ANNIE アニー

劇場公開日:2015年1月24日

ANNIE アニー

解説・あらすじ

1982年にも映画化された名作ブロードウェイ・ミュージカル「アニー」を、「ハッシュパピー バスタブ島の少女」で史上最年少のアカデミー主演女優賞候補となったクワベンジャネ・ウォレス主演で新たに映画化。ニューヨーク、マンハッタン。1歳になる前に両親に捨てられ、横暴なハニガンが営む施設に引き取られた少女アニー。10歳になった現在も両親が迎えに来てくれると信じている彼女は、かつて自分が置き去りにされたレストランに通い続けていた。そんなある日、アニーは事故にあいそうになったところを市長候補の男スタックスに助けられる。アニーの存在が選挙戦に有利になると考えたスタックスは、彼女を引き取って一緒に暮らしはじめるが……。「ステイ・フレンズ」のウィル・グラック監督がメガホンをとり、製作を担当したウィル・スミスとジェイ・Zが「TOMORROW」などおなじみの名曲を新たにプロデュース。共演には「Ray レイ」のオスカー俳優ジェイミー・フォックス、ミュージカル初挑戦のキャメロン・ディアスら豪華キャストがそろう。

2014年製作/118分/G/アメリカ
原題または英題:Annie
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2015年1月24日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第72回 ゴールデングローブ賞(2015年)

ノミネート

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) クワベンジャネ・ウォレス
最優秀主題歌賞
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5 今を活きるアニー

2015年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

この頃、ピクサー以外の映画にも付き合えるようになった子どもと、日本語吹き替え版を観に行きました。かつて母親と観た映画を、自分の子と観に行けるようになるとは! 感慨深いものがあります。…と、観ることそのもので目的達成!という気持ちでしたが、なかなかどうしてどうして、「今(さら)なぜアニー⁈」という思いを吹き飛ばす、繰り返し観たくなる快作でした。
「Tomorrow」「きびしい人生」などおなじみのナンバーを散りばめ、NYの街を躍動的なダンスで活写する!…はもちろんのこと。何より、アニーを取り巻く大人たちのキャラクターが丁寧に描かれている点が良かったです。スタックもハニガンも、ただ金持ち、ただイジワル、ではありません。そもそも、なぜ殻に閉じこもり頑ななのか…という背景に触れられており、アニーと関わることで、人間くさいところがぽろぽろとこぼれ落ちてくるところに十分共感できました。特に、ハニガンをすぐそばで密かに見守る存在がいた…というところにはホッとさせられたり、ニコニコしたくなりました。
もちろん、軸となるアニーとスタックスのやり取りの面白さは言わずもがな。対極だったはずの距離が次第に縮まり、引き寄せ合い、互いを思うゆえの行き違いもあり…と観るものを引きつけ離しません。加えて、皆を笑顔に、幸せにするアニーに意外な弱点が…という点も、今を捉えた描写だと感じました。
それから、オリジナル版へのオマージュ。冒頭の学校のシーンでアニーの前にスピーチをする子がちりちりの赤毛でそばかすの女の子だったり、スタックスさんの髪が実は…!だったり。さりげない仕掛けにニンマリさせてもらいました。…あえて本作に難をつけるとしたら、アニーの愛犬サンディが、個性豊かな人間たちに押されて⁈少々影が薄いところ、くらいでしょうか。
ちなみに、子は「寝てる⁈」と思うくらい身じろぎもせず、最初から最後までひたすら無言で凝視。エンドロールになってやっと、「いっぱい(の人)でつくったねー」と発言していました。帰宅後は、チラシの写真を一つ一つ指差して「この人は…」「これ(このシーン)は…」と振り返り、再度堪能しています。いつかは字幕版、オリジナル版…できたら、舞台も一緒に観てみたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cma

5.0 心が温かくなる

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

登場人物全員温かくてこっちまで笑顔になる。
軽快な会話劇も楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MI

4.0 キャメロン・ディアスがいいキャラしてた!!✨

2025年8月31日
iPhoneアプリから投稿

王道のミュージカルでちゃんと感動しました!!✨
意外だったのは個性的なキャラクターがたくさんいて、コメディ調でもあって、ちょっとクスッとなったところ🤣
それも含めてとってもよかった!!✨

設定としては孤児というシビアな現実でも明るい気分にさせてくれる、名作でした!
アニーが健気でいい子😂
このまま幸せに暮らしてほしい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

4.0 苦しいことが何もないひたすらハッピームービー!

2025年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とも