ワイルド・スピード SKY MISSIONのレビュー・感想・評価
全430件中、201~220件目を表示
ありえないんだけどさ、でもさ。
不覚にも泣いてしまった。
このシリーズは今作が初見だった。
だから、どんな歴史があったのかさっぱりだ。でも、泣けた。
良い映画だった。
特筆すべきは車の描き方で、かくも雄弁にしゃべるカーチェイスは初めての体験だった。
レース映画を観ても、ここまでは描かないだろう。
疾走する鉄の塊が、搭乗者を得て魂をもつような感じだった。
シリーズ1から観てみようと思う。
合掌…。
アクション苦手でも是非。
ハチャメチャ
シリーズを重ねるごとにどんどんハチャメチャに…カーアクションもド派手で笑いどころもたくさん!一応ストーリーは進行しているので、少なくとも前作のユーロミッションは見ておくとスムーズだと思います。
とにかくやることなすこと全てが「どうしてこうなった」の連続でツッコミが追いつきません。とにかく楽しい。
緩急というものはなく、急急急です。ここまでだとただのおバカ映画のようですが、ポールウォーカー追悼映画としての役目をきっちり果たしているのが素晴らしいところ。ラストの演出にはじわっときます。
アクションの山場が多すぎてちょっとマンネリする部分もありますが、クライマックスに向けてどんどん派手になっていくのでツッコミ疲れしないように気長に待ちましょう。
考えられた体当たり
ポールウォーカー脱出シーン♪
全体的な話の内容は前回の方が断然おもしろかった。
ただ、ポールウォーカーが閉じ込められた車が崖から落ちそうになるところを脱出するシーンがメチャクチャ格好良かった♪
最後にポールウォーカーの名場面集みたいなのがあるんだけど、泣いてしまった・・・
もう居ないんだなって思って・・・
Paul
なんて楽しいの!(゚∀゚)
いやー、ワクワクの設定・展開を全部詰め込んだ映画で久しぶりに良い意味で何も考えず映画の波に乗れました(゚∀゚)
劇中のセリフでもありましたが後は宇宙船(エイリアン)が出てくればもう怖いものなしの映画ですねこれは笑
カーチェイスは無論、アクションも魅せる魅せる。ボーンシリーズ並みのチャカチャカカットだが、それよりも断然何をやっているのか理解しやすく引き込まれるし、それぞれの出来事にきちんと前振りを行うこと(車が飛ぶ、など)で一貫した流れを意識させ、たたみかけることで観る者の画面に対する集中を途切れさせない。観ていて「弛み」がありません。また各キャラクターに対応する相手がちゃんといるライバルシステムで各々にきちんと魅せ場が用意されている為、キャラ立ちが完璧。皆、魅力的です。
極上のサマームービー、しかし夏には終わってるだろうことが残念だなあ(´・ω・`)
友達とワイワイ観に行くのも絶対楽しいだろうし、デートムービーとしても一級品。
このシリーズは一作目と今回のスカイミッションしか観ていなかったんですが、シリーズ作品すべて観ようと思ってます。
1800円の価値あり
カーアクションであり、人生。
タイトルなし(ネタバレ)
ポールに捧ぐ、という意味でも、ラストは号泣必須。
ラストしかわからなかったけど、弟なんですよね、びっくり。
ドバイのパーティの女同士のファイトは美しくて強い!かっこよかったー!
ビルの間を飛んだり、パラシュートで飛んだり、スカイミッションの名に恥じない最高の映画でした。
次回作も期待!
全430件中、201~220件目を表示