百円の恋のレビュー・感想・評価
全50件中、41~50件目を表示
タイトル」が残念
一部でかなり評判になっていたので劇場で鑑賞。安藤サクラの役者魂は凄まじい。ダントツの演技力。執念すら感じる
登場人物は主人公含めて全てダメなクズっぷり。ここまでまともな人が出てこない映画も珍しい。
タイトルがもっと内容に合っていれば見に行く人が増えたのかも
前半はどうなるかと思ったが、中盤以降の急展開は目が離せない。主人公もまるで別人のように変わっていく。ここまで引き込まれる映画は久しぶり。ラストもありきたりのハッピーエンドではないところもいい。
百円生活。
安藤サクラといえばやたら「ブス」だと作品内で連呼されるが、
今作では「100円女」だって、ついに値段までついてしまった。
ところで松田優作の出身地・山口県で開催される周南映画祭で
脚本賞“松田優作賞”の第1回グランプリに輝いた脚本らしい。
そんな賞が創設されたんだ!?と驚くと共に、この役が欲しい
彼女は普通に一般オーディションを突破し選ばれたんだそうだ。
さすが気合入ってる!そう思わずにはいられない熱演だった。
ただしかしいつもの安藤サクラ節も健在、のっけから尻丸出し
掻き毟り状態でぜい肉を晒し、ドン引きの三十路女を体現する。
彼女が深夜勤務するコンビニ「百円生活」で常に流れているBGM、
「ひゃくえ~んひゃくえ~ん♪」「やすい~やすい~♪」って歌詞が
聴いてからずっと耳に残るので要注意。結局はその言葉に尽きる。
ダメ女の成長を描いているが(どんどんシャープに鍛えられていく)
あの怠慢がここまでできるか?というサクラ版ロッキーを彷彿と
させる段階を踏んだ作りに特に新味はない。恋愛面も同じくで、
どういう進歩があったのか最後までハッキリ描かれない。これは
ロッキーだと明確に進歩してましたからねぇ(エイドリア~ン♪て)
もっとスカッとしたボクサーエネルギーを十分に感じさせる熱々
ラストでも良かったような。脇にかなりの重鎮演技派を取り揃え
観応えは十分ながら、彼らのダラダラ感も作品の躍動感を乱して
つまるところは、百円の仕上がりを望んでいたかのように思える。
(なんで常にバナナ置いてくんだよ?ってあそこはイライラしたな)
安藤サクラかっこいい
露骨な、こいつダメなんです、不幸ですという表現はあまり好きじゃなくて、この映画もそういうトーンなのかと思っていたら、ボクシングが始まってから大興奮。安藤サクラの華麗な蝶が舞うようなステップがとてもかっこよくてシビれた。体もビシッとしまっていて、さぞ本格的なトレーニングをしたことが偲ばれた。
試合もリアルで、いいところなく負けるところも切なくリアルでよかった。そんなに甘いものではない、厳しい現実を描いていてよかった。勝てなくて泣くところもよかった。リングの暗い照明もすごくいい雰囲気だった。
ほぼレイプで処女を奪われてしまうのは、岡田斗司夫さんの事件を思い起こさせた。そんな卑劣な男に人権を蹂躙されてしまわないように、女性にはぜひ護身術をマスターするか、危険を敏感に察知して走って逃げるくらいして欲しい。
(追記)2024.09.14
中国版リメイク『YOLO 百元の恋』が傑作だったので改めて2回目。安藤サクラは猫背にしてダボっとした服を着ているけどそんなにだらしない体形ではない。第1・2ラウンドは、ガチで試合をしているのではないかというほど迫力があり、また相手選手がめちゃくちゃ強い。リメイクの方がエッヂが立っていて分かりやすい。悪く言えばベタで、日本版は人の気持ちのはっきりしない部分も伝えようとしていて文学的だ。改めて安藤サクラの切れ切れの動きが素晴らしい。この後、中国版リメイクや岸井ゆきのも女子ボクシングをするけど、どちらも安藤サクラの前では強そうではない。
痛い、痛い、アツい!
アツい、アツすぎる!
どん底っぽい人生を歩んでいた一子が、ボクシングを通じて立ち上がっていく様がすごくかっこいい。
後半、ボクシングに熱中する一子の姿に、何度も泣かされた。最後の試合に臨む所での、私は100円程度の女だから、っていうセリフが、もう切なくて愛おしくて、、、心から、映画の中の彼女を応援する気持ちになった。
これまでがどんなにダメダメでも、勝ちたいという闘志を抱き、全力で努力する、、
人間としてとても美しい姿だ。
自分も、自分の人生を闘おう、そう思わせてくれた。良い映画でした。
嫌いな試合じゃなかったぜ。
もうちょっとリアリティのあるシリアスめなのかな?と思ってましたが、コメディで、
働いて一人暮らしてますが、コミュニケーション能力に欠け、精神的にひきこもりなダメ人間な私には、刺さりすぎるかなー?お思いましたが、重くなりすぎませんでした。
いわゆる『負け組』『下流』描写が結構容赦ないです。
100円コンビニの本部社員(後に店長代理?)が、悪者に描かれてて、ちょっと嫌でした。勿論いい奴じゃないけど、彼が一番動きがとれない立場じゃんか…と、自分に近いせいもあって、釈然としません。
安藤サクラさんがスゴい!との評判をきいて見に行きました。確かにすごい。動きもなんだけど、半開きの目がボクシングと恋愛を通して開かれていくのが印象的でした。
新井浩文さんの、フラフラ~としたダメ男感もいいですね。
私の一番好きな登場人物は、ジムの会長。頑張りだした人間を見ててくれる役回りですが、
ひょうひょうとしてて、ベタベタしてなくで、けど見直してく感じ、主人公を全肯定しないところがよいと思いました。
ちゃんとした人(普通の人)は、若いときから努力したり、必要な行動を取ったりしながら生活してるわけで、一子がそんな相手に勝てるわけないし、
30過ぎまでグダグダしてた奴が、今更ちょっと一念発起したからって何?っていう話だし、そもそもがとるにたらない人の小さな一歩の話ですが、『けど、嫌いな試合じゃなかったぜ。』という映画でした。
『熱くなりたかったとか、淋しかったとか言うなよ、けど嫌いな試合じゃなかったぜ。』 名ゼリフだと思います。
一つあんまりすきじゃなかったのが、試合のラストシーンのスローモーション。一番のクライマックスなのに、安っぽい印象になってしまって残念でした。
涙ボロボロ
一番泣いたのは一子がボクシングに本気になり、ランニングを始めるシーンです。
ここで彼女は「勝つ」と決意した。もうここだけで映画としてはいいんです。試合が出来るとか勝ち負けじゃなくて「絶対に勝つ」と決意することが勝利なんだろうと思います。
新井浩文のダメ男感はいつもいいですね。
ラストの試合での妹の叫び「立てよ、負け犬!」も涙ボロボロです。
とにかくここ数年の映画で最優秀主演女優賞はこの作品の安藤サクラに決定でしょう。
仕事場の金をくすめて一子に乱暴したあのバイトにはきっちり制裁を受けて頂きたいですね^_^
いたいいたいいたい!
クリープハイプの『百八円の恋』から知った映画だったけど
去年末に『0.5ミリ』で安藤さんにロックされ!
また違う雰囲気のこの映画も絶対みたいなーと思い、映画館に足を運びました
ボクシングのことは正直全然分からない
それでも疾走感あふれるこの感じ、不覚にも少しボクシングに興味が湧いたりしちゃいます
何故ボクシングを始めたかなんて主人公の一子もいまいち説明できなさそうな印象がありましたが
好きな人がボクシングをしてたから?ルールの中で殴り合いたかったから?
そんなこと何でもよくて
次第にスキルアップしていく一子をひたすら応援している自分がいました
女を捨ててるって台詞がぴったりの身なり
リアルだしこれはきついなーと思いながらも狩野と接近してやや変化する姿も分かりやすくて女臭くて愛らしい
何かに打ち崩れた時に打ち込める何か
悔しいから今にみてろよ、とか、変わりたいって思います
年齢のせい、現状のせい、女だからとかできないからとか
そんなの関係なしに、1つの目標に向かって一生懸命な人はやっぱりかっこいいです
辛くていたいことがあるとしても
真っ直ぐぶつかってからが大事だなって思えました
平日の火曜日でしたが
年配の男性のお客さんが多かったような…?
最後の百八円の恋がすごく映画とマッチしていて
誰も席を立とうとしなかった。。
あたしはクリープハイプの回し者じゃないけれど!
映画館で今年初めて見た作品がこれで満足です。
あーあと近々餃子食べたい。。。。
圧巻の女優魂
待ちに待った公開。
新井浩文と安藤サクラの共演なんて
もう、素敵すぎるキャスティング。
序盤の一子のダメさ加減なんて
リアルすぎてすんなりキャラが定着。
容姿に似合わない花柄のワンピースが
チグハグすぎて笑えました。
みるみるうちに鍛えられ、
素早いトレーニングの動き、
ジャブの鋭さなんて
もう本家と変わらない程。
最後の試合のシーンも
ただ勝ってハッピーエンドじゃない
ところがリアルで微笑ましかったです。
新井浩文のダメ男加減もナチュラルで
毎度、毎度さすがです。
脇が甘いって意見もありましたが
私は脇の皆さん、特に焼きうどんおばはん
とっても可愛かったと思います。笑
なんにせよ、
安藤サクラの全力が観られる
素敵な映画なのでオススメです♡
全50件中、41~50件目を表示