劇場公開日 2015年3月13日

  • 予告編を見る

博士と彼女のセオリーのレビュー・感想・評価

全255件中、21~40件目を表示

3.5病気と家庭と

2023年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

研究テーマは知らないけど名前は知ってるホーキンス。色々な苦悩があっただろうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とたすけ

3.5ホーキング博士の最初の妻の壮絶なる人生

2022年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mark108hello

3.0知的無神論者の為の宗教が宇宙学

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

あまり期待していなかったが、ホーキング博士のファンであることを雑費いても、面白かった。
伝記映画だけれど、かなり信憑性が高いような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサシ

4.0スティーブンホーキンス博士

2022年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハンバーグ

3.5あたたかな愛情

2022年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆーさ

4.0奇妙な三角関係を内包する家庭の描写が、とてもチャレンジングで新鮮

2022年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
Kazu Ann

4.5意思が通じる衝撃

2022年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

博士とエレインとの出会いの場面が衝撃的だった。
文字盤の色と瞬きの動きで言語を選ぶホーキングを見つめ、その驚くべき知能に衝撃を受けながら瞬時に言葉を読み取るプロの技術に驚嘆・・・まさに心を奪う技術だ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろたん

3.0さすが。エディ・レッドメインの演技が光ります。 とてもリアルですご...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

さすが。エディ・レッドメインの演技が光ります。
とてもリアルですごかった。
病気が進行していくにつれての夫婦間の切なさは何ともいえない。
ハッピーエンドではないけれど、様々な人生と幸せな形があるのだなぁと思ったそんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

4.0初々しい恋から結婚、離婚その間に多くの賞に輝き、3人の子供にも恵ま...

2022年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

初々しい恋から結婚、離婚その間に多くの賞に輝き、3人の子供にも恵まれ、余命2年を見事に覆し成功した二人の物語。
実在人物の伝記物で調べてみると離婚した4年後、看護師のエレインと結婚し16年後、離婚している。
結婚生活は41年に上る。妻であり協力者であった二人がいたから結果として多くの賞を受賞することになったと思う。

諦めないことの大切さを教えてくれた反面、離婚したのはお互いのためであったろうけれど個人的には残念。
あまり暗く描かれてなかったので理解し合っていたのだろうとわかる。

凡人ではついて行けないような会話は少なめで、それでもホーキングの偉大さは十分に伝わった。

ホーキング自身もたくさんの賞を受賞しているがこの映画も多くの賞を獲得した。
「素晴らしい」という言葉以外に見つからない。

ただ、離婚だけが・・・それも2回とは・・・

コメントする (0件)
共感した! 5件)
♪エルトン シン

4.0一言「いやー、知らんかったわ」。

2022年5月24日
iPhoneアプリから投稿

その名前は知っているけど、理系アレルギーなので避けてました。
作品中に「物理学」的話も出てくるのだけど。
サクッと描かれているので、大丈夫でした。

ALSの病気のこと、それを献身的に支えた妻や周囲の話。
それは決して美談ではなく、苦しんだ日々や葛藤が描かれていて。
博士と妻、どちらの視点で見るかによって感想も違うかも。
私は博士目線だったな。
妻を愛しているからこそ、苦しめたくない。
辛い思いが伝わってきました。

公開は2014年、ホーキング博士が存命してた時(2018年没)。
偉人の伝記映画って、後から作られることがほとんどなので。
そう思うと、製作陣グッジョブ。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「well-done,Dr.!」(よくやった、博士!)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき@おうちの中の人

4.5充実した人生

2022年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

病気になったのはとても苦しい事。
でも、愛する人と共に生きられて、子供まで授かる事が出来た。
彼の成功の影に奥さんの愛情があったからだと思う。
奥さんが別の人生を歩むように導いたのも彼の愛情だったと思う。

色々な意味で考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
April

4.5制作者の熱情が伝わる

2022年5月10日
PCから投稿

障害を患う前の姿はあまり知られていないので興味深いです。
主演熱演は神がかり的てず。
オーソドックスな演出だと思いますが、なんと言っても製作者や監督の博士に対する敬意が画面から伝わってきます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
越後屋

4.0素晴らしい人生

2022年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

フェリシティ・ジョーンズの美しさだけでも観る価値あると思います。健気な良き妻だと思いました。
「I had loved you」刺さるセリフでした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tuna

5.0さすがは主演男優賞受賞演技!

2021年12月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
いけい

3.0ホーキング博士に追悼と渦巻

2021年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

この作品の内容は天才物理学者と呼ばれたスティーブンホーキング博士の反省の物語。ただそれだけだが、役者の演技力には目を見張る。主役のエディレッドメインは迫真の演技。もともとの原作と証言の違いはあるが2時間で綺麗に円環の物語としてまとめる作りは驚き。物理学について知らなくてもギリギリ着いていける展開は見ていて苦くて良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コバヤシマル

3.0うーん、、、

2021年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
get yourself

4.0行ったり来たりで前に進む

2021年7月3日
iPhoneアプリから投稿

壮大な矛盾の解明と、ヒトの気持ちの揺れ動き。複雑な表情の意味がじわじわ伝わってくる。パートナーや家族との方程式の難しさ、交差しなくても尊重はできる。残した功績よりも博士や周りの方が生きた証としての人間味が伝わってきました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ironout22

4.0心を揺さぶられました

2021年6月6日
Androidアプリから投稿

博士とジェーンの心の変化に心を揺さぶられました。結婚を決めたことに驚き、彼女のГ普通の家族じゃない」と叫んだときの心情に胸がつまり、手術後の博士と彼女の心の変化に驚き、エンドロールへと続くテロップで別れていた事がわかり、とても驚かされました。人の心は微妙に変化していくんですよね。Г博士と彼女のセオリー」のセオリーって何なんですかね?難しいですね。(子供達のその後がとても気になりました)もう一度みたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
酒飲む野郎

4.04

2021年5月22日
iPhoneアプリから投稿

夢物語ではなく、美談だけではない夫婦愛。
2人にしかわからない、想像を超える辛さや想いが
あったんだろうな…と観る者に感じさせる
表情や演技が素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さあああん

3.5いろいろな愛の形

2021年5月2日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りん
PR U-NEXTで本編を観る