劇場公開日 2017年3月10日

  • 予告編を見る

モアナと伝説の海のレビュー・感想・評価

全384件中、161~180件目を表示

5.0おもしろい👍

2017年5月5日
iPhoneアプリから投稿

小学4年生です。最後の戦いが面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
re

4.5船舶クラスタ必見!

2017年5月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tohsei_

4.0美しかった

2017年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

8/10 DVDにて
やはり映像美、特に海が美しくて素晴らしい。
そして、簡単に分かるように起承転結してるけど、人間への戒め的なメッセージがちゃんとあって、さすがディズニーだなと。

インナー・ワーキングも何回観ても楽しい!

3/10 劇場にて2回鑑賞
歌声も、景色も美しかった。
アニメとは思えないほどの海のイキイキとした色と動き、眩しさ、怖さが素晴らしかったです。

幼少期のモアナの可愛さがたまらないので、エンドロールとかでもう一回観たかったなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ke_yo

4.5モアナ

2017年4月30日
Androidアプリから投稿

この映画をみて思ったこと!
ずばり、「アナ雪」みたいに歌を入れて物語が進んでいくのだが、ディズニープリンセスとは違い最終的には王子様と結ばれるのではなく、「モアナ」は島を救うために冒険に出る勇敢な少女のお話だと思った。

ストーリー
→私の中ではアナ雪を超えたいい作品だと思った。困難に立ち向かうモアナに勇気をもらった。

音楽
→モアナをイメージして作られた曲やマウイをイメージして作られた曲などそれぞれの曲に個性が出ていた。サントラ買うべし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パンナコッタ

3.5映像はやっぱり綺麗だった。

2017年4月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カーズ

4.5すごく、貝殻が、欲しくなる、、、

2017年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あくのすけ

4.0友情と使命感、家族の絆

2017年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ディズニー映画で一切恋愛感情がない映画を久しぶりにみました!
映像が素晴らしく見応えありましたね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ajun

5.0最新ディズニーアニメの技術を堪能

2017年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶるま

4.0不思議な映画でした

2017年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不思議な映画でした。
ファミリー向けの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

3.5可愛らしい

2017年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

1.0苦手な

2017年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

10分で 出たくなりました。
あうあわないがあると思います。

苦手な映像 歌も苦手な部類の 歌声

アナ雪は3回ほど映画館に足を運んだのに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
azuki

4.0音楽が素晴らしい

2017年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーはディズニー的予定調和で安定感満載。音楽がとても素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホワイトベア

3.5映像美見たさについ映画館へ…

2017年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

もうただただ映像がキレイ!
海に行きたくなる!

マウイがブサイクなのが残念だったけど、
尾上松也さんの吹き替えはヨカッタ♪
もちろんタマトアのローリーも♪

サントラ買っちゃうな~
王子様のいないプリンセス映画もたまにはいいもんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chardonnay*

4.0海はいい。海が好き。

2017年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

主人公のイキイキした姿。
島の人たちの表情と描写が素晴らしい。

ディズニーのアニメに抵抗がないのならすぐに見ようね。はよ。

漁師町に本家がある自分は何度も感動した。
海は怖いし危険で暗くて死体もゴミもなんでもある。でも海はステキ。

新しいプリンセスは戦士だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホシノハルヤ

4.5近未来映画へのアンチテーゼ

2017年4月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOKIES

3.0機内で英語音声、英語字幕で観た マウイのせいで火山の怪物になった島...

2017年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

機内で英語音声、英語字幕で観た

マウイのせいで火山の怪物になった島の影響で島にも影響が出て、それをどうにかするために旅に出る話

これも内容より歌で売れそうな感じ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょん

5.0素敵な映画です

2017年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人生は自分で選ぶものだ
悩みながらも自分の足で前へ進もうとしたモアナに共感

そしてラストの心を奪われてしまったがために地上に災厄をもたらす存在になってしまったスカー

彼女もまた心を取り戻す事で恵みをもたらすものに戻る事が出来る

この世に真の悪など存在しない

モアナの伸びやかな歌声
良かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっくん

4.5神さまに感謝するということ

2017年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

泣ける

昔、内田百聞は物語の冒頭に「この話にはお説教などは入っていないので安心して読んで」というような文章を挿入したというが、今回のモアナと伝説の海に関して、僕などはどうしても現代社会での自然との関わり方、というお説教視点で見てしまう。

マウイ=神から力を授かった人間、つまり文明面で偉人・天才といわれるひとたちの象徴。マウイは人々の為に創造神マフティの力の源である「心」を盗んだが(劇中ではその他にも多くの神々の力を盗んでは人々に与えている)、それは尽きぬ欲望をいだく人類全般とそれに応えようとする偉人・天才といわれる人々との関係を表している。

マウイが神々の力を盗み人々に分け与えた行為の結果として文明度は高くなり皆の生活は「良く」なったが、それが原因で闇が生まれ世界に危機が訪れる……。

歴史上の偉人たちの数々の発明のおかげで私たちの暮らしはここまで豊かになったが、一方その発明により地球環境は悪化の一途を辿っている。

所謂特定の宗教的信仰ではなく、もっと根源的に僕たちが自然に対して素直に感じる畏怖のようなもの、それを今回の神々だとすれば。僕たちはその生命の根源である大いなるものにもう一度感謝して・配慮して生きるということが必要なのではないだろうか。
文明に対するアンチテーゼ、とまではいかないけれど、ちょっと立ち止まって反省(=考えること)してみない?というこういった作品の必要性。

メッセージとしては大変わかりやすい、単純にお話としてもおもしろいこういった作品がもっと必要かなと思う。ディズニーさんには頑張ってもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱんだまる

5.0余裕でアナ雪越え

2017年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
hyd e