あの日のように抱きしめて
劇場公開日:2015年8月15日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
 本編を見るPR
 
 解説・あらすじ
「東ベルリンから来た女」のクリスティアン・ペッツォルト監督と主演のニーナ・ホス、共演のロナルト・ツェアフェルトが再タッグを組み、ナチスの強制収容所で顔に大怪我を負った妻と、変貌した妻に気づかない夫の愛の行方を描いたサスペンスドラマ。1945年、ベルリン。ネリーは強制収容所から奇跡的に生き残ったものの顔に大きな傷を負い、再生手術を受ける。過去を取り戻すために夫ジョニーを探し出そうと奔走するネリーは、ついにジョニーと再会を果たす。しかし、ジョニーは顔の変わった彼女が自分の妻ネリーであることに気づかないばかりか、収容所で亡くなった妻になりすまして遺産をせしめようと彼女に持ちかける。夫は本当に自分を愛していたのか、それともナチスに寝返り自分を裏切ったのかを知るため、ネリーは彼の提案を受け入れることにするが……。
 2014年製作/98分/G/ドイツ
原題または英題:Phoenix
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2015年8月15日 
スタッフ・キャスト
- 監督
- クリスティアン・ペッツォルト
- 製作
- ミヒャエル・ベバー
- フロリアン・コールナー・フォン・グストルフ
- 製作総指揮
- ヤチェック・ガチェコフスキ
- ピオットル・シュトエレキ
- 原作
- ユベール・モンティエ
- 脚本
- クリスティアン・ペッツォルト
- 撮影
- ハンス・フロム
- 美術
- ケイド・グルーバー
- 衣装
- アネッテ・グーター
- 編集
- ベッティナ・ボーラー
- 音楽
- シュテファン・ビル

 
  



 アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男
 アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男 男と女、モントーク岬で
 男と女、モントーク岬で 東ベルリンから来た女
 東ベルリンから来た女 水を抱く女
 水を抱く女 未来を乗り換えた男
 未来を乗り換えた男 ジョーカー
 ジョーカー ラ・ラ・ランド
 ラ・ラ・ランド 天気の子
 天気の子 万引き家族
 万引き家族 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 
 






















