劇場版 MOZUのレビュー・感想・評価
全190件中、141~160件目を表示
前後編でみたかった
これぞMOZU
ドラマシリーズを鑑賞した上での劇場版。
言うことなし。あっという間の2時間弱。
常にドキドキする展開がまさにMOZUの世界観でした。
ダルマの正体や娘の死の真相などドラマで描かれていなかった部分も知れてよかった。
しかし内容はちょっと詰めすぎかなと感じた。特に船を爆破してからダルマを殺すまでの流れがざっくりしすぎていてもっとゆっくり見たかった。
とはいえ楽しませてもらいました。
東が大活躍する回
鳥肌立った!
ドラマは会話のシーンとか多いけど今回の劇場版はアクションのつるべ打ち!!このシリーズの魅力は謎がどうとか言う前にこんなに個性豊かなキャラクターを生み出せたことだと思います。新谷と東の登場シーンはどちらも鳥肌が立ちましたし、権藤の探偵事務所のシーンは素直に怖かったです。最高でした。
ただカット割りがはしょりすぎじゃね!?と思いましたね。なんの前ぶりもなく違う場面にかわって、あれ、ここはどこ?今この人は何をしようとしてんだっけ?など迷ってしまうときがありました(ー ー;)
しかしそれよりアクションがすごくいいのでそんなことはどうでもよくなります。今回最後?となるので一通り話は解決するのですが、監督が無限ループする作品とおっしゃるようにこれからMOZUの世界、つまり私たちの世界でもあるのですが、どうなってしまうんだろう?どう足掻けばいいのだろうかと考えさせられました。
アクションを楽しむ映画
ファンなら想像がふくらむ結末!!予習するとさらによし!!!
TBSとWOWOWで全15話を制覇しついに待ちに待った劇場版!!
ずばり、大満足でございました。
残った謎も答えを出してくれて、スッキリ感も味わえて、アクション映画好きの私も邦画としては久々に気合の入ったアクションに大満足!!カーアクションシーンはぜひ劇場でご覧あれ!!
そして、倉木にヒントを与え続ける東のキャラクターも好きになりました(笑)
劇場で作品を見終わったら、パンフレットを購入するとさらにシリーズの深みが増すので、ぜひオススメ!!!
ダルマとの一騎打ちも必見ですが、その後の展開はどう考えるかは、見てのお楽しみ!!!(想像膨らみますよ(笑))
いろいろな対決シーンもありますが、語りすぎるのもダメなので、ぜひ劇場へGO!!
演技はすばらしかった
元のドラマは未視聴。アクション含め演技はすばらしかった。だがそれだけ。
大まかなストーリーは単純でよくある話。だるまについて説明されていたがせいぜい成金ヤクザの域を出ず、凄みは感じない。そして色々起こる事件だがバラバラでさして繋がりを感じない。主人公は娘の復讐がメインなので臓器の為に拐われる女の子については結局あまり関係無い。娘を人質に取られた探偵はとどめをささないせいで逆襲される間抜けっぷり。結局女の子はだるまの臓器になってしまうが特になんの感傷もない。娘を殺したのはだるまということが分かりそのだるまも死んだし、めでたしめでたしで終わり。
ご都合主義なのか重要人物はアイスピックで首を刺されても死なない。狂ったような殺人鬼は突如現れた人と死闘を演じ死んでしまう。探偵の娘と一緒に拉致されていた女は主人公がだるまと敵対するなら殺せと脅されていた訳だけど、その後話から放置され最後に出てきてワイン飲んで終わっちゃう。
正直アホみたいな話だが元のドラマ見てたら感動したのかな。
後TVらしい無駄な演出、ヘリポートに火を着けたの何で?とか。まあ、おすすめできない。
権藤こわ、、
キャストの俳優さん達は、せっかくすごい方達が出ているのに、キャラ被りで落ち着いて見られなかったです。残念。長谷川さんと伊勢谷さん演じる悪人など、この映画にそんなに豪華キャストが複数人いるんでしょうか。もっと少ない悪人で濃くまとめた方が怖さ感出て、ドラマとつながり出た気がしますが。。
ただ松坂桃李くんが演じた権藤役がすごい。狂った感じが出ていて、怖くてバクバクしちゃいました。以前から悪役やりたいと言っていたので、最近は好青年役より悪が絡んだ役が多いですね。見た目と違う演技されててすごいなと思います。今回の映画ではもっとしつこいくらいに生き延びて、やっと力尽きたかー!ていうくらいバクバクさせる演出欲しかったです。たくさんのキャストがいたから、それぞれの尺が短くなっちゃったのかなー。
続編あったら、、ごめんなさい、、、
観ません(´・_・`)
まだ続けるのか?
ドラマ未鑑賞
ドラマ以上の迫力!!
全190件中、141~160件目を表示