「カプリコン・1」を配信している動画配信サービス(VOD)
「カプリコン・1」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「カプリコン・1」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「カプリコン・1」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
「カプリコン・1」の配信サービス詳細
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
打ち上げ寸前だった有人火星宇宙船カプリコン1の3人の乗組員が船外に連れ出される。宇宙船の故障が発覚したものの、それを公表できず、やむなく関係当局は大掛かりなセットを組んで、その成功をでっち上げることに。中継映像から不審なものを感じた新聞記者コールフィールドは調査を開始。一方、3人の乗組員たちは闇に葬られようとしていた! 全世界をあざむこうとする陰謀に立ち向かう者たちの戦いを描くサスペンス巨編。
レビュー

琥珀糖さん
投稿日:2024-07-14
火星に降り立ったら飛行士の映像はまったくのフェイク‼️
人里離れた砂漠で撮影して中継していたのだ。
これは政府とNASAが協力して《でっちあげる。》
国家的プロジェクトの真っ赤な嘘を暴くサスペンス映画。
アポロ11号のアームストロング船長が月面に着陸して、
「月面を遊泳した」
この事実は時々フェイクニュースで、実は月になんか行っていないし、
歩いてもいないんだ・・・と囁かれることがある。
7月19日「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」が公開されるので、
この映画を観てみました。
「人類は本当に月の上を歩いたのか??」というコピーが気になる。
さて、この映画は「火星を探索するカプリコン1号」に乗り込む寸前に
NASAが計画を変更。
理由は失敗を恐れたからで、生命維持を司る宇宙服の生命維持装置に
不具合が見つかり、そのまま宇宙に居ると2週間で死んでしまうから、
そして3人の宇宙飛行士は砂漠に隔離されて、火星に降り立った映像を
地球から送るのだ。
それを嗅ぎつけた記者がいる。
コールフィールド(エリオット・グールド)だ。
彼が調べ始めると、車のブレーキに細工されて、橋から海に墜落。
飛行士の妻に取材したら、取材中に狙撃されるし、
FBIに家宅捜査されてコカイン所持で拘置される。
助けにきた編集長に解雇を告げられて、四面楚歌だ。
しかしへこたれずに、宇宙飛行士を捜索する。
(実は、宇宙飛行士は帰還時に死んだことにされる、
(それを知った3人の飛行士は砂漠を逃げ惑うことになる。
炎天下の砂漠を水も食料もなしに彷徨う。
閉鎖されたガスステーションに隠れた一人の飛行士は、
コールフィールドの借りた農薬散布機に助けられるのだが、
政府の軍用ヘリコプター2機に追い回されて狙撃され
絶体絶命。
この辺り、ヒッチコックの「北北西に進路を取れ」
みたいにスリル満点。
あまり「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」に役立ちそうでは
なかったけれど、面白かった。
1977年公開のアメリカ映画。
人里離れた砂漠で撮影して中継していたのだ。
これは政府とNASAが協力して《でっちあげる。》
国家的プロジェクトの真っ赤な嘘を暴くサスペンス映画。
アポロ11号のアームストロング船長が月面に着陸して、
「月面を遊泳した」
この事実は時々フェイクニュースで、実は月になんか行っていないし、
歩いてもいないんだ・・・と囁かれることがある。
7月19日「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」が公開されるので、
この映画を観てみました。
「人類は本当に月の上を歩いたのか??」というコピーが気になる。
さて、この映画は「火星を探索するカプリコン1号」に乗り込む寸前に
NASAが計画を変更。
理由は失敗を恐れたからで、生命維持を司る宇宙服の生命維持装置に
不具合が見つかり、そのまま宇宙に居ると2週間で死んでしまうから、
そして3人の宇宙飛行士は砂漠に隔離されて、火星に降り立った映像を
地球から送るのだ。
それを嗅ぎつけた記者がいる。
コールフィールド(エリオット・グールド)だ。
彼が調べ始めると、車のブレーキに細工されて、橋から海に墜落。
飛行士の妻に取材したら、取材中に狙撃されるし、
FBIに家宅捜査されてコカイン所持で拘置される。
助けにきた編集長に解雇を告げられて、四面楚歌だ。
しかしへこたれずに、宇宙飛行士を捜索する。
(実は、宇宙飛行士は帰還時に死んだことにされる、
(それを知った3人の飛行士は砂漠を逃げ惑うことになる。
炎天下の砂漠を水も食料もなしに彷徨う。
閉鎖されたガスステーションに隠れた一人の飛行士は、
コールフィールドの借りた農薬散布機に助けられるのだが、
政府の軍用ヘリコプター2機に追い回されて狙撃され
絶体絶命。
この辺り、ヒッチコックの「北北西に進路を取れ」
みたいにスリル満点。
あまり「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」に役立ちそうでは
なかったけれど、面白かった。
1977年公開のアメリカ映画。
鑑賞日:2024年7月14日 DVD/BD、VODで鑑賞
コメント(4件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。