at Home アットホーム

劇場公開日:2015年8月22日

at Home アットホーム

解説・あらすじ

「真夜中の五分前」「ストレイヤーズ・クロニクル」といった映画化作でも知られる作家・本多孝好の人気小説を、竹野内豊の主演で映画化。空き巣泥棒を生業とする父・和彦を筆頭に、それぞれが苦しい過去を背負った寄せ集めの家族が、ささやな幸せを守るために奮闘する姿を描く。両親に長男、長女、次男の5人で暮らす森山家。一見するとどこにでもある平凡な家庭だが、彼らに血のつながりはなく、父は空き巣、母は結婚詐欺師、長男も偽造職人と、全員が犯罪で生計を立てている。ある夜、ターゲットと食事に出かけた母の詐欺がばれ、誘拐されてしまう。和彦は家族を守るため、ある決断を下す。

2015年製作/110分/G/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2015年8月22日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)映画「at Home」製作委員会

映画レビュー

4.5 『家族』になってる

2025年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

at Home

レンタルで鑑賞しました。
私の記憶では4回5回は泣きました。笑
原作が好きで、映像化されたくないなあって思ってたけど気になったので観ました。観て正解でした。
家族っていいなあ。ただいま、おかえりってこんなにいいものだったっけ?って改めて感じました。
私は自分自身の家族は大好きです。
でもこの映画のような血の繋がらないけど家族っていうのもアリなんだなあ。そういうのもあっていいんだろうなあ。
家族のつながりってのは血じゃなくて絆なんだなあ。愛情なんだなあ。信頼なんだなあ。
って考えさせられました。
家族役の役者さん達の演技も上手くて、とくに松雪さん、演技がひかってました。
ただ、芸人さんが多すぎてなんだかなあ。うーん、って感じと、ラストは原作の方が好きかもってのでマイナス☆0.5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よん

5.0 タイトルなし

2024年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

坂口くんがまだ若く、知的障害者かくらいの感じの役、上手い。昔からあんなに上手かったのか。竹野内さんはサイコー。松雪さんもDV被害者みたいな役はあまりないから新鮮。黒島さんもまだ若くていい。暴力シーンが厳しいだけに、家族ってなんだろうと思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えみり

4.0 偽りのアットホーム。

2023年12月5日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochi06

4.5 血の繋がりを越えた家族愛

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

黒島結菜目当ての観賞でしたが…想像を越えた家族愛に最後はほろっとしました。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tuna