決定しているとか。
ハッキリ言って、これ以上の作品が出来るとは思えない。
(そう考えると、スウェーデン「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」→ハリウッド「ドラゴン・タトゥーの女」は奇跡の作品であった)
二度って何だよ!?そもそも微笑んでないぜ!
やっと観ました!観られました!
面白かった!“マダム・イン・ニューヨーク”の時も思ったけど、インド映画
すげ!やっぱインド映画チェックしないと!と改めて思って「インド・オブ・ザ・デッド」も観ちゃいましたよ(笑)これも、意外と面白かったっす。ゾンビ映画の舐め方が、ソンビーバーレベルです(笑)
さて、本作の主人公は、失踪した夫を探しています。
ふと、0の焦点が頭を過ぎるけど、当然違います。
できれば主人公と敵対する刑事は、女性がよかったんですよねー。
何故かというと、私はこの主人公が早い段階で妊婦の振りをしてるのに気付いたからです(あれ?ネタバレ?)。
パソコンスキルもあるようなので、一枚しかない夫との写真だって合成だろうな-って。
誰も主人公を訝しがらないストーリーは、ちょっと緊迫感に欠ける。
同性の刑事に、そんな主人公を怪しがって欲しかった。
そんな女性の攻防が観たかった!欲張りでしょうか?
インドで女性刑事が主人公の映画もあるし、男性だけの職業ではなくなってるんじゃないでしょうか。
それでも冒頭のサリン(?)事件と、主人公がなんで妊婦のふりして夫を探しているのかは、最後まで謎なんですが。
面白かった!そしてラスト、泣けた。
原題KAHAANI
意味は物語。ラストに効いてくるタイトルですが、邦題の二度というのは何でしょう?主人公、微笑んでませんし。
一昔前の韓国映画テイスト
主演女優は可愛いですね。サスペンスの度合いも程よかったですが、そこまで印象には残らなかったです。もう少し上手い見せ方というか、撮り方というかあった気もしますが。
本の大枠は面白いので少し勿体無い印象。
Kahaaniだ。
踊らない映画で、サスペンスのインド映画。これは面白い。
最後の最後まで、客を飽きさせない展開。
サスペンスの、いい意味でのストーリーの「裏切り」がまさに原題のKahaaniそのものだ。
登場人物の設定が妙。これまで見てすこぶる評価のよかったボリウッド同様に、キャラ設定が丁寧だ。
しかし、邦題が残念。
原題がKahaaniであり、その意味が分かってしまえば、
ネタバレになると思ったのだろうか。
これが、ドゥルガーの女神を下地にしていただけに、
あえて言えば、女神は「二つの顔を持つ」か、そのまま「カーニー」でよかっただろう。
全34件中、1~20件目を表示